• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいノーパソを買うにあたって。)

お奨めの持ち運び便利なノーパソは?

このQ&Aのポイント
  • 富士通のFMVシリーズのノーパソを使っていたが、買い換えることになった。
  • 現在のノーパソの性能を使いきれていないため、必要最小限のものを探している。
  • 持ち運びに便利なタイプのお奨めのノーパソを教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (198/418)
回答No.3

 普通に店頭流通品を買えば、ほぼバンドルソフト満載の状態で買うことになるのは、どこのメーカーでも同じです。  また、最近ではパソコンでTVやDVDを視聴するのが一般的となりつつあり、多くのPCがそれらの機能を大々的に宣伝かつ勧めてきます。  そして電器店の店員に「そういった機能は不要なのですが」と相談したところで、店員は必ずこう答えます。 「現在ではそのようにシンプルなPCは、どこのメーカーもつくっていません」と。  ……ま、事実なんですけどね。  つまり質問のように、純粋にビジネス専用と割り切れるPCは、電気店で買うことができないと考えてください。  たとえば電器屋に行ってノートPCコーナーを軽く見て回ってください。  ノングレア処理(昔ながらのザラザラしたつや消し)の液晶は、電器屋には置いていないことがわかります。  みんなTVのように鮮やかでキラキラした、ガラスみたいな画面です(これはグレア処理と言います)。  これはTVなどを軽く見るには見栄えは良いでしょうが、古くからPCは仕事道具としか考えないビジネスマンにはイヤな世の中です。ぱっと見の華やかさなんかで選ぶなよと。1に性能、2に耐久性だろって。  そもそも昔ながらのノングレアの方が目に優しくて疲れにくいのは、実体験でよくわかってますので。  じゃあどうすればいいか。  ここからが本題なわけですが、まず一つの方法は「今時のPCはこんなもんだと割り切る」こと。  どのPCも2~3年前のPCに比べれば遥かに高性能です。  だから安いやつを買って、使わない機能を放置しても不自由はありませんし、ソフトだって使わなきゃならないわけではありません。使いたい機能だけを使ってれば良いのです。  値段だって安くなったもんで、相場としても10万円ちょっとで買えます。  もう一つの方法は、「自分好みのPCをメーカーにつくらせる」こと。 「そんなことできるの?」と思うかも知れませんが、実はできます。  最近流行の「カスタマイズ」というやつです。  メーカーのHPに行ってベースとなるPCを選んでから、CPU、メモリ、HDD容量、バンドルソフトなどを選ぶことができるのです。  TVやAV機能を削って、ビジネス用途に特化した自分好みのマシンに仕上げることができます。  これは電器店で買おうとしてもできないことです。是非研究してみてください。  どちらがお勧めかと言うと、わたしはもちろん後者。  デスクトップなら迷わず自作しますが、ノートはメーカーで作ってもらうことにしてます。  一般論だけだと漠然としてるので、とりあえずNECのLaVie G タイプJを勧めておきます。  これはNECDirect専用商品、つまり一般流通してないので、店頭で豪華な宣伝(TVが映るとかソフトがいっぱいとか)をしてハッタリで売る商品ではなく、性能で勝負しているいいモバイルノートだと思います。重さも1.38kgです。  そして「バンドルソフト=ミニマム」にカスタマイズすれば、ウイルスソフトなどの必要最小限のソフトしか入ってません。  その他、ベースとなる本体によってはカスタマイズに制限が出ますが、いろいろ試して研究してみることを勧めます。  ソーテックに手を出すよりは、はるかに良いと思います。

参考URL:
http://121ware.com

その他の回答 (2)

回答No.2

私はソーテックのDN301がいいと思います。 2.1キロなので持ち運びやすいし、値段も安く、持ち運んだ場所でもインターネットが使える無線LANがついてます ダイレクトショップ専用モデルなので自分にあったパソコンを作ることもできます。 ↓のソーテックのダイレクトショップでDN301の詳しいスペックや値段などを確認してね。 それと、私も電気屋の人じゃないですよ。

参考URL:
http://www.sotec.co.jp/direct/dn301/index.html
  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.1

 パナ派な私なのでどうしても最初に出てくるのが「Let's note」シリーズ なんですよね。ほんと軽いですよ。  特にTタイプがお奨め。ほどよいB5サイズの大きさでキータッチに 不自由しません。CDドライブが外付け対応なのでCDもほしいなら Wタイプをお奨めします。コストパフォーマンスならRタイプ、性能重視なら Yタイプになりますね。  いずれも他社でよく言う「タッチパッド(パナソニック社ではその形から 『ホイールパッド』と言っています)」がタッチタイピング時に邪魔にならない のもポイントです。  中古で安いものといっても3年前の型落ち(T1シリーズ)でも9万円前後 しますけどいかがでしょ・・・って私は店員じゃぁありませんw

関連するQ&A