- ベストアンサー
デジカメ写真の解像度について教えてください。
今持っているデジタル一眼カメラは、一番小さいサイズが、1536*1024です。ふだん、これで撮影して、ホームページにアップする時は、リサイズソフトで、800*533にしています。 殆どが、ホームページ用のため、常時、この1536*1024で撮影しているのですが、たまに、すばらしい写真が撮れた時、四つ切りなどに拡大プリントしたい時があります。そういう時は、なぜ、もっと大きな解像度で撮影していなかつたのだろうと後悔しています。 保存メディアに心配が無いなら、常時大きな解像度で撮影すればいいのでしょうか。大きな解像度(たとえば3008*2000)でいつも撮影しておいて、殆ど800*533にリサイズしてホームページ用にすることになりますが。 ダラダラ書きましたが、要するに、3008*2000をリサイズして800*533にするのと、1536*1024をリサイズして800*533にするのとでは、画質に差が出るのでしょうか。リサイズ前後の画質のギャップが大きいほど無理があるのか、ひょっとしたら、元の画質が高い方が同じ800*533にリサイズしても、画質は高品質なのでしょうか。また、ファイルの容量はどうなるか。 実際テストしてみれば分かる話ですが、理論上の答えはあるのかも知れません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3008*2000をリサイズの方が高画質だと思います。 おそらくカメラの中では3008x2000の画像を1536x1024に変換して保存していると思います。つまり3008x2000からの場合はカメラ内部の処理も含めてリサイズは1回ですが、1536x1024からの場合は2回になります。 今回の処理は"1000x500を500x250にする"というように縦横比が整数で割り切れるリサイズではないので、リサイズ毎に少しずつですが画質が悪くなりますので総合的なりサイズ回数が少ない3008x2000からの画像の方がいいと思います。 ...とは言うものの実際のところは上に述べた理由による画質の差異はほとんどないと思います。 3008x2000と1536x1024ではファイル容量は単純計算で4倍近くになりますから、コンパクトフラッシュなりの記録枚数は4分の1になってしまいますよね。またサイズが大きいと連射性能が低くなる機種もあったりします。
その他の回答 (4)
- kokipapa
- ベストアンサー率33% (118/349)
カメラが何処のメーカなのかなど、わからない部分があるのでこういう事もあるという感じで読んでください。 多分CCD素子自体は1CCDだと思います。 1CCDの場合素子表面にR,G,Bのフィルタをモザイク状に貼り付け入射光をカラー信号に変換します。 GRGR BGBG GRGR BGBG こんな感じですね。 600万画素フルの場合格子状にカラー情報が抜けますので、その部分は周りの情報から擬似的に作って埋めていきます、いわゆる画素補完です。 多分1536×1024の場合、4つの画素から情報を得て1つの画素に割り当てるビニング処理をしていると思います GR BG→RGB こんな感じです。 ビニングの場合画素補完してないので、もしかしたらそちらのほうが解像度が良いかもしれません。 画素補完エンジンの質にもよると思いますけどね。
- ke-ta1971
- ベストアンサー率50% (82/161)
あまり差がないと思いますし、テストした事がないので理論だけで回答させていただきます。 デジカメに搭載されているCCDが600万画素という事で3008×2000で撮影されているわけですが1536×1024ではカメラ内部で3008×2000のデータをリサイズしています。ですからそれをさらにパソコンでリサイズする場合、2度縮小作業している事からパソコン側で3008×2000の画像を1度リサイズするよりも画質は悪くなると言えます。たぶんアンチエイリアス処理が2度行われるので輪郭などが眠くなる感じだと思います。 また、リサイズするソフトによってもこの処理がうまく行われているかわかりませんので、出来る事ならフォトショップやペイントショップと言ったメジャーなソフトウェアがいいかと・・・ ファイル容量に関してはあまり変わらないと思いますけどJPEGで保存する事を考えれば1536×1024をリサイズした方がアンチエイリアス処理で全体に眠くなるので画像データは軽くなるような予測が出来ます。(同じソフトでリサイズした場合) 軽くなったから良いってことではなくて,この場合少しばかり眠くなった関係上(JPEG圧縮の特性)圧縮しやすい形となったと予想します。 とにかく、たまにプリントも前提にしているのでしたらフルサイズで撮影しておいた方が良いように思いますが・・・(メディアはバカになりませんけどね 笑)
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
> 3008*2000をリサイズして800*533にするのと、1536*1024をリサイズして800*533にするのとでは、画質に差が出るのでしょうか。 縮小の仕方が悪いと画質に影響を及ぼす場合があります。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/101713/ ただし,質問の例では1536×1024でもほぼ2倍の大きさ(長さ比)があるので,同じ縮小アルゴリズムの場合,あまり変わらないと思います。縮小後に圧縮率をどれだけにして保存するかによっても画質は変わります。恐らくディスプレイの制約の影響だと思うのですが,経験的にプリントする場合よりパソコンで見るほうが画像の劣化がわかりにくいので,ホームページ用なら圧縮率を上げてもいいと思います。 写真を撮る条件(カメラのレンズや画像処理エンジンなどの性能,露出やシャッタースピード・ホワイトバランスなどの設定,あとカメラマンの腕ですね)といった理由も画質に大きな影響があると思います。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
技術的な部分は分からないのですが感覚的に・・・ 利用するソフトによって若干の差が出てくる程度ではないでしょうか? カメラの中では基本的には3008*2000で撮影して、質問者さんの場合だと、1536*1024に縮小して保存しているはずです。 つまり、同じ操作をデジカメの中でやるか、PCの中でやるか、の違いです。 縮小するためのロジックはソフトによって異なるでしょうから、カメラの中の画像処理エンジンが優秀か、PCで使用しているソフトが優秀か、の差になるでしょう。 使いこなせるのであれば、PCでやる方が、諸種好みの設定が出来る、ということになります。 容量にしても恐らくカメラでは3段階ぐらいの設定が出来るかと思いますし、PCではソフトによってはパーセンテージ指定(要は100段階)の指定ができるものもありますので、それ次第だと思います。