- ベストアンサー
知らない誰かとアドレスを共用することありますか?
近頃、大人の関係を望む女性からたくさんメールが届きます。それだけなら適当に削除すればいいのですが、内容を見ると「一回Hしといてあとは知らん顔ってどういうつもり?」とか、「お電話でお話できて嬉しかったです」などの、やけに具体的な内容が多いのです。このアドレスは私一人でつかっているはずなのに、まるでもう一人同じアドレスの人物がいるようです。そんなことってありますか?ほうっておいていいならいいのですが、犯罪などにまきこまれたらいやだし、どうしていいものやら困っています。ちなみに、ヤフーセキュリティ(私はヤフーをつかっているので)から、迷惑メールが私のアドレスで届いたと連絡があり、ウィルスチェック(異常なし)とネットワーク名(SSID?)をつけたり、教えられた通りの対策はとりましたが、何も状況は変わっていませんし、知らない間にどなたかに迷惑メールを送っていたらしいこと自体ショックです。アドレスを変えるのが効果的でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#38757
回答No.9
その他の回答 (8)
noname#38757
回答No.8
noname#12305
回答No.7
- mama_mama
- ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.6
noname#38757
回答No.5
- gooponpon_2005
- ベストアンサー率18% (43/234)
回答No.4
- nekonyanko
- ベストアンサー率25% (146/573)
回答No.3
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
お礼
再三の質問にもかかわらず丁寧にご回答いただき感謝感激しております。教えていただいたソフトを早速インストールいたしました。ここ数日で多くのことを学ばせていただきました。okwebの他の方の質問を見ていますと、ヤフーオークションでの詐欺問題など、いろいろな問題が発生しているのですね。オークションも無防備にしていたこと、反省しきりです。 本当に有難うございました。