面長のヘアスタイルについて。
面長のヘアスタイルについて。
当方女性です。
黒髪で、顔が小さいとは言われますがバランス的には目と唇までの距離が長い面長です。 これまでショートやボブが多く、今胸下まであって過去最長ですが
そろそろ切りたくなってきました。
身長は150センチ、目鼻立ちはくっきりしているほうではなく、整った顔はしていません。
顔立ちの系統がかわいい系というわけではないと思うのですが、
低身長も手伝ってか、かわいらしいといわれるタイプです。
23の今でもたまに年齢確認されたりもします。
切るならセミロングなどではなく、
ばっさりショートか、せめて肩くらいまでにしたいです。
パーマはかけてもいいなと思っていますが、染めるのは嫌です。
(過去に茶髪も金髪もしましたが、誰からも黒がいいといわれるのと、自分でも飽きたので)
どちらかといえば、かっこいい、クール、大人っぽい感じになりたいのですが
どのような髪型が適切なのでしょうか?
そもそも大人っぽい系を狙わず、かわいい系にまとめておくほうが無難なのでしょうか。
イメージはありますが確固たる要望や、これがしたい!というヘアスタイルがないので
美容室にいくにしてもどういえばいいのか分からず・・・
文字での情報だけではなんとも言えないのは分かっているのですが、
なにかアドバイス頂ければと思います。
よろしくおねがいします。
補足
すいません、男性です