• ベストアンサー

大阪から四国に嫁に行くのってそんなに辛いですか?

大阪から見て、愛媛の松山は田舎すぎますか?4年ほどの付き合いの彼女と結婚の話をするようになって、彼女の意外な価値観に気づき、悩んでいます。 「そんな田舎に住むのはかんがえられない!」っていうんです。大阪市内に住みたいのではなくても近畿圏なら買い物や遊びにいくにも便利ですが、海を渡るとなると、小さな島に行くくらいの感覚らしいのです!実際、松山の中心部に住んでますので、全然田舎じゃないんですが…彼女は大阪市内で生まれ育った人なので。 私は長男ですし、今は宝塚に住んでますが将来的には地元に帰る可能性もありますので、絶対に嫌だという価値観を持っているのに結婚してしまうと後悔させることになりかねません。彼女の友人は高知出身の旦那さんと結婚し、高知には住まないという条件を決めているそうです。結婚を考えるなら、都会にこだわらない人かどこにでもついてくるような人を探すべきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

あなたがお住まいの松山の中心部、というのがどれぐらいの栄え具合なのかがわからないので難しいですが、 少なくとも大阪より田舎なのは間違いないと思います。 人間、現状より便利になる事には何の抵抗もありませんが、不便になる事にはやはり抵抗を感じるものです。 いくら松山が田舎ではない、とは言っても、大阪ほどの良さを兼ね備えているという事はないと思います。 私の知人(大阪)でも、彼氏が島根の人で、結婚する場合は絶対に島根には行かない、なんて条件付きで結婚した人が居ます。 私の場合、相手が田舎住まいで、ついていけるかどうかは、 相手への気持ちレベルで変わるかな。 その人意外考えられないぐらい好きだったら、田舎でも平気です。 私が「田舎はちょっと・・・」と言うとしたら、相手の事を、100%好きではないかな。

その他の回答 (12)

  • BoiledEgg
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.13

私は大阪生まれの大阪育ちで、いろいろなところにも住みましたが、大阪が都会といっても東京と比べれば相当な田舎です。社会的な意味でも感覚的な意味でも。感覚的にはまだ神戸の方がましで、ようするに程度問題でしょう。 大阪は東京以上に空気は汚いは、水質は悪いは、ガラは悪いは、違法駐車は野放しに近いは・・・もっとも良いところもたくさんあって、住めば都には違いありませんが。 このような問題に限らず、物事に対する許容度には個人差がきわめて大きく、一般論として狭い価値観の中で生きている人ほど結婚には不向きではないかと思います。 >結婚を考えるなら、都会にこだわらない人かどこにでもついてくるような人を探すべきなんでしょうか? その通りだと思います。このような街に住み続けることを、あなたそのものよりも優先する彼女に、私があなたの父親なら「考え直しなさい」の一語でしょうね。恋愛と結婚とは別という言葉はこういう場合にこそ当てはまると思います。

  • jinochan
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.11

私は新潟から愛媛(新居浜)へ嫁ぎました。松山へは時々遊びに行ってました。 新居浜から見れば松山はかなりの「都会」ですが、大阪から見るとそうは見えないと思います。 現在都合により神戸に住んでいますが、神戸中心部でなくても松山よりも都会に感じます。 住めば都、ということで最初は「田舎だなー」と思ってた新居浜の生活にも割とすぐに慣れましたが、職がない(あっても給料が安い)のが嫌でした。 質問者さんの彼女の場合、「田舎が嫌」だけではなく地元から離れるのが嫌なのかな、という気もします。 将来的に松山に帰るということでしたら、松山(または愛媛県内)で結婚相手を捜すのがいいかもしれませんね。 私の場合、愛媛から新潟へ帰るのは大変で「新潟で相手を探せば良かったな~」と思ったこともあります。

