- ベストアンサー
これからの街づくりとわ?
いま私たちが住んでいる街に対してどう思っていますか?また、これからはどういった街になっていくべきだと思いますか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が住んでいる所はいなかで、非常に近所付き合いが盛んだと感じています。それまでは少し街中に住んでいて、特に近所付き合いがあるわけでもありませんでした。 確かに近所付き合いが嫌いという方もいらっしゃるとは思いますが、人が生きる上で他の人と接することは1番に挙げてもいいぐらい重要なことだと思います。 最近は、都会でも「人とのつながり」を意識した建物が作られていると聞いています。建築家の安藤忠雄さんという方がそういうプロジェクトを手がけられています。参考に何かの本でも読んでみてはいかがでしょうか。私は現代に足りないものが気づかされるような気がしました。 人のための街づくり。大都会でも田舎でもそれは土台にあるんではないでしょうかね。
その他の回答 (4)
- glorious
- ベストアンサー率22% (6/27)
先ず、低レベルな人間(軽犯罪を繰り返す・重犯罪を計画or実行する・礼儀作法を知らない・助け合わない等)を徹底的に減らすべきです。(決して勉強が出来ない人などでは無い) これによって生活しやすい環境が出来ますし、不愉快に思うことも無くなります。 次に徹底的な財政の見直しです。 これにより税金の有効活用が出来るため道路が補正されたり下水が通ったり、格安な教育費になったりなど経済面においてもメリットが出ます(必要であれば増税もアリ) 現在の街は腐敗しすぎています。 人が集まれば喧嘩する・恐喝する・酔って騒ぐなどの奇妙な人が集まるため不愉快すぎます。 これは何処に行っても変わりません。 人それぞれと言いますが、そのような奇妙な人を減らすために街全体が行動を起こすべきでしょうね
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
何はともあれ、電柱と電線を町から無くせ! 汚らしいから。 と言いたい。
- tysan
- ベストアンサー率8% (1/12)
半分冗談、半分まじめに。 人にものを尋ねるときに「街づくりとわ?」と非常識な聞き方をする人がいない街。 ソフト面の話になりますが、何が言いたいかというと、住人がお互いを尊重しあっていける状態であるべきかと。 少なくとも人と接するときには、自分の価値観だけではなく、共有のマナーの元で交流が出来る人たちの集まりであって欲しいですね。 例えばハード的にバリアフリーの街を作っても、適当なところに自転車をとめたり、バリアフリーであるが故に、歩道をバイクや車が走ったり(実際どこだかバリアフリーのモデル都市ではよくある話らしい)ではお話にならないので。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
街限定ですか? ハード面で言えばまず車(自家用車)に頼らずに移動が出来る公共の交通機関の整備。 太陽熱や太陽逐電で、電力会社に頼らないような生活。 緑をもっと増やす。