- ベストアンサー
夫に言われたこと
わたしは3人の子どもがいる専業主婦です。昨日、夫に了解を得て、おもちゃのブロックを買いました。帰って来て、当然のこと上2人の子どもが遊びはじめました。そして、わたしにも何か作ってとしつこく子どもが言ってきました。1つだけ作る約束をして、作りはじめると一番下(4ヶ月)の子どもが泣き始めました。わたしは泣かせたままブロックを組立てつづけてると、夫が怒り出しました。少し言い合って、夫が「こんなの買ってくるな、人の稼ぎを何と思ってる」と言ったのでわたしが「偉そうにそんなこと言うのは許さない、謝って」と言い、下の子をあやしに別の部屋へ行きました。その後、夫の所に戻ると、今度は夫が「偉そうなこと言うな」と怒っています。 謝って仲直りしたい気持もありますが、やはりあの言葉は許せません。どちらの言ってることが正しいと思いますか
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが、絶対正しいと思います。 でも、あなたは、旦那様よりきっと大人になれるはず。 1歩引いて「あなたの稼ぎで私達はしあわせです。」と言ってあげて下さい。 そして、上手く言えたら自分だけおいしいケーキとかアクセサリーを買って 自分にごほうびあげてください。そうです、旦那様の稼ぎで・・・ 本当のこと言いますと子育て中私には、できないし言えなかったことです。 ごめんなさいね、同じようなことで私はよく怒って泣いてました。
その他の回答 (12)
- maman00
- ベストアンサー率11% (4/36)
「上の子は楽しんで遊んでるのに。ましてやブロックのせいで、下の子が泣くのかな?!子育てで手が足りなくなる事は、ブロックだけのせいなのかな~?」 「その稼ぎを上手くやり繰りしつつ、子供と家庭を守ってる私を何と思ってる?」 「稼ぎの話は、手が空いた時には聞くけど、でも今、言われても困るわよ(場を読んでよね)」 ↑の様に、言う事は言った方がイイですよ。 家事子育ては心を使う重労働なのに、気苦労まで背負い込まされたら、 余計に疲れがたまって消化できなくなりますよ~! 世帯主の勤め、父親の務め、その両方が子育ての現場には必要不可欠なのに、せめて理解はしてくれないと困りますモン。
- jyugon213
- ベストアンサー率0% (0/1)
奥さんの言い分は間違っていないと思います。 24時間体制で、3人の子供の面倒をみるという事の大変さと、忍耐力をご主人は理解していません。 子守の延長でせがまれて、作っているのに「稼ぎがどうの」とか言う問題じゃないです。 ママが上の子達の為に作ってあげているなら、「ママが作り終わるの待ってね」とすっと泣いている子をあやしてやるのが、当たり前です。 ご主人が外で何の心配もなく、働いていられるのは奥さんが、しっかり子供達の面倒から、家のことからやってくれているから出来る事。私は仕事を持っている主婦ですが、会社にいる方がホットする時があります。 なぜなら、自分のペースでやれるからです。 でも、子育て中の主婦は自分のペースなんて考えられません。 疲れて帰ってきて、子供が泣くのがうるさかったのだと思いますが訳の分からない子供相手に主婦だって疲労困憊です。 それを判ってあげられない旦那は、怒られて当然だと思います。 そこをよーく言って聞かせた方がよいと思います。
- 20050607
- ベストアンサー率41% (24/58)
「人の稼ぎを…」という発言が「偉そうな」言葉に聞こえてしまうんですね。旦那が絶対的に悪いという意見が多いことからしても、主婦の人たちって結構、「養われている」ことに対するコンプレックスが強いんですね。意外な発見です。 男の感覚からすると、「人の稼ぎを…」発言に偉そうな感じは受けません。単に、無駄遣いするなよといっているだけにしか思いません。子供を楽しませるためのおもちゃを買ったことで子供の世話ができなくなるのだとしたら、そんなおもちゃ買わない方がいい、そう言っているだけにしか聞こえません。それに対し、主婦が過敏なリアクションをとるのは予想外のことだと思います。旦那さんも深い意味があって発言したわけではないと思いますよ。 単純に「無駄遣いするな!」と言う意味だとすれば、旦那さんの発言は別に偉そうではないですよね。それを「俺が養ってやっているんだから無駄遣いするな!」と拡大解釈して、勝手にぶちきれてしまったので、旦那さんは目が点状態なのでは?
