• 締切済み

UNIXの起動オプションって何?

UNIXの起動オプションがどういったものか分からなく困っています。どうか教えてください。

みんなの回答

回答No.3

hyde-laさんも指摘されていますが、 UNIXって呼ばれるOSは何種類かあります。 どれなんでしょう? とはいっても、起動オプションをいじった事があるのは LinuxとSolaris(SunOS)だけなんで、なんでも答え られるというわけじゃないんですが、OSが具体的に分か れば起動オプションも何者か理解しやすいと思います。 一般的な説明としては、UNIXのカーネルに対してパラ メータ(設定値)を与えるために使用するものといった感 じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyde-la
  • ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.2

nekomilkさんの仰ることでないとすれば、 あとはLILOのオプションでしょうか? LILOを使ってる場合、 boot: となってるところで boot: linux 1 とやるとシングルユーザーモードになりますよね。 これは、別にLILOを使ってなくとも、LinuxやFreeBSDでなく 市販のUNIXでも存在するものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekomilk
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.1

UNIXがLinuxを指していて、起動オプションが カーネルの起動時に渡すパラメータの事であれば、 ↓の文章にたくさん載っています。 例をあげると、メモリの容量やAPMの有効とかの 指示を与えることができます。 他にも、もりだくさん♪ 外していたら、ごめんなさい。(^^;

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/BootPrompt-HOWTO.txt
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A