- ベストアンサー
メモリ増設してもHDDの中身、メールの設定等は何も変わりませんか?
メモリ増設をしてもリカバリした時のように、 ネット、メールの設定をし直したり、HDDに記憶させている内容が消えたりしませんか? メモリ増設する前と全く同じ状態で増設後も使えるのでしょうか? 私が調べた限り、増設前と全く同じ状態(物理メモリ量だけが増えている)で使えそうなのですが、経験者の皆様、経験談をお願い致します。 メモリ増設に関しまして、連続の質問、申し訳ありません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.8
- p10kai8272
- ベストアンサー率38% (364/941)
回答No.7
- say-me
- ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.6
- TREX555
- ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.4
- say-me
- ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.3
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 安心しました。 ただ、取説の図解がイマイチでどこがメモリ部分なのか分かるか少し不安です。 どうやら、現在のメモリ(256)のすぐとなりに購入した新メモリ(256)を差し込めば良さそうなのですが・・・ 現在のメモリの位置が分かるかな・・・