- ベストアンサー
神前式の良いところ、悪いところ
間もなく結婚を考えているのですが、神前式に興味があります。 しかし、神前式については情報量も少ないので、いまいちイメージがつかめません。 実際に経験された方、参加された方。神前式のいいところ、悪いところ、神前式にしたポイント、「やっぱり教会式にすべきだった」と思ったポイントなど、色々な意見を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはご結婚おめでとうございます! 私は神前式でした。 選んだ理由は、 (1)春日大社でしたい! (2)春の教会よりも桜の神社の方が(多分)きれいだ! (3)白無垢が着たい! (4)日本人だから! という単純な理由で(笑)。 感想としては、ほんっとーに良かった!です。 厳かな気分になれますし、夫婦で読む誓いの言葉も 感動しました。 玉串奉納も良い体験ですし、目の前で巫女さんが舞い、 演奏もしてくれます。 そして外には満開の桃(桜には早かった・・・)と、 友達の笑顔がありました。 あと、外国人観光客の写真攻めと(笑)。 皆さんが書いているように、親族しか式には出ることが できないのですが、友人が社殿の外に(普段着で)来て くれて、おめでとうと言ってくれました。 また、幼馴染で姉妹同然だった子には、親戚に混じって同席してもらいました。 これも出来ますよ。 ホテルの神前式は、親族紹介ってのがありましたが ここではなかったですねえ。はい。 短所で言いますと・・・ まず、皆さんおっしゃるように親族のみの参列。 三々九度の時、白無垢が重くて手が上がらない~。あ、お神酒は苦手だったら飲まなくていいんですよ。 本物の神社であったら、季節によっては寒い・・・。 仲人を立てなくてはいけないところが多い。 衣装のレンタル代が高い! という所でしょうか。 ああ、もう一度結婚式したい~ おめでとうございます!!
その他の回答 (9)
- haru007
- ベストアンサー率50% (2/4)
昨年まで都内のホテルに勤務していました、 すっと宴会を担当していましたのでその経験から申し上げると、神前の挙式は毎年少なくなってきています、理由としては新婦が純白のウェディングドレスを着たいというのが一番の理由かもしれませんが、皆さんがおっしゃる通り挙式の参列者が限られているところも大きな理由ですね。 実際には親族でなければ挙式に参列できないわけではないのですが、ホテル・会館の神殿の場合は大きさが限られているためどうしても人数が限定されてしまいます、大体大きいところでも50名ていどが限度だと思います。 最近建てられたところは、チャペルと兼用できる大きい神殿を持っているところもありますが、本来神殿は神様を祭るので一切他の用途には使わないのが通例でした。 やはり衣装との兼ね合いという条件がほとんどになってしまうようですが、神式でもキリスト教式でもないやり方として、人前式というやり方があります。 これは披露宴の会場で出席者全員の前で二人が誓いの言葉を読んで婚姻届にサインして、2人の証人が出席者を代表してサインをするというような流れですが、決まった形はありません。 衣装はウェディングドレスでも和装でもどちらでも大丈夫なだし、移動の時間が必要なく出席者全員が証人という意味では、自分達のオリジナルの形でできるので選択肢の一つと考えても良いかもしれませんね。 長々と書いてしまいましたが、何かの参考になれば幸いです
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
#2で回答したものです。少しだけ補足を・・・。 皆さん、「神前式だと親族のみの出席」と回答されていますが、 私の場合は全員参加出来ました。 理由は、そこの式場が二年程前に神殿を作り変えて大きくなったからです。なので、いわゆる、「親族が向き合う」形ではなく、 教会とおんなじ形態での式でした。 (神棚に向かって正面を見る形ですね。) 収容人数も70人ほどだったので、大きなところでは全員参加できると思いますよ。
- n_smile617
- ベストアンサー率33% (26/77)
結婚経験者です。私はチャペルで挙式しました。神前式もいいかなと思ったのですが,神前式だと同席出来るのが身内に限られてしまい,招待した皆さんに見てもらえないですよね。ですからチャペルで身内や友人,会社関係など招待客の皆さんにも見てもらえればと思って決めました。時間の関係で披露宴にしか出席出来ない友人もいましたので良かったと思っています。 私はチャペルで挙式して,披露宴会場の入口で招待客を迎えるときには白無垢,入場で色打ち掛け,お色直しでもう一度ウエディングドレス,最後に」色ドレスを着ました。式でどうしても着物を着たいのなら神前式をおすすめしますが,そうでなければお色直しで着物という手もありますね。 何はともあれお幸せに。がんばってくださいねー。
- ririruru
- ベストアンサー率11% (1/9)
こんにちは。ご婚約(?)おめでとうございます。 私はホテルの中での神前式の挙式でした。 (割と有名な近くの神社の神主さんが出張するらしい。) 決定理由は挙式プランが(人数できまる)神前式だった、からです。 が、以前から神前式に興味があったこと、 祖母の結婚写真を見て黒の引き振り袖を着たいと思っていたこと、 どう見ても主人が紋付き袴が似合うので着て欲しかったのもポイントです。 教会式で見た赤いバージンロードに長いベールも素敵でしたが、 振り袖、白無垢、打ち掛けは神前ならではだと思います。 カツラが重いという意見もありますが、 最近では軽いタイプもあります。 (美容師さんが3タイプ出してきてくれました。) 写真等の撮影についての可・不可は教会式・神前式によらず 会場によるのかもしれません。 私の場合・・・忘れましたが(すみません)、 教会式より撮影しにくい雰囲気だったように思います。 教会式の挙式に2度ほど出席しましたが、いずれも撮影禁止でした。 やはり神聖なモノだから厳粛にとのことでしょうか? 妊娠6ヶ月で従兄弟の教会式の挙式に出席しましたが、 椅子が木のベンチチェアー(大草原の小さな家の学校みたいなの)で 隣の祖父母と共にちょっときつかったです(笑)。 