• 締切済み

ふたりの男性。どっちが?

以下コメントを見て、どちらの相手の事を男性として本当に好きなんだと思いますか?また、どちらといることが自分にとって本当の幸せにつながると思いますか? 1)趣味や好み、話が合う。 もしずっと一緒にいたら将来一緒に旅行したり、行きたい場所、やりたい事が色々思い浮かぶ。 自分の話もじっくり聞いてくれ、一緒にいると色々な話が尽きない。 こんなに自分に似ている、話の合う人は他にいないと思う。 しばらく会わなくても平気。 2)何もしなくても、一緒にいるだけで幸せな気分になる。 一緒にいて、会話をするでもなくくっついて隣に座っているだけで充たされた気分になる。 はっきりとした未来図は描けないし、どうして一緒にいるだけで充たされるのか自分でもわからないけれど、一緒にいてこんな気分になれる人は他にいない。 一日会わないだけでも会いたくて仕方がなくなる。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • greenpee
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

1番の方のほうが、永く一緒に居られる人のような印象を受けました。将来の姿が想像できるのは相性が合うからだと思います。しばらく会わなくても平気というのは、相手がなにをしてくれなくても心から愛せる人で、安心していられる人なんじゃないかと思います。 2番の方に会いたくて仕方がなくなるのは、恋が盛り上がってる時だけなのでは??私の経験ではそうでした・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「幸せ」ということに主眼を向けるのなら、もう答えは出ているではないですか。 2)で間違いありませんよ。 将来的な結婚などを考えると、趣味嗜好が合う方が良いというのは一般的な考え方で間違ってはいないと思います。 でも、仮に自分の領域とは違う人と付き合っていっても、それはそれでうまく行くケースも多いと思います。 私(♂)の場合、現在同棲中の彼女とは、趣味嗜好は全然違います。 出逢った時こそ共通の話話題を探すのにちょっと悩んだ気がしますが、慣れてくると自分の知らない領域の話が、逆に楽しみになりましたよ。 彼女に言わせても同じ意見なようです。 趣味嗜好が合うことはとても大切なことだと思いますが、逆の悪い言い方をすれば、その共通の話題に留まってしまうということになると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A