ベストアンサー iPODの対応OSについて 2005/08/06 21:34 iPODの対応OSを教えてください。また、ある先輩がいうには、そのOSでなければ使えない理由があるそうなのですが、どのような理由なのでしょうか?かなり漠然とした質問ですが、お答えいただけますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hiyuki ベストアンサー率36% (2604/7183) 2005/08/06 21:40 回答No.2 参考URLにありますけど、Windowsだと、Win2000SP4以降かXpSP2以降です。 これ以外だと、音楽の取り込みや再生、iPodへの音楽の転送に用いるiTunesというソフトが動作しないためです。 社外品でこれの代用(全く同じ機能を持っているわけではないです)ソフトのXPlayというものがあります。これを使えば、 一応Win98やMeでも使用可能です。ただし,完全な動作保証はしかねますね。 http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/xplay2/ 参考URL: http://www.apple.com/jp/ipod/color/specs.html 質問者 お礼 2005/08/06 21:50 なるほど。買うときは、2000SP4以降かXPSP2か調べないといけないのですね!ところで、USB1,1では動作保証されていないのはなぜだかわかりますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#79209 2005/08/07 12:16 回答No.5 > USB1,1では動作保証されていないのはなぜだかわかりますか? お持ちのPCがUSB1.1しか無いので上記質問をされているのでしたら、 USB2.0対応のPCIボードなりCardBusカードを新たに追加されては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2005/08/06 22:46 回答No.4 >あえて使ってみたら、USB1,1で使えたりしますか? その場合もあります。 でも危険を冒すにはちょっと高い買い物ですよね。 認識される方が多いとは思うのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2005/08/06 21:51 回答No.3 >USB1,1では動作保証されていないのはなぜだかわかりますか? そういう仕様だからです。 質問者 お礼 2005/08/06 21:55 すばやい回答ありがとうございます!ちなみに、あえて使ってみたら、USB1,1で使えたりしますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2005/08/06 21:40 回答No.1 iTunesが使えることがまず第一条件になります。 そうなると今の最新の物だとWindows2000とXPとなります。 Meや98などでは使えないのですがXplayというユーティリティを使うことで可能になります。 参考URL: http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/xplay2/ 質問者 お礼 2005/08/06 21:48 ありがとうございました。よくわかりました!ソフトが対応してるかどうかだったんですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A iPod nanoの対応OS よろしくお願いします。 iPod nanoを購入しようと思っているのですが iPod nanoの対応OSは10.3以降だそうです。 現在使用しているOSは10.2.8なのですが、やっぱり10.3を新たに買ってからでないとダメでしょうか? 教えて下さい。 ipodの対応OSについて こんばんわ、どなたか詳しい方教えて下さい。 今日ついにipodを購入し、ウキウキして使う準備をしはじめたのですが 付属のCDからipodのソフトウェアをインストールする際に、 「OSが違うからアップグレードが必要」的な事を言われました。 私のOSはwindows2000professionalなので大丈夫だと 思っていたのですが、professionalは使えないのでしょうか? サポートセンターに電話しようと思ったのですが時間が遅く、 どうしても気になったので質問しました。 私のOSでも使えるipodはないのでしょうか os10.2.8です。ipodを購入したいのですがどれも10.4以上への対応でした。ipodはあきらめるとして他にいいプレーヤーをご存じの方はいらっしゃいませんか?お店に行っても「winのみ対応」のものが多くて・・・。iTunesでCDから取り込んだ音源をコピーして使用したいと思っています。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ポータブルプレーヤーの対応OSとはどういうことでしょうか? ポータブルプレーヤーの対応OSとはどういうことでしょうか? ipodを購入したいのですが対応OSが2000、XPとなっています 当方はMeなので使えないのでしょうか? パソコンでMP3データをipodのiTunesで作成しないといけなくて そのiTunesの動作環境が「対応OS」で示されているのでしょうか? MP3データはiTunesでなくても作成できますので、そういうことだと問題ないのですが・・ もしくはパソコンにあるMP3データをipodに転送するのにOSが対応していないといけないということでしょうか? Meで使用可能で USBストレージクラス対応 ダイレクトエンコーディング機能 この2つの機能のがついていて30GB以上のものはあるでしょうか? Mac os Xver10,3,9でも使えるipodを探したいのですが・・・ 電気屋さんでipodを買おうとしたらosが10,4以上ないと使えないと言われてしまいました。 これ以上バージョンアップするのはお金がかかりそうなので、昔の世代のものを買おうと探したのですが、対応osがきちんと表示されていないのでどれを買っていいのかわからず、困っています・・・ どなたか私のpcでも使えるipodの機種を教えて頂けないでしょうか? osはMac os10,3,9 iTunesは7です iPod買ったのにiTunesが対応してなかった 大変お恥ずかしい凡ミスですが、タイトルの通り iPod買ったのにiTunesが対応してなかったという事態です。 【スペック】 Mac OS10.3.9 iTunes 7 iPod nano 8GB(2010年1/21購入) これ以上iTunesのバージョンアップはできません; iTunes9からしかiPodが対応していないようで… 知らずに買ってしまったのですが、 この場合、パソコンを買い替えるしか方法はないのでしょうか? なんとかして曲を入れる方法はないですか? よろしくお願いいたします。 