• ベストアンサー

再セットアップする時の注意点は?

2年前知人にしてもらったのですが、ランボードをつけたままでしたのでもう一度ランボードを外して、再セットアップしなければなりません。 2年ぐらいはeo64と言う接続方法でしたので全く問題なくできてました。 今回光に変えるのでもう一度ランボードを復活させたいのです。今のところランボードは認識できてません。 パソコン初心者で注意する点はありますか? バックアップはどこまでとればいいのでしょうか? Cドライブに入ってるものもバックアップするのでしょうか? やはりデーターはCDとかに入れたほうがいいのでしょうか? そんなにデーターはありませんが・・・ パソコン初心者でも大丈夫なのか???とっても不安です。 セットアップする前の注意点あれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.6

#3・5です。 以下のことを詳しく伝えて下さい。 1.デバイスマネージャの状態。 >ネットワークアダプタのLaneed・・・と言う項目にマークがでたままです。 マークが付いているのはその項目だけか? 2.LANボードのメーカー及び型式 3.#5で書いた「6」の作業でどのようなファイルを指定したのか 4.#5に書いた作業でキチンと完了=>再起動まで行ったのか? 5.PCのメーカー及び型式 質問者様のPCの状態や作業はこちらでは分かりません。 普通なら認識出来るはずですので、上記項目に対し正確に(略さずに)補足してみて下さい。

その他の回答 (5)

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.5

#3です。 >ドライバって何ですか? この場合のドライバはLANボードを働かせる(OSに認識させる)ためのプログラムです。 >何度フロッピーを入れてインストールしても、デバイスマネージャーに警告がでるのです。 と言うことは上記ドライバがFDに入っているのでしょうか? 後からLANボードを認識させるには以下の方法で実行して下さい。 1.コントロール・パネル=>システム=>デバイスマネージャを開きます。 2.おそらく「その他のデバイス」の「PCI Ethernet Controller」という項目にマークが付いているかと思いますのでこの項目をダブルクリックする。 3.「ドライバ」タブの「ドライバ更新」をクリックし表示されるウイザードにしたがってドライバをインストールするのですが・・・。 4.「デバイスドライバの更新ウイザード」画面で「次へ」をクリック。 5.「現在使用してる・・・」にチェックを付け「次へ」 6.「検索場所の指定」にチェックを入れ、LANボードのドライバの入っているFDを入れてFD内のドライバ格納フォルダを指定して「次へ」となるのですが、この辺は質問・補足からこちらでは分かりかねます。 参照からFDDのドライブ(A:\)を指定するか,FDにフォルダが作られていればそのフォルダ指定となります。 7.「次のデバイス用のドライバファイルを検索します」と表示されたら「次へ」をクリック 8.画面でWindows98のCDを要求されると思いますので、CDをセットするか、リカバリCDでのインストールならC:\Windows\options\cabsを指定する。 以上で完了となるはずですが、記憶便りの指示ですので多少の違いはあるかもしれません。 無事ドライバがインストールされれば再起動でデバイスマネージャのマークも消え、LANボードも認識されるはずです。

momo773
質問者

補足

おっしゃる通りしましたが、できません。 ネットワークアダプタのLaneed・・・と言う項目にマークがでたままです。 >このデバイスドライバを読み込めませんでした。 この問題を修正するには〔ドライバの更新〕をクリックして実行して下さい。 と出ます。 これは何度しても同じです。 やはり再セットアップしないといけないのでしょうか? できれば再セットアップの自身が無いのでそのまま使いたいのです。 何度もすいません。 教えて下さい。

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

 LANボードについては、No.2の方が仰る通りで、LANボードのメーカーのホームページからドライバをダウンロードしてインストールすると、LANボードの件は解決します。  次にバックアップですが、今回は知人から譲渡されるコンピュータなので、バックアップをする必要はありません。ただ98となると、快適に使うためには1~2年に一度はセットアップする必要があるので、バックアップに役立つサイトを紹介します。 http://rich-navi.com/f-mailbk.html  再セットアップの留意点ですが、98やMEはリソース不足やエラーの発生に悩まされることがあります。しかし、コンピュータをシンプル化・軽量化し、余計な仕事をさせないようにすると、その問題もクリアできるので、再セットアップが終わったら、とにかくよけいなファイルやアプリケーションを削除してシンプル化・軽量化に努め、余計な仕事をさせないように設定してください。  その方法は次の通りです。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 壁紙を「なし」に設定する ○ 常駐プログラムの削減について  「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。 ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す ○ 最後の仕上げ 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ では、頑張ってください。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.3

現状はどのようになっているのですか? 1.後付けのLANボードを差したままリカバリーして、セットアップは完了したがLANボードを認識しないから再セットアップと言うことでしょうか? 2.LANボードのドライバは有りますか? ドライバが無ければ外して再セットアップしても結果は同じ。 ドライバがあるなら再セットアップまで行わずとも認識可能。 補足願います。 >パソコン初心者で注意する点 取説を読むこと。 一番読んで欲しい初心者が読まないで分からない、困ったが多い。 取説やS/Nなど雑に扱うので紛失などにも注意すること。 リカバリー時は、後から取り付けたボードなどは取り外し購入時の状態で実行する。 >バックアップはどこまでとればいいのでしょうか? データや各種設定情報が主でしょう。 セットアップ直後ならバックアップの必要は無いですね。 >パソコン初心者でも大丈夫なのか 誰でも最初は初心者です。 >セットアップする前の注意点 取説でセットアップ手順を確認する。 必要なS/Nなど紛失していないか確認しておく。 今は時間が無いのでこの程度で。 現状の補足を願います。

momo773
質問者

補足

現状は、2年前の話ですが、 1.後付けのLANボードを差したままリカバリーして、セットアップは完了したがLANボードを認識しないから再セットアップと言うことでしょうか? です。 何度フロッピーを入れてインストールしても、デバイスマネージャーに警告がでるのです。 これって、認識できてないんですよね? 後、ドライバって何ですか? デバイスマネジャにあるか?ってことですか? ほんと初心者ですいません。 後から取り付けたボードなどは取り外し購入時の状態で実行しなかったため、この状態だとやはり再セットアップになるのでしょうか? ひき続きお願いします。

  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.2

LANボードを復活させるだけなら、再セットアップの必要はありません。 LANボードのドライバをインストールするだけで十分です。 LANボードのメーカーのホームページからドライバをダウンロードしてインストールされましたか?

  • daisen123
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

私もパソコン初心者の頃、再セットアップしましたが、分からないままやると怖かったりします。 まず、残すべきデータを選別します。 ソフトウェアなどは、後から再インストールすればいいので、マイドキュメントや、重要なデータだけをCDなどにバックアップします。 次に、BIOSの設定でCDから読み込むようにし、windowsのセットアップCDを入れて画面の表示に沿っていけば再セットアップできるはずです。 初心者でも、出来ますがやはり詳しい人が隣にいた人が安心できます。 注意する点は、分からなくなったら無理にいじらずにPCに詳しい知人を呼んだほうがいいです(笑) がんばってください

関連するQ&A