- ベストアンサー
液晶テレビ(東芝32L400V)とパソコン本体のみを接続して、パソコンとして使いたい
同じ質問がすでにあったのですが、メーカーが違っているので改めて質問させていただきました。液晶テレビをPCとして使うには「接続」の問題のようですが、うちのこのテレビの入力端子は、よくわかりませんが、赤白黄のよくみかけるアナログ?のもの、S1、2映像と書いてあるもの、Ethenet、D4等があります。それとi-LINKというものです。ヨドバシカメラの店員さんには「一般的な液晶テレビは無理ですね」といわれています。初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。上記URLはとても参考になりました。専門用語が一杯あってちょっと難しかったですが、それでもなんとなくは分かったような気もします。画質も良くなさそうなので、あきらめてPCをうまく使って行きたいと思います。