noname#24904
noname#24904
回答No.10

こんにちは。 結婚前から「田舎」は嫌だとおっしゃられているのであれば、実際松山に付いて来てくれたとしても、しょっちゅう里帰りをされる可能性があります。 私も関西出身で現在主人の転勤で地方に住んでいますが、周りにもしょっちゅう里帰り(関西)をする奥さんもいます。 そうなると交通費もバカになりませんよね、、、。 おそらく彼女は、始めから「田舎は、、、」と少し見下したところがあるので、実際住み始めても何かと「だから田舎はダメ」などと、比較すると思いますよ。 私は全く抵抗無く引越出来ますが、やはり関西とは比べてしまいますよね、、、、。 大型の外資系ショッピングセンター「カルフール」(もう撤退ですが)も関西に住んでいればたくさん店舗があったのに、地方はカルフール自体入って来ませんでしたし、、、、。 「結婚後も遊びたい」とかではなく、田舎に行くと周りの友達から取り残される感覚なのではないでしょうか? それと、よく田舎は物価が安いと言いますが、実際は関西の方が安いと痛感しました。 関西では、とにかく「安売り」「値引き」が当たり前ですよね。 競争も激しいので、とにかく他社よりも1円でも安くという感覚です。 ところが、今住んでいる所は「競争心」がないので、値引がほとんど無いんです。 食品はそれ程違いはありませんが、ドラッグストア・家電量販店などは田舎の方が高いでしょう。 今でも化粧品などはこちらで買うと高いので、実家で買って貰って送ってもらいます。 送料を入れても安いです。 洋服などに関しても、大阪ではアウトレットがあります。 大手アパレルの「イトキン」のビルでは、常に格安でアウトレット販売がありますし。 ファミリーセールなどがあるのも、大抵大都市ですしね、、、、。 主人のスーツなどでも、「オンワード」「ワールド」などのファミリーセールであればかなり安く購入出来ます。 こう考えると、都会に住んでいる方がお金の節約はし易いのでしょうね。 とにかく1度、一緒に松山で数日過ごされてはいかがですか? その上でまた話し合い、それでも無理なら、付いてきてくれそうな人を探すかです。

noname#12252
noname#12252
回答No.9

 松山を存じ上げておりますが、はっきり言って田舎です、一地方都市だと言いますが、大阪と比べてしまってはその差はやっぱり大き過ぎますね。  男性はお買い物をするにしても必要な物しか買いませんから、どのような場所でも生きていけますが、女性は無駄な買い物な興味をそそられる物を耐えず見れる環境でなければ、やっていけません  俗に言うウィンドウショッピングができないということです、出来ないことは無いですが数がしれていますから  もちろん彼女が松山を知らないというのが一番でしょうが、旅行なりで地方都市に行ったことがあるので、それで同率に考えているきらいもありますので、一度旅行に誘うなど本人の目で見てもらうのが一番です。  それと、これよりも重要なのが、知らない土地に自分一人だけが連れて来られるという寂しさです、あなたは(男性は)僕が居るから、と言いますが、24時間接することはできませんし、昼間は会社に行っていて会えない、普段頼る事をしたい時にあなたが居ないのですから、これが一番の苦痛であり、地方での同居を望まない原因です。  彼女の性格にもよりますが、人の和に溶け込むことができる人でも、今の実家などに居る(安定した環境にいるから)、人の和の中に入れる(いつでも逃げ出すことが出きるということ)、それが出来ない環境での生活は苦どころか拷問でもあります。  買い物できないことを例えに出していますが、実際には生活環境が変わり、自分一人だけになる恐怖からの拒否がほとんどですので、それを解決する努力をしなければ、良い方向には話しが進みません。  女心だからと、変に納得しないで相手が何を望んでいるかを理解してあげてください、それが出来ないのであれば、大阪の生活をあなたが続けるか、この縁は無かった事にするかです。  私も、夫に付き合って2年知らない土地に行きましたが、旧知の友人に人間が変わってしまったの?と思われるぐらい落ち込みましたので、彼女の考えが理解できます。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.8

