• ベストアンサー

98SEにはどんな改革があったのですか?

ほとんどの周辺機器、ソフトは98SEからの対応ですよね。98では対応せず、98SEからは対応するっていうのは、98SEはなにが98より変わったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Windows98とWindows98SEの大きな違いは デバイスドライバーの設計が変わったことでしょうか これによって各社が製作するドライバーソフトウエアに一定の基準ができ 開発の負担軽減となり多くの機器が対応するようになりました。 USBはWindows98からサポートされていましたが 開発コストの問題や、すでに次世代のデバイスドライバー 開発方法が提案されていましたので、あっという的に 対応している数が少なかったです

SEIRU-DAY
質問者

お礼

なるほど、そういうことだったんですか!USBは98からでもサポートされてたんですね。ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.6

#1です。 #4さんのご指摘通り、USBは無印98でサポートされていました。#3さんの仰るデバイスドライバ構造の件と 混同していた様です。 訂正してお詫びします。また、#4さんにはご指摘いただき感謝します。 ところで、Windows98/98SEのサポートは未だ終了していないはずです(2006年6月30日まで延長)。 http://www.microsoft.com/japan/win98/98meExtend.htm

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.5

Windows98のサポートは2006 年 6 月 30 日まで延長されてますよ。USBの対応はWin95OSR2.1からで(対応機器は非常に少ない)、ただし安定動作は98SE以降ですが。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/win98/
  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.4

対応機器が少なくなったのはWin98自体の機能に問題があるのではなく、Microsoftによるサポートが終了した古いOSだからでしょう。 搭載しているPCの老朽化によるリプレースで、ユーザ数が減っていくOSに対応させても、開発とサポートの経費が無駄になるという各メーカーの経営判断によるものと思われます。 Win98SEもサポートが終了したので、最近では非対応のものが多くなってきました。 最後に#1氏へ。 Win98無印からUSBは正式にサポートされています。

SEIRU-DAY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに2000から対応のものを、よく見かけるようになりました。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

ソフト的には、IE5.0が統合された点(=システムファイルのバージョンが統一され、以降の大きなバージョンアップが少ない)でしょうか。DVD-ROMのサポート、2000年問題の修正などがあります。

SEIRU-DAY
質問者

お礼

IE5.0の統合ですか!ありがとうございます!

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

USBがサポートされたのが98SEからです。 最近はUSBが無いと話にならなくなりましたから・・・

SEIRU-DAY
質問者

お礼

いわれてみればそうですよね!USBか!ありがとうございます

関連するQ&A