- 締切済み
夫婦って…
訳あって、結婚しても当分別居している夫婦です。まだ1ヶ月半足らずのものです。私は、地元で有名なそれなりの大きな会社に勤務し、人間関係もぐちゃぐちゃでもまれながらも、能力制なので必死で耐え、頑張って認めて貰えてある程度の地位に就くことができました。残業も深夜連続1週間なんてこともあり、定時で帰ってご飯の用意をし、夫の帰りを迎えるなんてほとんど無理な仕事です。夫はこそんな事情を理解してくれているものと思っていました。自分がサポートするともいっていました。 しかし、先日部署内で問題が起こり、今後私にとても責任がのし掛かったり、挙げ句は降格覚悟ということも懸念される事が起きました。プレッシャーとストレスで精神的にまいってしまいました。おまけに生理でフラフラ立っているのがやっとでした。 私は夫に色々相談というか(今後の収入にも大きく関わるので)事情説明をしたら、彼は弱っている私に「いつも私にはニコニコしていて貰わなければ困る」「ストレスをためないようにできないのか(できないのは自分の許容範囲が狭い)」等いう返事がきました。 その言葉より、何だか今後一緒に住んでも疲れた顔は一切見せられない。でも、夫婦そんな時もあり、夫婦お互いそんな時はいたわったりねぎらうものではないのかと思います。 夫は人間関係のわずらわしさから逃れたある意味世捨て人みたいな脱サラ君なので、ところどころ視野の狭さを私だけでなく両親も感じてはいますが、(「楽しいことを考えてないからダメなんだよ」とヘンな楽天的なところもかなりあります)今後この夫に何かを求めるのは諦めた方が良いですか? なるべく単に忙しく疲れたぐらいなら笑顔でいるようにしてますが… なんか上手く書けませんが、悲しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coco17
- ベストアンサー率55% (25/45)
こんばんは。 私は結婚1年目、ダンナの親と同居しています。仕事をしているわけではありませんが、昼間専門学校に通っています。 obaqtyanさんは、とても疲れているところにそんなことを言われて、ヘコんじゃったんですね。 以前そういう事を私もいわれた事があります。姑と上手くいかなくて愚痴ったら「会社でも家でもがんばってたら、俺は壊れちゃう」と言われました。私は「慣れない家で気の合わない姑と1日顔を合わせて、それこそストレスてんこ盛りなのに、そんな事言うか!」とがっかりしました。(ちなみにまだ姑とは上手くいってないです) うちのダンナはあまりできない事ですが、楽天的なところがある旦那様だったら、面白い何か笑える事を言ってもらったらどうですか?そうでなければ「意見じゃなくて聞いてて欲しいの」といってしまうとか。 (私は何かあると「ギュッとして」と抱きしめてもらいますが(^^;) きっと結婚して1ヵ月半、同居できていないのですから、旦那様もどうして良いか分からないのではないでしょうか?何かを求めるのを諦めるのは早いですよ。 自分が辛い時って、自分の事しか見えなくなってしまいがちだから、期待している言葉以外の言葉が心にささってしまうんです。辛い事を聞いてもらうことも大切だけど、緊張をほぐしてもらうのも良いと思います。「悶々としていたけど、気が抜けて笑っちゃった」ってなったら良いと思いませんか?旦那様の「サポート」を緊張をほぐしてもらう事、としてみてはいかがでしょう。 まだまだこれからですから。一緒に生活し始めたら、もっとストレスが溜まります。 私は、個々に考えるよりも、お互いを見つめて、どうしたら幸せになれるのかをお二人で話し合う方が良いと思います。
- coccosan
- ベストアンサー率19% (6/31)
結婚してからようやく相手の本性って見えてくるモンですよね。 でも、それは元々他人同士、結婚前はお互いにいいところを見せようとしますが、一旦結婚してしまうと 夫婦=家族になってしまって以前のちょっとした緊張感が無くなってきて、そこからはじめて素の相手のことがわかりはじめるんです。 私も『夫婦は互いに助け合って励ましあっていくもんだ』と思っていました。 昔、元夫は「まぁお前にオレの仕事のこと言っても分からんと思うけど…」と前置きを付けてよく私にグチをこぼし、それに対して「ふんふん」と健気に聞いていました。ところがです!ある日私の方から「職場でな…」と言いかけたところ『お前の職場の事聞いてもオレ知らんやん』とあっさりスッパリ言われ、一気に興ざめしてしまい「そりゃそうやな」で会話を終らせてしまったことがあります。 それ以来「あの人には今後一切仕事のグチはこぼさない」と固く固く誓いました。 あなたが『夫はそんな事情を理解してくれているものと思っていました』と思い込んでおられたのと同様に、きっとご主人の方もあなたに対して『いつもニコニコしていてくれる』もんだと思い込んでいたんでしょうね。 『サポートする』と以前言われたはずのご主人も、今ではすっかり言ったことすら忘れているのでは? それとも自分の都合のいい解釈に持っていっているよーにも推測されます。 だから期待はしないほうがいいですね。 そのほうがあなたに対するちょっとした優しさが見えた時、喜びは何倍にもなって感じることができますし、ヘンに期待しない分ご主人に対してのストレスもいくらか軽減されるし。 それとも、本当にご主人のことが好きなら、子供に対するのと同様に無償の愛で包み込んであげるか。 女は男に父性を求めるのと同様に、男は女に母性を求めてしまうもんだし、そういう人ならなおさら母のような器の大きい女にならない限り、これからもしんどいことが増えていく一方でしょうね…。 別居とのこと、私には互いがいろいろ考えられるいい機会だと思いました。 時間をおいてもう一度話し合いをしてみて、それでも意志の疎通が困難なら…子供が出来る前に離れることもひとつの選択肢だと思います。