• ベストアンサー

眉毛を脱色しても大丈夫??

髪をかなり脱色してますが 眉毛だけ黒いので、なんか間抜け! 市販の脱色剤で眉毛の色も抜きたいんですが 危険でしょうか? ゴーグルなどはめとけば安全でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mips
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

僕は自宅で眉毛の脱色をしています。 方法 1.その辺の薬局ですね毛とか脱色する脱色剤を買ってきます。 (すね毛じゃなくてうぶ毛かもしれません。とにかく髪の毛のヤツじゃ ありません。) 2.僕が使っているヤツは2液式のヤツで箱に入っているうつわ見たいので 1剤と2剤をチェリーぐらいの大きさづつ出して混ぜます。 3.残りは2~3週間でまたやらないとおかしな眉毛になってくるので次の ためにとっておきます。(蓋をしっかり閉めて。) 4.同じく一緒に入っているヘラで眉毛に塗っていきます。 眉毛が見えなくなるぐらいの気持で。でも少し見えてるかな。 5.鏡をみつめ、いい感じになるまで見張っておきます。 このとき、僕は肌が弱いので少しピリピリしますが、問題ないと思います。 6.いい感じになったところで洗い流します。 僕の場合、5~10分ぐらいで茶色くなって僕の好みの色になります。 7.まだ足りないときはもう一度。 以上です。心配であればやらないことをおすすめしますが、僕は全く問題ないと 思っています。僕の彼女も一緒にやっていますから。 参考になったかな。

punkpunk
質問者

お礼

とてもくわしくありがとうございました。 足とかの脱色剤ですよね? 目に入ったことはないんでしょうか? ちと怖い気もします。 彼女にやってもらってるんですか? うらやましいです ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • slalomer
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

自分も以前、眉毛を脱色している人を雑誌でみて「やってみたいんですよ!」って行き付けの美容院で聞いてみたんです。 その人も経験者だったらしくて「すっ・・・ごい痛いからお客サマくらいだったらやめておいた方がいいですよ」って言われました。 でも下のお二人の話しだと上手くやれば出来そうですね(笑)。 失敗しないよう頑張って下さーい!

punkpunk
質問者

お礼

痛いんですか?? こわいなぁ、やっぱり。 んー、このまま間抜けで生きようかな・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norizow
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.1

自分で脱色するのはやめましょう… 目に入ってしまい、とりかえしのつかない事になると大変ですよ。 美容院や、睫毛パーマを扱っている化粧品店などで、してくれるはずです。 手軽にすませたいなら、染めなくとも、「眉毛専用マスカラ」をお勧めします。 普通のマスカラよりブラシが小さく、塗りやすくできています。 千円くらいで売っています。 私は毎日使っていますが、染めたのと同じくらい色が変わりますよ。 しかも私の場合は途中が切れている薄い眉毛で、 夕方になると眉毛が無くなる状態でしたが、 マスカラをするようになってから、改善されました♪ ところでpunkpunkさんは女性でしょうか? 男性ならマスカラはちょっと・・・かと思ったので(;^_^A

punkpunk
質問者

お礼

オトコです。 マスカラですか? よさそうですね。 目に入ると、やっぱまずいですよね ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。