WINかFOMA?
2ヶ月前までauのWINを使っていました。
一番古いW11Hだったので、変えたいとずっと思っていた末、
2ヶ月前にFOMAのP901iに変えました。
家族が私と母はau、他3人はドコモだったため、
コレを気に全員ドコモにしようと買い換えました。
そしたらWINの方が良かった…と思うことが多々出てきたのです。
そこで質問なのですが、FOMAとWINではどちらがいいのでしょうか?
WINでパケット定額制をしていたので、もう定額以外はできなくなってます。
・電波、電池もちはどちらがいいのか?
・データ容量はどちらがいいのか?(着うたを中心にしたいと思ってます。ゲームは全然しません)
・ボタンの反応はどちらがいいのか?(FOMAに変えてからすごく遅くなった気がします)
カメラはそこまで気にしませんが、きれいなほうがいいなぁとは思います。
前のケータイは使いやすかったため、いろいろ凝った設定をしていたのですが、FOMAに変えてからはあまりしていません。
どちらのいい点、悪い点も聞きたいです。お願いします!!!
お礼
ご解答ありがとうございます! W32SAはやはりいいんですね。 音質に結構こだわるほうなので、良かったです。 あと、サンヨーを使うのは初めてになるのですが、 使い方などはあんまり変わらないんですかね? ちなみに今までは日立、京セラ、東芝を使っていました。