• ベストアンサー

塀などの作るとき基礎を鉄筋で組んでいきますが、そのことを何というのですか?  泣

趣味でコンクリ塀を作ろうと思っています。地上分の重さと塀が倒れなくするためと引っ張り力に強い塀を作るため、しっかりと基礎を作りたいのですが、鉄筋を十字?のように組んで針金で結んでいったりしているのを左官屋さんがしてました。この塀の基礎の鉄筋を組むことを何と言うのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.1

配筋。

xadr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.3

こんにちは。 具体的な形状が分からないのでなんともですが・・。 鉄筋を組む事自体はそのまんま・・、『鉄筋組み』と言うかな。 あとは、これに部位の名称を付けるだけです。 塀などの基底部(下部、土に埋まる部分)は「ベース筋組み」「基礎筋組み」でしょう。 ーーーーーー ちなみに・・。 その鉄筋を留める針金は『番線(ばんせん)』といいます。 そのためのフック状の工具を『ハッカー』といいます(これを使いこなすのはけっこうコツがあるんですよ)。 それから 一応、高さや距離によって控壁の配置など建築基準法に定められてます。 また、鉄筋も配筋寸法、シングルやダブル、ジョイント部のかぶせ、など基準となる施工値がありますので調べて勉強してみてください。 併せて、コンクリの強度から骨材種類など・・、趣味とは言えキッチリ調べて適切なものにしないと大変な事になりますから、がんばって下さい。 なにしろ失敗したら壊すのがまた・・作るより大変ですから。 それほど規模の大きくない塀なら、ブロック塀の方が素人さん向きかもしれません。

xadr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

鉄筋を配置するので、「配筋」といいます。 参考URL ブロック塀の耐震補強について http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kenshi/block/block.htm

参考URL:
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kenshi/block/block.htm
xadr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。