ベストアンサー スーパーハウスに天吊のエアコン 2005/07/29 07:49 お世話になります。工事現場の事務所などに使われているスーパーハウスに天吊り用のエアコンを取り付けたいのですが、何か良い方法が有りませんか?取り付け経験のある方のアドバイス、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sego ベストアンサー率29% (371/1269) 2005/07/30 11:28 回答No.2 #1です スーパーハウスの断熱用ボードをはがし金属部分に溶接で端から端に鉄製のパイプを2本渡しそれにとめ金具をつけるか直接天井に止め金具を溶接する方法などが考えられます。 ホームセンターなどで売ってあるスチール製の本来は棚などを自由なサイズでつくるL字金具で壁から壁まで渡るようなアーチ状の枠を作りそこにコウモリのように吊るす方法、耐震対策のために壁にネジ止めが必要 天井に4箇所穴を開け穴はブチルやウレタンコーキングで防水したあとシルバーの屋根材用のペンキを塗る方法などはどうでしょう。穴は天井が波板状であれば高いほう(山・谷の山の方)に穴を開けないと雨水が浸水してきます。 ▼ブチル ウレタンコーキング剤 参考URL: http://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/e_seering/e03-ua_etc.htm 質問者 お礼 2005/07/30 16:33 こんな方法があったんですね。全く思いつきませんでした。天井に穴を開ける方法で取り付けしてみたいと思います。本当にありがとうございました。急がないので、もう1日だけ他の方の意見をお持ちしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sego ベストアンサー率29% (371/1269) 2005/07/29 22:47 回答No.1 スーパハウスは天井が高く無いとの、つり金具を固定する方法が困難なので、壁掛けタイプをつけるのをお薦めします。三相タイプのP40~P112タイプまであります。大きさにもよりますが家庭用の100Vや200V単相タイプ2.8kW~6kWタイプまで簡単に取り付け可能です。 参考URL: http://www.ac-web.com/ac_kabe2.htm 質問者 お礼 2005/07/30 07:20 早速の回答ありがとうございます。壁掛けにするのがベストですが、天吊タイプを所有してますのでそれを何とか付けたいと思っているもので。やはり無理ですかねー。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 天かせエアコンの設置について 現在、新築のための検討をいろいろとしておりますが、天かせエアコンについて教えて下さい。 ヤマダ電機・コジマなどでは天かせエアコンの取り扱いがあまりないようで、コジマには「ダイキンに直接行って下さい」と言われ、ヤマダ電機には「日立しか取り扱っていません。」と言われました。 一般的に天かせエアコンはどこで購入し、誰に設置してもらうものでしょうか。できるだけ安価にという思いもあり、初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方にアドバイス頂けると幸いです。 以上 スーパーハウス?について伺います。 この度自宅前に小屋なるスーパーハウス(建築現場にある事務所?)を設置し、営業を行なっておりますが、入り口のドアがなんと言いますか普通のドアでお客様より入りづらいと言われたりしております。 そこで、このドアだけでもリフォームできればと思うのですがインターネット検索でなかなかドアだけと言う結果が得られなかったのでここで質問させていただきました。 現在北海道の空知管内に在住です。 スーパーハウスのドアだけ中古でよいので販売しているところをご存じないでしょうか? こんなサイトがあるよと教えていただけると嬉しいです。 枠は無くてもドアだけ取り替えられればよいのですが、希望としましてはガラス戸などガラスが入っていてお客様が入り安そうなドアならと考えてます。 何か良い方法など、ありましたら教えてください。 スーパーハウスの設置 スーパーハウスを購入予定ですが、据付方法として何か良い方法わないでしょうか? 例えば、湿気対策でGLより何センチ高くした方が良いとか、基礎の代わりになるコンクリートブロックの設置の仕方など ちなみに、ハウスは移動の予定はありません。三坪のハウスで事務所として使用します。当方、北国で多少の雪が降ります。地盤は特に湿地帯と言う訳でも御座いません。皆さんの知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム スーパーハウスは違法? 勤務先の工場の中に事務所としてスーパーハウスを設置しています。 先日工場の家主から消防法に違反しているから撤去してほしいと 言われたそうです。本当に違法なのでしょうか? スーパーハウスの大きさは2.7mx5.4m(内寸)です。 天吊り式(吊り下げ式)エアコンについて 今度、22畳のLDKに天吊り式(吊り下げ式)のエアコンの導入を考えています。 いろいろと知りたい事が有りますが、私の周りにこのタイプのエアコンを使用している人がいません。 そこで、一般家庭で天吊り式(吊り下げ式)のエアコンを使用されている方に質問です。 1)デザインは業務用っぽい物しかないのでしょうか? 2)性能・機能は普通の壁掛け式のものよりも劣るのでしょうか? 以上、宜しく御願いします。 天吊エアコンの漏水対策 天吊エアコンの真下に、コンピューターサーバーが設置されています。ドレンアップの故障などで漏水すると、サーバー内に水が入り故障になる危険性があります。今更移設させることは費用もかかるので、何か良い対策を教えてくれませんか。