Sherlock2で検索すると出てくる外付けハードディスク内のファイルが開かない
先日、フリーズばかりするので、思いきって内臓ハードディスクの初期化を行いました。初期化自体はうまくいき、フリーズもしなくなりました。
ところが、初期化する前に内臓ハードのデータを丸ごと外付けハードにコピーしたまではよかったけれど、Desktop上のデータをそのままにして、コピーしてしまったのです。知人に尋ねたところ、その状態だと通常コピー先のハードにDesktop folderというフォルダができ、そのなかにデータがあるはずだと言われました。そこで外付けハードを確認したのですが、そのようなフォルダは見当たりません。そこでSherlock2で検索すると、コピー先の外付けハードの中に、Desktop folderを発見することができます。しかし、Sherlock2のウインドウ内のDesktop folderの項目をダブルクリックしても、フォルダを開くことができません。大切なデータが入っているので、なんとかフォルダを開く方法がないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
使用環境:MacintoshG4、OS9.2.2
外付けハード:BUFFALO HD-250U2
お礼
ありがとうございました♪ いつも お世話になります♪