 地方小都市在住で、結婚5年になる者です。私などは、質問者様の彼女と逆で、東京や大阪など大都会へ行くたびに、「こんなビルばかりで人の多いところは息が詰まりそうになる。持ち家を買うにしても、賃貸の家賃にしても高いんだろうなあ。」などと考えてしまいます。  都会暮らしと田舎暮らしのどちらがよいかは、これはもう個人の価値観としか言いようがありません。質問者様ご自身が、地元に帰る可能性がどれくらいあるのか、将来的に親と同居することをどの程度考えているか、などよく考えた上で、彼女とよく話し合うしかないと思います。もし、将来松山へ帰るという生活設計が譲れないとなれば、彼女に「自分との結婚をとるか、都会暮らしをとるか」の二者択一を迫らなければならないのでは? 逆にご自身にも「将来の郷里での生活か、今の彼女か」考えなくてはならないでしょう。

  • yu-mimi
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

私も同じ県ですが都心部から山奥のような田舎へ引越しました。 最初はすごく嫌でしたよ。 ・こんな何もないところで生活したくない。 ・田舎(裏が山)だから虫が沢山でそう。実際でる ・近所周りが皆顔見知り ・自分の親兄弟と離れたくない ・学校のクラスが小学校は7クラスあるようなマンモス校から1クラスのしょぼい学校へ行かせるの? と、まあきりがない。 たぶん彼女さんも不安なのではないでしょうか。都会から田舎に住むのって案外思い切らないとできませんよ。 実際私も田舎には住んでいますが、服とか小物とか買うのに今の地元では買いません。スーパーとかはなからバカにしてますから(どうせこんなところでいい物売ってるわけがない)と。 でも不思議と「住めば都」です。服が欲しけりゃ実家まで帰ればいいし、子供が幼稚園に行っていますが、「人数多いより少ないほうがいい」と思えるようになりました。 どこに住んでいても幸せだと思います。 お金もたまります。 彼女さんも決心してくださればいいですね。

回答No.6

こんにちは 結婚したらいずれはご両親の面倒をみる事は 暗黙の了解だと思ってました。 愛媛は嫌だとか、高知には住まないとか 私にしてみればすごく我がままに思えます。 質問者さんの会社は転勤は無いのですか? 親の面倒をみたりする以外にも 転勤等で田舎暮らしになる可能性もあるのに この彼女だとどこまで付いてきてくれるか不安ですね。 私は逆に九州から関東へお嫁に来ましたが よっぽど九州の方が便利だと思います。 転勤で、すごい田舎に住んでますが別に不満はありません。 結婚しても「遊びや買い物」を優先して考えてるなんて まだちょっとお子ちゃまな彼女なのかなぁ? 好きな相手と結婚するならどこまでも付いて行く というのは昔の話しになってしまったのでしょうか。 「将来住むかも知れない」という曖昧な状況ならば 今はそんなに悩む必要は無いと思いますが、 「遊びや買い物優先」の考え方がちょっと理解できません。