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
一番下のお子さんが泣いて、うるさかっただけだと思います。 ご主人に了解を得て買っている訳ですから、奥様は悪くありません。 子供を育てるのはお互い様なのです。 夫は「誰の稼ぎで食えていると思ってるんだ!」 妻は「あなたの稼ぎが少ないから!」 これは、言ってはいけないことです。 >「こんなの買ってくるな、人の稼ぎを何と思ってる」 この発言に対しての謝罪を求めるのではなく、 なぜそのような事を言ったのか、話し合ったほうがいいと思います。 そうでないと、また別のことで似たような発言での ケンカを繰り返してしまうと思います。
- toketokemuu
- ベストアンサー率5% (1/18)
子育てで大変な時期ですね。お察し致します。 売り言葉に買い言葉、の感じです。私も3人子育てしました。いつになったら、楽に成るか、いや、手が掛かっても可愛いのは、今でしょ、と、思い、矢張り、関白な主人は、口ごたえや、いいわけも聞かない主義で、全く疲れ、自分が寝たか、起きたか、食べたか? 判らないくらいの時期、ありました。 ストレスは、なるべく抱え込まないように、ご主人の 性格パターンを掴んでいるなら、逆らわず、一枚上手になりましょう。 はい、御免なさい。すみません。はい、私がいけませんでした。と。 納得いかないかも知れませんね。でも、このまま、いつまでも、親子仲良く暮らしていこうとおもったら、 しばし、我慢しましょう。 きっと、子供たちはママの味方。つよい味方になりますよ。 あっという間に大きくなります。 子供たちがパパを非難しないように、パパは、皆の事をいつも考えて頑張ってるのよ。と、お父さん大好き、有難うの気持ちを育てましょう。 お母さんのことも大好き、お父さんも大好き!と。 子は、かすがい。よく言ったと、思います。 くやしいいい!!!と、思うよね。でもでも、 頑張って!耐えて、心の大きな妻、母になりましょうよ!
旦那さんが下の子供をあやすか、それができないのなら、「下の子供をみてやって、おれがブロックやるから」というならわかりますけど、何もやらずに、文句ばっかり、威張ってばっかり、むかつきますね! 稼ぎっていってますけど、自分だけで稼いだと思って欲しくないですね。家の家事、子供の面倒をみている奥さんがいるから、できることなのですから。奥さんは3人の子供を育てて、それで給料をもらえないにしても、すごい労働だと思いますよ。 それを理解せずに俺が稼いだなんていうなら、独り身で一人で稼いで一人で生活して欲しいですね。 イライラを奥さんに押しつけるにしても何もやらないでこの威張りぶりは許せません。 ちょっとした言葉のはずみにしても性格のいい人ならそんなこと言いません。
- ddeenn
- ベストアンサー率18% (72/381)
旦那様はブロックで遊んでいる時も赤ちゃんが泣いた時も、自宅にいたという事ですよね? 上のお子さん達と質問者様のやり取りも知っているのですよね? だとしたら完全に旦那様が悪いです。 赤ちゃんが泣き始めて気になったなら、どちらかのお子さんを引き受けてもいいと思います。 上のお子さんに「ママは赤ちゃんの所に行かなきゃいけないから、パパとやろう」と代わってくれてもいいし、赤ちゃんの所へ行って様子を見てもいい。 ただ単にお子さんの面倒を見たくなくて、全部質問者様に押し付けた結果ですよ。 自分のズルさを棚に上げて、ブロックに八つ当たりしただけです。 人の旦那様に対して失礼ですが、かなり子供な旦那様ですね。 気分で言葉が出てる感じがします。 だから「こんなの買ってくるな、人の稼ぎを何と思っている」は深い意味なく言っていると思います。 自分の思い通りに質問者様が動かなかった事のイライラをブロックにぶつけただけですよ。 まともに「子供が泣いてる」と言えば「ならここを代わるか、あなたが見に行ってもいいんじゃない?」と言われるのが嫌なのでしょう。 子供が泣くのが気になる。うるさい。→でも自分が見るのは嫌だ→妻は上の子供にブロックをせがまれている→でも自分が代わるのは嫌だ→ブロックがあるのが1番悪い。