• ベストアンサー

生理の時のお風呂って・・・

生理になって家でお風呂に入る時は、トイレで捨ててすぐ入ってしまうので、 その間着けてなくても問題は無いのですが…。 今後、寮生活があるのですが、 その時に生理になったら、どうやって交換すればいいでしょうか? 入る前に新しいのに交換しても、入るまでに多少血が出てしまって、 周りに気づかれてしまいそうです。 大浴場に入る時に、周りに気づかれないで、お風呂に入る前・後の 方法があったら、教えてください。 可笑しな文ですいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.1

大体の女性はみんな経験するのが、修学旅行とか団体旅行のときに重なってしまう時ですね。基本的には、そのときと変わらない対処法になると思いますし、マナー・エチケットの問題とも関連してきます。 大事なことは、人の多い混み合う時間を避けて浴場に入ることです。さらに最後の方が良いですね。最初のお湯の綺麗なときに入るのは、汚してしまう可能性があるため、マナー違反です。 湯船にはつからずに(冬はつらいけど)、かかり湯やシャワーだけで済ませて、早めに上がってしまうのも有効ですよ。 でも、やっぱりお湯につかりたかったり、量の多いときはタンポンを使いましょう。最初は怖いかもしれないけれど、慣れれば大丈夫です。水泳選手も競技会と重なったときは使ってるんですよ。注意書きをよく読んで、使ってくださいね。 ひもが体から出ていて気づかれたくないというときは、直前に体から出して、さっとお風呂へ行って体を洗ったら(長湯は駄目)、すばやく上がって着替えてお手洗いへ行って、処置してください。 これから寮生活があるということですが、寮ですから周りは同性、つまり女性ばかりです。だから、みんな生活に慣れていくに従って、オープンになって「今日はあれだから」とか「(用品の)ストック切れたから貸して」などなどの会話が飛び交います。恥ずかしくなくなりますよ。(私、女子高出身ですが、休み時間に用品が頭の上を通過してましたから。慣れたら、生理もそういうものになります。) マナーの守れる素敵な女性になってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#12922
noname#12922
回答No.3

生理中は体が弱ってますので清潔にするのがベストだそうで、湯船に入るなら最後に入るより最初の方がいいそうです。 しかし現実問題そう言う訳にもいかないですよね。 #1さん#2さんのおっしゃるとおりですし、プラスとして足だけ洗うだけでも結構さっぱりします(夏は無理ですが)。 女同士だったら皆わかります。そんなに気構えなくても大丈夫ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.2

寮だったら、皆女の子でしょ? 女の子同士なら、生理なんて当たり前だから気にしなくていいよ! 友達に「お風呂入ろう」って誘われたら、「生理だから最後に入る」って言えばOK! 皆が入り終わった後に、チャチャッとシャワーすれば問題なしよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A