ちなみに使っているMacは人からもらったもので 私自身はパソコンなどに詳しくないです; iPhone OS 3.0につて iPhone OS 3.0について質問です iPhone OS 3.0ではプッシュ通知に対応するそうですがGmailは対応するのでしょうか Gmailを使っているので気になります ちなみにiPod touchを使っています http://blog.sohaya.com/2009/03/18/iphone-os-30/ ipodにはOSが入っているの? よく第五世代のipodがパソコンみたいにフリーズするのですが、OSが入っているのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。 i tunes / ipod nano 第3世代対応OSについて 今日ipod nano の第三世代を購入しました。 購入する際に、対応OSがXPかVISTAでないとダメだと念を押されました。 家にはXP対応パソコンもあるのですが、自分用のパソコンはWin2000proを使用しています。 2000ではiTunesを使えるのですが、nano第3世代は対応してないのでしょうか? iPodをバックアップできずOS更新できない iPodの質問なのですが、こちらの方がいいと思ったのですいません。 一昨日だか、iOSを6.1.2に更新したとかで、iTunesをバージョンアップしてiPodのOSも更新するというのですが、パソコンのiTunesのiPodのコーナーの「手動でバックアップ」をやって、その上のOSの更新、のところ押したら、「iPodで購入したもの、バックアップされてません。続けますか?」とか出て,OSの更新躊躇しています。 どうすればいいのか皆目見当がつきません。 お時間がありましたら、ぜひどうすればいいか教えてください。 対応osについて 対応osについて質問です Windous7のソフトをWindous8で、できますか? iPodについて。 1.みなさんはiPodというブランドが欲しいですか? 2.(1)で欲しくないと答えた人はその理由を。 3.iPodのどのシリーズを持っていますか? 4.iPodのどのシリーズが欲しいですか? 5.iPodを買った理由は? 僕は、iPod購入に抵抗があります。 iPodがMac&Winに対応させたからコレだけも売れただけであってMacだけならココまで売れなかったと思う。 聞いたところによると音質もあまりよくない(あまり気にならない程度)と聞きました。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム WindowsVistaに対応したipod野郎はないですか? 友達にipodを譲ってもらいました。 たぶん、第5世代のだと思います。 1700曲近くミュージックデータが入った状態で譲ってもらっていますが、僕のPC(OSはWindowsVistaです)にインストールしたitunesに同期させてしまうとipodの既存データが削除されしまうと聞き、ipod野郎というのをダウンロードすれば既存データをipod野郎に仮置きし削除されずに済むと聞いたのですが、WindwsVistaに対応しているipod野郎が見当たりません。 どなたか何かいい手段をご存知の方いましたら教えていただけますか? XPのSP3以降対応のiPodをSP2でできる? iPodを買おうと思って家電店に行ったら Touch以外はみんな、対応OSはWindowsXPだとSP3以降が対応でした。 SP3対応のiPodをSP2インストールのPCで音楽転送などを行うことはできるんでしょうか? 何かのトラブルとかありますか? この問題を解いてください【OS9・iPod mini】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 裸のiPod miniとOS9 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ひょんなことから、付属品が全くない裸の状態の iPod miniを手に入れました。 というわけで、充電もままならない状態です。 もちろん、PCにつなぐことも出来ません。 別売りのアクセサリを用意すれば、充電ができるように なると聞き、Appleのサイトを調べたところ、 iPod miniはOS10以上と書いてあるではないですか。 これは、OS9では絶対にiPod miniは使えないという ことなのでしょうか? また、もし使える方法があるのなら、どのような別売り品を 用意すれば、接続可能なのでしょうか? 質問を整理しますと、 Q1.OS9でiPod miniは使用可能なのか? (無理ならWinユーザーの友達に譲ります) Q2.使用可能ならば、どういったアクセサリを 用意すれば充電とデータの転送が行えるのか? (何度も言いますが、iPod mini本体しか手元に ありません) 以上、2点、どなたかお知恵を拝借願います。 OS対応について 宛名職人 V26 使用OS Mac OS 10.14.6 現在OS 10.15にこのバージョンは対応しますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 OS 10.1.5からiPodを使える環境にするには? 初心者です。 先日iPod miniを購入しました。 説明書に「Mac OS X V10.2.8、またはMac OS X v10.3.4以降」 と記載されていたのですが、 今、使用中の10.1.5からiPodが使える環境にするには どうしたら良いのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。 iBook G3 メモリ256MB OS 10.1.5 古いosに対応させたい MFC-J6573CDW を MAX OS !0.7x にソフトウエアダウンロードしたい。 対応OSが、MAC OS 10.8.x~になっています。 有線LANで接続しようとしています ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 MAC OS 9でiPodは… MAC OS 9でiPodは管理できるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 iTalk Proに対応する iPod こんにちは、 iTalk Proを購入予定です。 それに伴い対応するiPodの購入も検討しております。 そこでお伺いしたいのですが、 こちらのiTalkは第五世代にしか対応していないのでしょうか? 現在発売されている第六世代のiPodには対応していないのでしょうか? 宜しくお願い致します。 【対応iPodモデル】 iPod 5G 30GB、60GB、80GB 第二世代iPod nano 2GB、4GB、8GB 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。買うときは、2000SP4以降かXPSP2か調べないといけないのですね!ところで、USB1,1では動作保証されていないのはなぜだかわかりますか?