回答No.5

私の弟は仕事の都合で愛媛にいます。 弟と弟の妻は東京隣接県で東京にすぐ出られる都市で育っています。 先日、初めて愛媛を訪れて、思っていたよりも都会だなぁとは思いました。 しかし、人に馴染むのは難しいようです。 夫婦揃って馴染んではいません。 仲良くなれたのは同じ関東出身者だったようです。 近づいてきすぎる感じだったり、村意識で特に都会に人には心を開かなかったり とにかく極端で付いていけないようなのです。 弟夫妻は夫婦で同じ認識だから良いようですが taxolinjectionさんはアッサリ四国に馴染むし、周りからも求められると思うと きっと彼女は大変だと思います。 当たり前の基準が全く違うのです。 友人が思いっきり都会育ちのお嬢様で福井の長男と結婚 そのときには、彼が福井本社の会社を辞め東京で就職しました。 結婚式出席のため福井に行き家にも招待して頂き地元の方と話しました。 とても同世代とは思えない感覚で未だにこんな人達が居たんだと驚きました。 同居は当たり前、嫁がみんなの面倒を見て当たり前 これは同世代の人もそう思って馴染んでいる その中に大阪出身の人がいたのですが、彼女は覚悟して結婚したようで しっかり家族の一員としてご主人のおじいさんの面倒まで看ていました 私には驚愕の世界です。 でも、皆幸せそうで力強く生きていて、幸せって夫々なんだ そしてやはり私は都会育ちで、この生活は無理だと実感しました。 どっちが良い悪いじゃなく、全く違う世界があると思いました。 東京や大阪隣県の地方都市と、田舎の地方都市は全く違うと思います。 もしもお互いに好きで、愛媛生活が譲れないのなら 離婚覚悟で行うことになると思います。 ただし、若い頃から愛媛に住むのと 定年後、介護がほとんどの目的で愛媛に住むのでは話も違うし そうなったら、ご両親に出てきてもらって介護した方が良いかもしれない 元々、年齢を行くと都会の方が設備もライフラインも整っていて 生活は楽だと言われています。 年をとってから田舎暮らしは負担が増大です。 田舎育ちの長男の人に多いのが、 田舎に戻らないと両親を裏切ったような気がするとか、 地元で面倒看るのが親孝行で、妻にも従う人でいて欲しい 妻の親の介護は諦めて欲しいと望むような考えを持って育つ人がいますが そのような感じで taxolinjectionさんのお気持ちとして、絶対戻りたい 両親のためでもなく、そういった考えをお持ちで譲れないのなら 承諾してくださる方をお見合いなどで探した方が良いかもしれません。

noname#13554
noname#13554
回答No.4

松山が親の実家ですが、そりゃ大阪に住んだら住めないでしょう・・・ しかし、松山はまだ地方都市の程度ですよ。 高知は言葉がすごいし、女性の気質も独特だから大変でしょうけど・・・ 絶対にイヤだというのはちょっとワガママですよね。 今は子育てなどの実感がないので都会の生活がそのまま続けられると思ってるのでしょう。 そもそも結婚に具体的な考えがないような気がします・・・ 私は転勤で色々なところに住みましたが、 地方都市の方が子育てはしやすいと思います。 収入だって少なくても生活できるし。 現在、横浜市内の近郊に住んでますが、 住んでる町は古いものだらけ。 なのに横浜中心部の新しいものは新しすぎ。 なのでそのギャップがすごい。 地域医療も整ってるのかと思ったらそうでもないし。 昔ながらの商店街に年寄りだらけの町。 地価が高いので地域の町内会も老人しかいません。 かと思えば新しくできる施設は値段が高くて度々は利用できないし。 地方都市の方がかえって病院もきれいだし、若い人が多いし、地域活動が盛んで育児サークルも沢山ありました。 都会は収入の格差が大きいので階級が存在するし、生活レベルの違う同士があまり仲良くない。 HIVなどの病気も多い。 やたらに外国人が多い。 生活ということを考えたら地方都市万歳です。 田舎がイヤというのなら、結婚して少ない収入でやりくりするのもイヤだと言われそうですね。 結婚すること自体がムリかも・・・

noname#204622
noname#204622
回答No.3

 東京近郊にいます。松山の中心部に住んだ経験があります。  とくに田舎という印象はうけなかったんですが、  一回旅行がてら連れて行ってみたらいかがでしょう?  道後温泉もありますし。  こんなところだよ~と見たら価値観も変わるかもしれません。  だって、歩いて5分にきのくにやと高島屋、ちょっと歩けば三越で、  相当便利ですよね。  ってほんと中心街に住んでました。県庁のすぐそば。

関連するQ&A