- ベストアンサー
キーボードの選び方
こんにちは。15歳男ですが、 最近ピアノに目覚めました。そして、ピアノを弾けるよ うになりたい、と思うようになりました。 しかし、俺はピアノを買うお金もありませんし、 電子ピアノを買うお金もありません。 でも、どうしても弾きたいと思い、キーボードを買う ことを決めました。 今の俺の貯金は3万円ぐらいです。 いつもキーボードをネットで調べて、 これはいいなぁとか、これは高すぎるとか、 なかなか購入に踏み出せません。 ほかの場所で質問したら、キーボードでは鍵盤数が 少なすぎると言われました。 俺はどうすればいいんでしょうか。 バイエルというのがあると母から聞いたのですが、 それは88鍵盤ぜんぶ鳴ければ弾けないのでしょうか。 後悔をしないためにもキーボードの選び方を教えてくだ さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も他の方と同じように、キーボードを買うことはお勧めしません。 私自身ピアノを習っていて、習い始めた2年くらいはキーボードで練習していたのですが、キータッチがあまりにも違いすぎます。ピアノに比べるとタッチが軽すぎます。私が指が弱くて苦労したのも、正直キーボードで練習していた期間が大きかった気が…(苦笑) また、キーボードは音の強弱がつけにくく、音色も一本調子というか…。ペダルもないので変化もつけれないし、せっかく曲を弾いていても、一昔前の携帯の着メロのような感じになってしまいます。正直それでは弾いていて面白くないと思います、 Klaviermannさんはピアノを弾けるようになりたいんですよね?キーボードはかえって遠回りになってしまいます。 バイエルは、ピアノを始める初心者がよく弾く練習曲集です。 弾いていたのが10年以上前なのであまり正確には覚えていませんが、88鍵盤全部を使うことはなかったと思います。 ただ、ちょっとした曲を弾こうと思えば、鍵盤は足りなくなってしまいますね。確かモーツァルトの『トルコ行進曲』が弾けなかった気がします。 アップライトだとしてもピアノは高いし、あんまり安いものを買うとあとあと音がこもるようになったりとトラブルが発生したりします。友達が10万円くらいのアップライトのピアノを持っているのですが、10年も経つと、正直使い物にならないくらいひどくなってました。また、調律などでの費用が毎年かかりますし。 買うなら金銭的にも電子ピアノが無難かとは思いますが…。それでもやっぱり高いですよね。少しでも安く買いたいと思うなら、中古やリサイクルショップを回ることをオススメします。 学校では弾かせてはもらえないんですか?もしくは、ピアノを習っている人が身近にいませんか? 頼み込んで練習させてもらうというのも手です。 それができないのなら、あとはピアノ教室に通うとか。ヤマハやカワイといったところでは、ピアノなしで通うのは難しいと思いますが、個人でピアノ教室を開いている先生ならそういった状況でも融通が利く場合があります。週に1,2回でも、教室で集中して弾けば、全く弾かないよりは上達できるんじゃないでしょうか。
その他の回答 (2)
- Chaconne
- ベストアンサー率66% (2/3)
「ピアノ」を弾けるようになりたいとのことなので、それに即した回答を可能な範囲で。 すでに回答されている方が書かれている通り、ピアノとそれ以外では、弾いたときのタッチや音色が大きく異なると思います。確かにお金はかかりますが、せめてタッチのニュアンスが本物のピアノに近い電子ピアノをお勧めします。ましてキーボードはピアノと比べるとおもちゃのようなものです。鍵盤数に関してだけ言えば、キーボードにもピアノと同じ鍵盤数のものはありますが、タッチのニュアンスでの音の強弱やペダルの使い方などがピアノと全く違います。またキーボードはタッチがやわらかいので、いくらキーボードで練習しても、ピアノでしっかりした音を出すのは難しいと個人的には思います。 オークションやリサイクルショップを回って、安い電子ピアノを探すのももちろん良いと思います。 それに加えて、もし私があなたの立場だったら、学校の音楽の先生に頼み込んで、昼休みや放課後に音楽室のピアノで練習させてもらえるよう頼み込むと思います。(年齢からお察しするに中学生か高校生ですよね?) もちろん親におねだりしたり、自分でバイトして貯めて買うのも良いと思いますよ。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
ピアノの練習のつもりなら、どれを買っても後悔しそうな気がします。 最低でも電子ピアノのレベルでないと、ピアノとの違いが大きすぎますから。 これは、鍵盤数が少ないというよりも大きな違いで、とにかく鍵盤を弾いた時の感触や、音の出方がまるで違うからです。 また、3万ぐらいだとあまりいい品もないと思いますし。 我慢してなんとかピアノタッチの電子ピアノを入手することを考えた方がいいように思います。 私は昔、学校のピアノ、友人宅、親戚宅、楽器店等で可能な機会があれば、その度に触るようにしてました。 特にピアノを持っていて弾ける友人だといろいろと話もきけるし、多少アドバイスももらえますし。 また、多少お金がかかりますが、有料でピアノが弾けるところもあります。 ピアノ付の練習スタジオがありますから、そういうところを借りて練習するのも手です。 公共施設であれば、わりと安く借りられます。まあ、中学生ぐらいだとそれでも頻繁には使えないでしょうが。 ベートーヴェンとかモーツァルトの時代のピアノはそもそも88鍵もありませんでしたし、88鍵必要な曲は少ないと思いますが、ちょっとした曲でもすぐに5オクターブは超えます。 多分、最低でも6オクターブ程度、70鍵ぐらいは必要では。 バイエルそのものは始めの頃にやるものならもっと音域は狭かったとは思いますが、それを基準に選んでもやはり後悔しそうな気がしますし。 あとは、親をなんとか説得するか、高校入学祝に買ってくれと頼んでみるとかぐらいかなぁ。 私は高校合格ではギター買ってもらいましたが(笑) 電子ピアノぐらいならなんとか・・・。