• ベストアンサー

48KHzのWaveファイルを44.1KHzに一括して変換するソフト

48KHzのWaveファイルが複数ありますが、これを一括して44.1KHzに変換するソフトは無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

すいません。回答に不備あったようです。 「InterVideo Disc Master 2 Gold」のダウンロードは、やはりすでに終わっているようですね。 ダウンロードは出来ますが、ユーザー登録しても使えません。会社サイトを覗いたら、5月16日までと書いてありました。ためしにやってみたのですが、駄目のようです。 WinDVDのほうに、Disc Masterというプログラムがあれば、そちらを使用してみてください。 また、「サンプリング周波数変換」のほうは、使ったことがあり、なかなかのソフトですが、DOS上で動かすため、コマンドやファイルの指定など、慣れないと大変です。 テキストの「Sampchn」を読みながらでも、慣れていないと四苦八苦してしまうと思います。 ということで、ほかに使いやすくて、なかなかよく、Web上で使い方が詳しく解説してあるものを紹介しておきます。 http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spwave/index-j.html ここから、ページの中段より下あたりの「バイナリ」の段落から「spwave-0.6.8-3.win.zip」をダウンロードして、展開し使ってみてください。こちらのほうは、ウィンドウ仕立てで、主にクリックだけで操作できます。何曲かを指定し、一括の変換も出来るようです。

sdty
質問者

お礼

改めて回答頂き誠にありがとうございます。 Spwaveを使わせて頂きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

おはようございます http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se107970.html?y http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se360589.html 「一括」に対応しているかどうかわかりませんが。 後者のほうの「InterVideo Disc Master 2 Gold」は、ライティングソフトですが、焼くときに自動的に44.1Kに変換してくれるようです。CD-RWなどに焼いて、再度読み込むようなことをしなければならないかもしれませんが。 どちらもフリーソフトです。 また、「サンプリング周波数、変換」で検索すると、ほかにもソフトがあるようですので、ご希望に近いものが見つかるかもしれません。 「InterVideo Disc Master 2 Gold」は期間限定のダウンロードとなっていますが(とうに期限切れ)、今でもできます。

sdty
質問者

お礼

おはようございます。 InterVideoのほうはWinDVDでも使っているの、とりあえずこちらを試用してみたいと思います。 ありがとうとございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A