• 締切済み

妊娠中の病気について(蕁麻疹・歯痛・風邪)

妊娠5ヶ月目のはじめてママです。 初めての妊娠なので自分の体に起こっているいろんなトラブルに悩んでおり、同じような経験をされた先輩ママの体験談やアドバイスをお願いします。 (1) 体のあちこち(胸・横腹・首・背中)がかゆくてかゆくてボリボリかいていると蕁麻疹のようなブツブツやかきむしった傷痕がたくさん広がっています。とにかく痒くて病院で塗り薬を処方してもらいましたが、いつまで続くことやら。。 (2) 妊娠判明の同時期くらいから歯(親知らず)が痛くて痛くて。麻酔が駄目だから「我慢するしかない」と医者に言われ耐えてますが、また最近食事の時に痛く感じるようになってきました。あと5ヶ月も治療できないと考えると凹んできます。 (3) 一週間前に風邪をひき熱を出して寝込んでしまったので産婦人科に相談に行きましたが大した診断もせず(のども見られませんでした。問診のみ。)に風邪の薬を処方されました。医者は「妊婦でも大丈夫な薬」と言ってましたがやっぱり不安でできるだけ薬は飲まずに一週間過ごしてます。熱は3日間ほどで下がりましたが、咳が全く直らない状況です。旦那は「変な咳してるよ。風邪の咳じゃないみたいな」と言います。確かに風邪にしては長引いてますし、違う病気じゃないか不安になってます。また咳込むとお腹の腹圧がかかって赤ちゃんに影響ないか心配です。 なんでも結構ですのでアドバイスや同様の体験談等お願いします。 同じ境遇の方がいれば心強いです。

みんなの回答

回答No.4

私の体験談です。 (1)私も妊娠中に蕁麻疹(顔以外の体中に。特にお腹のあたりがひどかったです)がでました。 たしか7か月ぐらいからだったと思います。皮膚科の先生に診ていただきましたが、「妊娠中の方の蕁麻疹は多いですね。」と塗り薬をもらいましたが、効きませんでした。 定期健診の時に産科の先生に蕁麻疹のことをきいたところ「妊娠中の蕁麻疹はお腹の赤ちゃんの影響だから産んだらすぐ消えるよ。産むまでのがまん。」と言われました。結局 蕁麻疹は妊娠中はずっとありました。が、子供が産まれた直後にきれいに消えました。 (2)妊娠中に親しらずが2本ありました。1本は妊娠中に麻酔なしで抜きました。つらかったです。で、もう1本は産んでから抜きました。親知らずは身体が弱ると痛くなるようですから、睡眠を十分とっていたわってください。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

(1)については皮膚科にかかったのですか? あまりに続くようなら、皮膚科の医師に診てもらう事をお勧めします。 (2)については口腔外科の受診をお勧めします。 特に歯茎に埋まった親知らずは普通の歯科では対処できないです。 また、薬で痛みや炎症を散らす事も出来ます。 (3)についてはもう一度かかりつけの医師に受診し相談するかですね。 その時は「不安で頂いた薬を飲めなかったんです」と素直に言いましょう。でないと、医師は処方した薬を飲んでも治らなかったと判断しますのでもっと強い薬を処方せざるを得なくなりますから。 薬については不安な気持ちも分からなくはないですが、妊娠中であると告げたならどの医師でも妊娠に悪い影響を及ぼす薬は処方しないものです。 どこの医師にかかる時も妊娠中であることをはっきりと告げて、自分が納得出来るまでねばって説明を聞きましょう。 これからは自分ひとりの身体ではないのです。 お母さんの身体がしんどいとかえって赤ちゃんもしんどいですよ。 (特に咳ってするだけでカロリー消費しますから) せっかく授かった赤ちゃんなんですから。   

noname#13554
noname#13554
回答No.2

以下に色々な質問がありますのでご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.nakayamaclinic.jp/q.a/Q&A_m.htm#sanka
noname#253723
noname#253723
回答No.1

初めての妊娠、いろんな事が心配ですよね… (2)歯については、病院によって答えが違うと思います。 私も妊娠中、歯医者に通院していましたが、歯に使う麻酔は 赤ちゃんに影響が無いとの事でした。 出産してしばらくは歯医者に行く余裕も無いかと思いますので、 今のうちの治療をオススメします。 他の歯医者を探して相談してはいかがでしょうか? (3)産婦人科で処方される薬は「赤ちゃんまでは届かない」と説明されて 風邪・花粉・便秘など、結構服用しましたよ。 お母さんが元気でないと、いけませんからね。 こちらも慣れた病院だけでなく、何件か受診した方が納得のいく 診察が受けられるのでは? あとは、もう一度気になる点をかかりつけの担当医に詳しく説明をして、 診察してもらいましょう。 産婦人科なら、不安な気持ちを分かってくれているでしょうし、 赤ちゃんの事を想えば、何度受診しても損はないと思います。 参考にならないと思いますが、お体に気を付けて元気な赤ちゃんを 産んでください!