無ければ妻は子供の面倒を見れて自分は楽。 が根底にあったのではないかなぁと思います。 私が質問者様なら絶対に謝らないし、夫が問題をすり替えていることを指摘します。 喧嘩の論点をずらすと根本的解決ができませんから。 自分の都合が悪くなる前に逆ギレするタイプのようですね。 ならまともにぶつかっては、話にならないと思うので、上手く操縦できる方法に持っていくしかありません。 上のお子さんを旦那様に見てもらうようにしてみてはどうですか? 赤ちゃんが泣いたら「ママは赤ちゃんが泣いているから見に行くね。パパの方がブロックは上手よ~。ね、パパお願い」と任せてしまいましょう。 上のお子さんにも、赤ちゃんが泣いたらママが行くのは仕方が無いという我慢を教えましょう。 質問者様が全部を引き受けるのは大変です。 家族皆それぞれに自分の役割があるのですから、それを自覚してもらったら少し楽になるし、こんな喧嘩もなくなります。 お体に気をつけて頑張って下さい!
- mircle
- ベストアンサー率16% (67/409)
完璧ご主人が悪いと思います。 あなたが子どもをほったらかしにしていたって言っても、上の子の相手をしていただけ、一人遊んでいたわけでもありませんし、なにせその場にご主人もいたわけですから、 ブロック遊びを代わってくれるとか、下の子を見に行くとか何でもできたはず。 また、ご主人が働きにいけるのは、主婦のあなたが家を守ってくれているから働きにいけるのです。 そういった基本的なことをご主人はわかっていないんですね。 3人も子どもがいるのに、まだまだ子ども名わけです。 私は旦那にいつも言っています。本当は私は仕事したいんだけど、子どもを見ていないと、旦那が仕事に集中できないから、子どもを見る部分を請け負ってあげているんだって・・・ だって、例えば離婚した場合、パートづとめの私には、養育する力がないから、どう頑張っても親権は旦那に行ってしまうだろうし、そうなると旦那は子どもを見ながら働きに行かなくてはいけないんだよって。 ちなみに、私は4人の子の母です。 根本的なことを見直して欲しいと思っています。 ご主人の機嫌のいいときにでも、一度、家族についてのことを離してみたらいかがでしょうか? そうでなければ、いつまでたっても「食わしてやっている」って言い続けられちゃいますよ。 私の叔母にそういわれ続けて、熟年離婚をした人を知っています。 専業主婦で子育てしているのは、立派な仕事です。 あなたがいるからご主人は働けるのです。 ご主人に食わしてもらっているのではないって胸を張っていってもいいと思います。 会社で働くご主人の大変さももちろんわかる上での話ですけどね。。。。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
私、親父ですが、ブロックは子供の成長期において創造力を高めるベターなアイテムだと思います。私も買い与えました。なんとも・・虫の居所が悪かっただけですよ。そんな時もある。どちらの言ってることが正しいという問題でもない。気にせずに。
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
よくよく考えると 赤ちゃんが泣いてるのにほったらかしにしてるあなたの行動が許せなかったのでは?
お礼
(コピペですみません)そうです。赤ん坊のことはほっておいたのも悪いのですが、赤ん坊のほうに行くと、上の子がブーブー言うと思い、とりあえずブロックを完成させようとしたのです。 それと、以前子どもを抱っこしてばかりで家事が遅くなってたときに夫が「(子どもが)泣いてるのは放っておけ」と言ってたことがあったので、今回こんな行動をしてしまいました。 それに夫が上の子か下の子どちらかをみてくれたら、解決したのにっていう気持ちもあります。 とにかく「人の稼ぎを・・・」の部分が許せないのです。 (自分が食わせてやってる)的な発言が許せません
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます 機嫌が悪かったのでしょう。でも「稼ぎを」の部分は許せません