- ベストアンサー
両方から音が出てしまいます
デスクトップのパソコンなのですが、ヘッドホンを繋いで音楽を聴こうとしたところ、何故かディスプレイの方からも音が出てしまいます。考えられる原因としては最近グラフィックボードを変えたことだと思うのですが…。ちなみに私のパソコンはサウンドはオンボードです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのマザーの音源チップにも色々ありますが、ユーティリティなるアプリケーションも付属していると思うのですが、その設定で、無理矢理4チャンネルにしてセンターをディスプレイ、リアをヘッドフォンに割り当てたことがあります。そうすると液晶側にあるボリュームも4チャンネルなので当然のごとくディスプレイ搭載スピーカ?からも音が出ますし、ヘッドフォンからも音が出ます。ディスプレイのほうからスピーカの音量調整のつまみなどがあれば解消されますが、もし素通りなものだとアンプが無いということになるので、別途スピーカ(音量つまみのついたものね^^)を用意してあげないとならないです。ユーティリティはどうも設定があやふやしているのでせめて簡単な外部スピーカを取り付けて音量を絞ればヘッドフォン側できくことが可能ですね。もし、出力一系統でもユーティリティでマイク・センター・リア(通常:マイク、ライン、ラインアウトかな・・)などの4チャンネル設定でバランス音のバランス調整すれば良いでしょう。 もし、予算があれば別途何系統か使えるサウンドカード(出力が多い)ものだとユーティリティもしっかりしていてヘッドフォンやスピーカを区別してくれるものもありますよ^^ どうでしょー・・間違えていたらごめん。^^;
その他の回答 (1)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
そーゆー仕様なのでは? スピーカー出力と、ヘッドフォン出力が独立している場合も在りますけど。 お使いのマザーやPCのスペックをご確認下さい。