• ベストアンサー

3泊4日で初めての北海道旅行

9/16~19日に福岡から北海道へ行きます。 何せ北海道は初めてですし、何といっても広いのである程度絞っていかなければいけないとは思うのですが、どこに行こうかさっぱり決められません。 とりあえず旭山動物園は外せないのですが、綺麗なところ、雄大なところ、北海道らしいところ、この時期お勧めなスポット、美味しいお店などなーんでも結構ですのでぜひぜひ教えて下さいm(__)m あと、どこかでレンタカーを借りようと思うのですが、連休なので渋滞するでしょうか?でもないとやっぱり不便ですよね??一緒にお答えして頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

あらら、みなさま、どないしたもんやら・・・ その時期なら、紅葉は、旭岳のロープウェーに登れば、完璧に見れます。(気候により変動あり)ただし、17、18日の土曜・日曜に関しては、ロープウェーが大混雑する可能性が高いです。下手したら、2時間くらい待つかも知れません。(帰りもそのくらい待つかも・・・・) でも、それくらい待って、1日潰してでも、旭山動物園を外してでも見た方がいいと思いますが。何せ、9月の北海道のハイライトですから。 (なお、たくさんの箇所をまわりたい、となれば、旭岳には行かず、他の所へ行きましょう。) あと、この時期に忘れてはならないのが、各地で行われる収穫祭です。 http://www.rurubu.com/event/list.asp?KenCD=01 18日は、これらの中から、一カ所行かれたらいかが?格安で美味しくたらふく食べられますよ! とりあえず、一番混みそうで有名なのは、インディアン水車まつりでしょうか。行けるなら、観光も兼ねて、知床羅臼に行かれたら良いですが、ちょっと遠いですね。富良野のワイン祭りが、一番無難でしょうか。もちろん、複数箇所へ行くのもありです。 なお、本当にいろいろ行きたければ、レンタカーを何回かに分けて借りて、JRの夜行特急を使えば、相当効率よく移動できます。こうすれば、知床とか根室へ行くのも可能です。 まともに行くなら、旭川(+旭岳)、帯広、層雲峡、ニセコ、積丹、小樽と、留萌~苫前間の、オロロンラインを走行くらいが、丁度ではないでしょうか?

noname#66949
質問者

お礼

どれもとても嬉しい情報で感謝感謝です(>_<) やっぱり旭岳は紅葉シーズンでよかったんですよね。ほっ。2時間舞ってでも見る価値あるとは相当ですね!期待できます。 収穫祭も教えて頂けるまで全く念頭になかったです。有難うございます(^○^) あとはJRとレンタカーの使い分けですよね~。これが一番頭を悩ませております。 本当に色々なアドバイスをありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.5

この時期は層雲峡、大雪山ロープウェイはぜひ行くべきですね。 1日目は何時頃に到着するのでしょうか。 早い時間なら、旭川空港からまっすぐ旭山動物園に行く方が 市内に出るより早いでしょう。 層雲峡方面は次のにでも1日がかりで観光してもいいし。 ゆっくりするのなら層雲峡で1泊するも良し。 その日のうちに旭川にもどってくるのなら 次の日には、時期が遅いですが 美瑛・富良野方面にも行けると思います。 道路の情報はこちらを。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1576701 http://northern-road.jp/navi/index.htm http://www.sp-road.sp.hkd.mlit.go.jp/transport/index.html

noname#66949
質問者

お礼

新千歳空港に正午頃到着します。旭川とは離れていますよね?きっちり時間配分しておかないとあっという間に4日終わっちゃいそうで怖いです~(ーー;) 道路の情報とても参考になりました。ありがとうございます(^○^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.3

北海道出身の埼玉在住です。 9月16日~19日の連休ですと、紅葉も少しまばらな感じかもしれません。 1週間遅い連休であれば、そこそこ色づいているかも・・・ こんな感じです。 いつもは、あそこが良いとかここの食べ物が・・・とアドバイスするのですが、 今回は、違ったアドバイスを・・・ >綺麗なところ、雄大なところ、北海道らしいところ ぜひ飛行機の窓際の席に座ってください。 飛行機は、苫小牧上空から北海道に進入するのですが、きれいな山々が見えます。 私は、この景色が一番好きです。また、北海道の大きさもよく分かります。じっくりご鑑賞ください。 また、都市と都市の移動には特急列車が最適です。 例えば、札幌-旭川や札幌-釧路など。 移動時間も短くて済み、ビールも飲めれば弁当も食べられ景色も楽しめます。 拠点都市からの観光スポットまでの移動にレンタカーを利用するのが良いと思います。

noname#66949
質問者

お礼

やっぱり紅葉は早いんですね~。がっかり(ノ_・。) 特急列車という手がありますね~!考えつかなかったです!そうですよね、助手席の人は楽だし景色も見られるからいいけれど、運転する方は損ですもんね。しかも移動時間も短くて済むとはなんともお得☆素敵なアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12643
noname#12643
回答No.2

Ano1です ごめんなさい、3泊でしたねwww それじゃ続きw やはり、札幌のススキノははずせないと思うので、旭川から高速で札幌へ。 で、札幌で夜のススキのを歩いて、札幌で宿泊。 札幌駅直結のJRタワーは宿泊もでき、夜景も最高なハズですよー 時期的にちょっと残念ですねー、紅葉の時期だとすごくきれいなとこいっぱいあるんですけどね^^;

noname#66949
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 旭岳や大雪山はこの時期は紅葉のまっさかりだと聞いたのですが違うのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12643
noname#12643
回答No.1

北海道苫小牧在住のモノです。 旭川がはずせない、との事なので参考程度にアドバイスさせて頂きます。 まず、レンタカーは必需でしょうねwなにせ広いですからw 旭川近郊でこの時期オススメというと・・・まだ紅葉が始まってないのでちょっと残念ですね^^; 釧路から周るか、千歳から周るかという所でしょうか。 二泊三日ということなので、初日は釧路で一泊すると考えさせてもらうと、 釧路は海産物がすごくおいしいので、是非お寿司屋さんに入ってほしいですね。回転寿司でもすごくおいしかった記憶があります。 釧路から東、厚岸。ここは牡蠣が有名です。根室の納沙布岬も捨てがたいかな?そこから北に向かって羅臼、網走、サロマ湖 この辺りは大自然満開です。屈斜路湖ルートでも良いかと思われます。 その足で一気に旭川まで行って、宿泊。翌日旭山動物園。 んー むずかしいなぁ、もう一泊していただきたいw あと、渋滞など皆無ですよw

noname#66949
質問者

お礼

渋滞ないんですか~(゜〇゜)!やっぱり道が広いから? 一緒に行く子が牡蠣が大好物なので、釧路と厚岸は外さないようにします!とても参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A