あと、結婚前に振り袖で出席した従姉妹(教会式)の挙式では 帯が幅をとって座るところが少なくなり難儀しました。 お座敷で正座の神前挙式もあるかもしれませんが、 ホテルでの場合、新郎新婦も親族も恐らく椅子に腰掛けるようになります。 三三九度の杯、誓書も神主さんや巫女さんが 目の前の机の上に置いてくれます。 教会はステンドグラスが綺麗だったりしますが、 神主さん、神父さん、牧師さんが言う祝辞の意味に大差はありませんが、 聖書からの口語体の抜粋よりも、 文語体の神前式の神主さんの口述(?)のほうが聞く機会は少ないだろうし、 前に並んだ玉串やら、鏡やら見るモノ全てが珍しくておもしろかったです。 教会式は友人も挙式に参加できるのに対し、 神前式だと、親族だけに限られると思います。 神前式ではたいてい前方中央に座った新郎新婦の両端の2列に 親族がずらりと並んで座るようになるので、 両親・兄弟など前の方に座れる人以外は 前を向きっぱなしの新郎新婦の後ろ姿しか見られなくなるかもしれません。 三三九度は私はふりだけで飲みませんでした。 主人(酒豪)は後の披露宴でみんながついでくれるにも関わらず、 飲めないジレンマがあったので思いっきり飲んでました。 長くなってしまいましたが、お役に立てれば幸いです。
お礼
教会式か神前式かは好みの問題もあるんでしょうけど、どちらも捨てがたいですねー。 もう少し悩ませてください。 ありがとうございました。
- sanbi
- ベストアンサー率22% (54/237)
私も神前式でした。着物や和風な物が好きなので。白無垢なんてこれを逃したら、きっと一生着ることはないですよ! 教会式を知らないので、教会式と比較して話をすることはできないんですが、神前式は厳かな感じして、それまでダラダラ同棲してた私達としてはなんだか「これから、世間に認められたって事はそれだけ責任も背負うんだ!しっかり生きるぞ!」みたいな、気持ちが引き締まる思いがしました。 ホテルの一室で行ったのですが、近所の神社からちゃんと神主さんが来たし、写真撮影もぜんぜん問題なかったです。白無垢は確かに着るのが大変だし重い物ですがあっという間に脱がされ私としてはもうちょっと着てたかったなぁ・・と思いました。 短所は、やっぱり基本は参列は親族のみってところでしょうか。でも式場によっては友人なども参列できるところもあるようです。それから他の方も書いてますが、お酒を飲むこと。これは飲むふりでも全くかまわないです。飲んでないってばれるのはそばにいる神主さんと巫女さんくらいです。
お礼
三々九度は別に飲まなくてもいいんですね。 ありがとうございました。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
tfukuさん、ご結婚おめでとうございます。 神前と教会を比較してみると、一般的に神前の会場の方が教会の会場よりも列席者のための場所が狭いです。 「口」の字形で見ると上部分が神官や巫女のいる場所になり、真ん中が新郎新婦のいる場所になります。とても空間を大きくとっています。これは新郎新婦の左右に一人ずつ三々九度などのお世話をする巫女さんが付くためです。 列席者の席はというと、壁際に「コ」の字形に配置され、椅子じたいが小さくその配置も3列あるかないかなのであまり人数が入りません。ということで、本当なら友達も列席してほしくても入りきらないので、結果的に身内だけの式になる場合が多いです。式をやる神社によっては初めから「身内のみ」を指定するところもありますよ。でもこれらは会場次第ということですけどね。 これらを念頭において会場探しをされれば希望の人数を入れることが出来るでしょう。
お礼
反対に言えば、「身内のみ」の結婚式をしたい人にはうってつけなのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- syou2001
- ベストアンサー率29% (141/483)
神前式は、神社などでは、撮影は一切禁止の 場所がよくありますので、事前に よく調べておくことをお勧めします。 結婚式場ないの、神前式ならあまりそういう事は ないかも知れませんが・・。 友人の友人の神前式に、撮影依頼されて行ったのですが、 撮影することは出来ませんでした。(プロアマ問わず) ご参考まで・・。
お礼
写真撮影禁止ですか。 そういう制限があるところもあるんですね。 ありがとうございました。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
私は今年の五月に神前式で式をしました。 理由は、ウェディングドレスより色内掛けの方に興味があったこと、 姉がすでに教会式でやっていたので、自分は違うことをしたかった事、 が主な理由です。宗教的なことは一切考えませんでした。 でも、神前式でやってよかったと思います。 まず、あんな高そうな衣装はこれから多分着れない。 ちょっと教会式より私は厳かに感じた。(教会式の方がアットホームなイメージがある) 悪いところは、かつら&衣装がとにかく重い。 アルコールが一切ダメな人は「三々九度」があるのであまりお勧めしません。 まあ、形だけで、本当は飲まなくてもいいそうなのですが、 私ら夫婦は思いっきりすべて飲んでしまって、緊張してるのに 頭がぐるぐるまわったと言うことがありました。 ちなみに、神前式でも指輪交換はやりました。 玉ぐし奉納のあとです。 誓いのキスはもちろんありません。 こんなところでよろしいでしょうか? 補足があったら書いてください。
お礼
ありがとうございます。 神前式でも指輪の交換はあるんですね。 参考になりました。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
神前式:これは一般的にホテルや式場ではやっていると思いますが? 人前式の間違いですか? 教会式・人前式、神前式のいずれも参加経験者です
お礼
桜の神社!いいですねー。 そういうシチュエーション憧れます。 春にしようと思ってるので、やっぱり神前式かなぁー。 どうもありがとうございました。