ミドリガメの元気がなくなりました。助けてください。
ミドリガメ(現在5cmくらい)を6月から飼い始めたのですが、2,3日前から急に元気がなくなりました。
今までは餌も「ビタミン強化のカメの餌」や「川エビ」やら市販で売っているものを与えたらすぐに追っかけて食べていたのですが、
それもなくなり、まったく食べなくなりました。
1日あけて餌を与えてみても食べなく、どうすればいいのか困っています。
水カビとかの皮膚病もないし、目も開いてるし、口も閉じてるし色々
調べたのですが、原因がわかりません。
今日は家に帰ってきたら朝にいた位置から動いていないように見えました。
ただ首とか頭は動いているものを追ったりと動いてます。
情報が少ないかもしれませんが、すごく心配なので
同じようなことがあったとか、どうすればいいかとか
ちょっとしたことでもありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。