ベストアンサー 爪の中に出来た血豆って 2005/08/03 06:41 爪の中にできた血豆ってもう取れないんでしょうか? 教えて下さい! 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#18862 2005/08/03 06:50 回答No.1 つめが伸びるにつれて、一緒に上ってきますよ。ご安心を(^^) 質問者 お礼 2005/08/04 21:31 安心しました。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sakura445 ベストアンサー率28% (12/42) 2005/08/03 07:27 回答No.2 時間はかかりますが、 つめが伸びるのと一緒にだんだん上に上がってきます。ご心配なく! 質問者 お礼 2005/08/04 21:31 安心しました。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 爪の中の血豆 親指の爪をはさんでしまい、爪の根元から半分が血がたまり 3日経った今も腫れていたいのですが 病院に行くと1週間も経て腫れは引くので待つか、 爪に穴を開けて血を抜くかいわれたのですが、 穴開けると仕事に差し支えるので、腫れを引くのを待ってるのですが 毎日痛く時間が経てば腫れが引くのでしょうか? あと上司が言ってたのですが、爪が生えるときに 爪の中に血豆があると上がってくるときに激痛がして辛いとか言ってたのですが、本当なのでしょうか?検索してもそのようなことは書いてなかったし医師もそのようなことは言ってなかったので。 血豆? 両足の親指の爪の中、同じ所に血豆のようなものが1cm程の大きさで出来ています。 痛みはありません。 これは血豆なんでしょうか? 何か病気の兆候ですか? 考えられるのは2週間程前にキツい靴を履いて出掛けた事くらいなのですが、ベティキュアをしていたので気付きませんでした。 わかる方いらっしゃったら教えてくださいm(__)m 血豆はつぶす?放っておく? 先ほど、家具の角に爪のフチをぶつけてしまったら、見る見るうちに血豆が出来てしまいました。 ぷくーっと膨れて、中に血がたまっているような感じです。 色も黒っぽい赤で、爪の根元に大きく、妙にテカリのある状態出来たので、痛みも嫌ですが、とても目立つのが気になります。 早く直すには、中の血液を出してしまった方がいいのでしょうか? それとも、このまま放置する方がいいのでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 口の中に血豆がたまにできます 5年程前から、たまに口の中に血豆ができます。触れると痛いので、楊枝でつぶして血を出していますが、放っておいたほうがいいのでしょうか。 また、どうして血豆ができるのでしょうか。 予防法や、対処法を知っている方がいたらぜひ教えてください。 口の中の血豆 口の中、ほっぺたの裏にあたるところに、よく血豆ができます(複数)。これって何?ほっといて大丈夫なの?よくつぶしたりしてるんですけど。 血豆が・・・痛い!!! 口の中に血豆ができてしまい、非常に痛いんです!!! 生まれてはじめての出来事でどう対処していいか悩んでおります。 口内炎ならなれたものなんですが、血豆は初めてで。 つぶすのもこわくてできないし 自然と治りますでしょうか?病院いく時間もなくて・・・。 自然と治るとしたら、どのぐらいかかりますか? 血豆の先輩?方、教えてくださると嬉しいです。 ちなみに血豆できてる間の食事などの仕方も教えてくださると助かります。 口の中に大きな血マメができました こんにちは。現在20歳(男)です。 口の中(頬の内側)にできる血マメについて教えて下さい。 自分で噛んだという意識はありません。 一年程前に初めて、左頬の内側に大豆くらいの大きさの 血マメができました。 ラーメンを食べている最中に「口内炎かな?」と 思っていたら、食べ終わる前には歯にあたるくらいまで 大きくなり、鏡を見ると黒い血マメができていました。 この時、自分で頬を噛んだという意識は全くありません。 その頃、原因不明の発疹(現在はありません) が全身に出ており、いくつかの皮膚科を受診していました。 気になったので血マメについて質問しましたが、 明確な答えは得られず、放置すると数日後には マメが破れて無くなりました。 それから二、三回同じような血マメが左右に出来、 今日また右頬の内側にできていました。 一応医者には大した事ないと言われましたが、 不安なので何かご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 口の中に血豆のようなものが 主人の口の中に血豆のようなものができます。 口の中にプチっとできて舌でさわっていると パチッと皮がとれて血がでます。 話を聞くと最近できるそうです。 胃がわるいのでしょうか? 原因に心当たりの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 口の中に血豆がよくできます ここ1~2年くらい口の中に血豆がよくできます 口の中を噛んだというわけではなさそうです 噛むような場所でないところにもできます 舌や歯茎いろいろ 痛くはありませんが1cmくらいの大きさになるのでかなりうっとうしいです 油っこい物を食べるとできます カリカリしたもので怪我をしているというわけでもありません、1日経った柔らかい唐揚げや餃子などでも血豆ができます もちろんかっぱえびせんやポテトチップでもできます(これらはほぼ100%できます) 一度、喉に大きな物ができ気道を塞いでしまって死ぬかと思ったことがあります、その時は無理矢理、指を突っ込んで豆を潰して助かりました 病気かアレルギーなんかの類でしょうか? こういった症状をご存じ聴いた事のある方教えてください 血豆? 