- ベストアンサー
Applications (Mac OS 9)フォルダ
会社で資産管理ソフトウェアを導入しているので、[Applications (Mac OS 9)]フォルダに格納されている情報を吸い上げられています。 先日そのフォルダの名前を[Application]にしたところ情報が吸い上げられないと言われたので元の名前に戻したんですが、元に戻りません(吸上げ出来ません)。 フォルダ名を変えると他の箇所にも影響が出るのですか?(Winのレジストリみたいな。) また元に戻す最善の方法があれば教えてください。 ちなみに資産管理ソフトはクオリティ社のQNDです。 アイコンを実行すると自動的にHDD容量などをサーバーに送信します。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
cockerel様ありがとうございます。 そうなんです。吸い上げられていません。 1と2の方法を管理者に相談してみます。 ありがとうございました。