- ベストアンサー
imac-se一台で、DTMを楽しみたい。
今まではシンセ内蔵のシーケンサーを使って、曲作りを楽しんで いたのですが、メモリーが少なく、いっそのこと今使っている PC(imac-DV-SE)で、DTMに鞍替えしようかと思っています。 そこで、音楽ソフトをどれにしようかと悩んでいます。 「singer song writer」とか「CUBASE」、「XG-WORKS」など いろいろ紹介してもらったのですが、全くの素人なので、 どれが自分にとっていちばん使いやすいのか分かりません。 私の希望としては、使いやすいことはもちろんですが、 音源がたくさんあって、PCの機能を最大限生かせるものがいいな と漠然と思っています。 macでDTMをされている方、良いアドバイスをお願いします。 加えて、私のmacではCDにできたものを焼くことができないのですが、 その場合に必要となる機材を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はWin環境なんですが、知っている限りで言います。 シーケンサは、 MacならDigital Performerも人気があります。 それと、Logic AudioとCUBASEがトータルに 機能が優れていると思います。 (MacではDigital PerfomerかLogicかな?) とはいうものの好みの問題もあるので、 体験版があるものは、使ってみてしっくりくるもの を選ぶのがいいと思います。 iMacでということなのですが、 確かシリアルポートもPCIスロットもなかったような 気がするんですが・・・ だとすると、シンセの接続にはUSBの MIDIインターフェースが必要になります。 それと、オーディオ録音時の入力に オーディオカードが必要になりますが、 今出ているほとんどがPCIバスに接続するものです。 当然USBかFireWireのものを選ぶことになると 思うのですが、 シーケンスソフトとオーディオカードと iMacとの相性に気をつけてください。 なるべくなら、ソフトと同じメーカーが販売している ものの方がテストされていていいと思います。 (ASIOなどに対応した低レイテンシーのものの方 がいいです。) MIDIもオーディオも両方接続できるものもあったと 思います。 それと、高価なソフトの場合、 ドングルでソフトの正規ユーザーを認証するもの があります。これをパソコンに接続しないと ソフトを起動できないようになっているのですが、 接続するポートがなければ、どうしようもないので、 その辺もソフトを買う際気をつけてください。 あと、CDはCD-Rドライブを買えば作れます。 iMacに繋ぎたいと電気屋さんで言えば大丈夫です。 ただ、ひょっとすると、MIDIのみ Macのシーケンサーで作ってオーディオ録音には 専用機のMTRを買った方が安くつくかもしれません。
その他の回答 (2)
- supersonic
- ベストアンサー率52% (57/109)
一つ補足します。 >音源がたくさんあって、PCの機能を最大限生かせる >ものがいいな と漠然と思っています。 ということですが、それでしたらVSTプラグインに 対応したソフトを買っておくといいかもしれません。 エフェクターやソフトシンセやソフトサンプラーが フリーやシェアウェアで結構手に入ります。 ハードのシンセより安定性に欠けますし、 オーディオカードの性能とCPUなどのマシンパワーが 要りますけど、 仮想アナログシンセなど面白いものもあります。 私の知っていて対応しているものは 元祖のCUBASEとLogic、あとMacのVisionくらいですかね? 他のものも対応しているかもしれませんので、 興味がありましたら調べてみてください。
- Hiroomi
- ベストアンサー率35% (7/20)
どうも、こんにちは。 シーケンスソフトですが、今使っておられる、シンセのメーカに あわせるという手立てもありますね。 たとえば、YAMAHAなら「XGworks」 Rorandなら「Cakewark」などという具合に。 僕の個人的に初心者に使いやすいのはXGworksだと 思います。Audio部はそんなにほかのソフトと比べて 優れているわけではありませんが、 わかりやすさはあると思いますよ。 あ、ちなみに私はWindowsユーザーなため、 ほかの質問にはしっかりとした答えが出せないので、 失礼します。 ではがんばってください。
お礼
シンセと同じメーカーのソフトを合わせるというのは、 なるほどなと思いました。 ありがとうございます。
お礼
ご丁寧な返答、ありがとうございます。 ちょっと専門用語がわからないものもありましたが、 フツーに使われているところを見ると、そういった 言葉くらいは知っていないと話にならないのですね。 テキストをプリントアウトして、 お店の人にいろいろ聞いてみます。 参考になりました。