最近良く口の中に血豆が出来ます。 お酒を飲んだときが比較的多いです。 噛んだりしたわけではないのですが、ほっぺの内側に 小豆大~10円だまぐらいの血豆が出来ていて、ほっとくといつの間にかつぶれてくれます。 何か病気なのか、気になってます。 知ってる方いらっしゃれば教えて下さい。 血豆ではなさそうな血豆の治し方 2年位前に唇を切ってしまって(何できったか忘れました)血豆ができてしまいました。 ほっておけば治るかと思ってそのままにしておいたら2年たっても消えません。 過去に質問した人の中で同じような症状の人がいてその回答を見てみたのですが、ずっと残っているものは血豆ではないとの回答が・・・。 治し方は皮膚科、美容整形?で治すというようなことも載っていました。 そこで質問なのですが、皮膚科と、美容整形どちらが良いんでしょうか? あと、跡が残ったりしませんか? どのような治療方法なのかもあまりわからないのでこのような経験をされた方どうかご回答よろしくお願いします。 消えない治らない血豆・・・ おなかに血豆があります。 一年ぐらい前からあるんです。 ぷくっと膨らんでその中に血がたまっているような感じです。 放置してたら消えるかと思っていたけど、 消えないので潰したことがあります。 血がたくさん出たので カットバンをし、 しばらくしたらかさぶたが出来たので 自然に取れるまでそっとしていました。 そしたら、いつのまにか血豆が復活してるんです。 母には「根が張ってるんじゃないの?」と言われました。 イボなんでしょうか? なんとなく恥ずかしいので、 治したいのですがどうしたら良いのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 口の中に血豆が 主人はフライや春巻きなどを食べてとがった部分が口の中に当たると見る見る大きな血豆ができます。 相当痛いらしく、はさみで切って破って血を出します。 どういう仕組みなのかさっぱり分かりません。 病院を勧めても行く気はないようです。 このような体質の方、いらっしゃいますか? 足の爪が血豆?内出血?みたいな感じですごく心配です。毎回(3ヵ月くらい 足の爪が血豆?内出血?みたいな感じですごく心配です。毎回(3ヵ月くらい)きつい靴を履いて走ってたら爪がこんな感じになっていました。もう1ヶ月以上こんな感じです。右の足も小指だけなっています。内出血みたいな感じでしょうか?血が固まってるかんじで痛みはありません。病院行った方がいいでしょうか?行くとしたら皮膚科ですか?またこんな感じになった方いましたら教えてください。周りからは血豆が固まってるだけだから大丈夫と言われますが心配です。 血豆を割った後の膿について 先週、マラソンで足の爪の下に血豆ができました。痛かったので今日、ついに 血豆を割ったのですが、同時に大量の膿が出てきました。出し切った後に お風呂で洗浄をしたのですが、爪が白くなってしまいました。 割った箇所は、膿が入ってた分、空間ができたような感じでプカプカになってます。 (しぼるとお風呂に入ったときの水?がでてくる気が・・・) 今はバンドエイドを貼ってます。 このまま、放っておいてよいでしょうか? わかる方いましたらご意見お願いします。 口の中に血豆?が、、 30歳の男です。 突然口の中(上側親不知の更に奥側)に1cmほどの 血豆ができました。なんの前兆も無く、舌触りから水ぶくれかと思い、鏡をみたら血がたまってました。 強引に破き、一度血は出したですが、また溜まってきています。これは一体何なんでしょう? できてからまだ2日しかたっていませんが、何か知っている情報あれば教えてください。 ◆指 血豆 腫れ 膨らみ 痛み◆ ◆指 血豆 腫れ 膨らみ 痛み◆ 昨日、板と板の間に手を挟んでしまい、右手中指の爪全体に血豆が出来ました。 また、指周りも今は青黒っぽくなっていて、指全体がものすごく膨らんでいます。 痛みはまだあります。 病院に行くなら、何科を受診すればいいのでしょうか? ちょっとしたけがで指の中に血豆ができてしまいました。 ちょっとしたけがで指の中に血豆ができてしまいました。 2、3日ほっといたのですが一向になおる気配がなく このままだとほくろみたくのこってしまいそうです。 むりやりほじくりだしたほうがいいんでしょうか?? 剥がれた爪についてなのですが・・・ サッカーの試合中にボールがぶつかり血まめが出来て剥がれてしまった爪が、伸びきる前にまたサッカーをやったり、ゴルフで歩き回ったりしたせいか伸びるのが止まってしまったようなのです。今まではきれいにクッキリと出ていた爪の根っこにある白い三日月も薄くなってしまいました。 こうなったらもうこれから先、伸びないのでしょうか? 口の中に血豆? たまになのですが、口の横壁(?)に血豆のようなものができることがあります。 大きさは直径5ミリくらいの物から、大きい時には直径1センチくらいの物の時もあります。 これといって日常生活に支障はないのですが、食事中などに血豆を噛んでしまい、口中に血の味がします。 これはなぜ発生(発症?)するのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
安心しました。ありがとうございます!