シートか何かでエアコン下を養生する方法も考えましたが、見栄えも悪く受け入れてもらえません スーパーハウスの基礎 このたび、記念事業で、学校のバックネット裏にスーパーハウスを設置することに決まりました(格安で購入できたため)それで困っていることが、地盤は、土なのですが、ハウスが傷まないように簡単な基礎を作ったほうがいいと思うのですが、どのような方法があるのか詳しい方がいましたら教えていただきたいと思います。(ボランティアなのでお金のあまりかからない方法で)聞くところによると平板や、枕木などがあるみたいですがそのほかにも何かございませんでしょうか?お願いいたします。 スーパーハウスやプレハブハウスで暮らした事のある方 簡易住宅のスーパーハウスやプレハブハウスで暮らした事のある方、住み心地を教えてください 大和ハウスのマンションについて 大和ハウスのマンションを購入計画してます 気になることがいくつかあります 1、 名前の通り軽量鉄骨ハウスメーカーが最近事務所やショッピングセンター、マンションなどで業績を上げています、マンションなど、経年後の劣化度は他のゼネコンと比べてどうでしょうか、最近工事を多く見るのは土地から世話をして、建築受注につなげることは新聞で読みました、建設費用そのものも他社に比べると安いので多くの現場を見るのでしょうか? 2、マンションに住まわれて、修繕積立をするでしょうが、いざ工事をするときには さらに追加でかかる事を覚悟した方がいいでしょうか 何年周期で大規模改修が実施されるのでしょうか それは他社の改修サイクルと期間は変わりませんか スーパーハウスで暮らした事のある方 スーパーハウスで暮らした事のある方、住み心地を教えてください エアコンを安く買える時期は?。取付工事の価格は? エアコンを安く買える時期はいつ頃でしょうか?。 それから、標準取付工事、天吊工事、それぞれのリーズナブルな工事価格はいくらぐらいでしょうか。 ワンルーム~1Kぐらいのマンションです。既存のエアコンは撤去済み、そのあとに取り付ける場合、という条件です。 よろしくお願いします。 ビッグハウス(BigHouse)というスーパー ビッグハウス(Big House)というディスカウントスーパーについて詳しいことを知っている方は教えてください。または画像。 今わかっていることは、 アークスグループ(北海道)、ユニバース(青森)ベルプラス(岩手)、モリヤ(宮城)、マミーマート(埼玉)、タイヨー(茨城)など のスーパーが店舗をもっていることです。よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 事務所移転に伴う、業務用エアコンか?家庭用エアコンか? この度事務所の移転に伴い、エアコンの取り付けをします。 今は20坪の事務所に2年前に買ったダイキンのSZHYP80FT・3馬力天井吊り形と もう一台同じ容量程のエアコンをつけております。 移転先は半分ほどの10坪位なので、上記のダイキンエアコンを移設取り付けようと思っていたのですが 10坪程の広さならそれだけの為に動力を新しく引くより、家庭用のエアコンで充分と工事の方に言われました。 動力引く工事10万、エアコンの移設に7万かけるなら新しくエアコンを買う方がいいでしょうか? ちなみに2年前に50万かけてつけたエアコンです。 また工事代は妥当な金額ですか? それと動力を引かず、家庭用にするならどのくらいのエアコンがいるでしょうか? 10坪、北側全面ガラス張り、南側窓2つ、鉄骨スレート葺3階建ての2階部分です。 ぶしつけな質問ですが、おわかりの方どうぞ教えてくださいませ。 ハウスクリーニング業界で勤務されている方に質問です ハウスクリーニング業界で勤務されている方に質問です。 未経験30代です。 現場経験は、防水作業があります。 おそらく、エアコン洗浄をする際のマスキング作業時に、素人よりはまだ少しマシな気がします。 ●どんな仕事で、ココが大変、こー言う所は気をつけないといけない。こーすれば効率が良い、ここが難しい。等実体験を踏まえて、回答頂きますと幸いですm(_ _)m シックハウス対策の空調換気扇(天カセ)の摘要について 増築、改修工事で、各居室部分に、シックハウス対策で 天井カセット形空調換気扇を設置しました。 換気風量は、少ない部屋でも、3回/Hの換気風量があります。 ところが、天井カセット型だと、吹出口、吸込口が近いので ショートサーキットになり十分な換気が出来ないと言うことで、 役所の方から設計の変更を指示されています。 役所の指示は、吹出口、吸込口は、部屋の長い方の対角線上に 設置すべきだということらしいです。 メンテやコストの事を考えると、天井埋込型空調換気扇は 選択したくありません。 他にも、このような指示を受けたところはありますか? また、天カセ型がシックハウス対策に有効だという資料は ないでしょうか? エアコン工事の気密処理について エアコン工事の気密処理について 新築のエアコン工事に際して、ハウスメーカー現場監督さん、エアコン工事担当者(ダイキン)の両方に確認したところ、壁に穴をあけた後、室内機と室外機をつなぐ配管を通したら、穴の中には特別な気密処理はしない(要らない)と説明を受けております。しかし、他のサイトでは、発泡ウレタンで気密処理をした方が良いような記事も見受けます。 建物の構造次第で異なるのでしょうが、ミサワ九州のスマートスタイル「O」の場合は、発泡ウレタンで気密処理をした方が良いのでしょうか。それとも、発泡ウレタンの効果はないのでしょうか。 http://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/kaiteki/koudannetsu.html?dr=7100 2-3日後が工事予定で、今更ながら悩んでいます。 ご教示頂ければ幸いです。 事務所用、天井付けエアコンの臭気 事務所内の天井のエアコンのフィルターの清掃を7月19日に行いました。ところが三週間後ですが事務所の方からエアコン臭気がするとのことです。清掃は綺麗にしたのですがエアコンの温度を下げると若干は良いみたいです。この暑さのせいでしょうか?原因がわからないのですが。事務所で芳香剤を使用はいかがなものかと考えています。経験のある方のアドバイスをいただければと思います。宜しくお願いいたします。 ヤマダ電機でエアコンを取り付けて大丈夫なのでしょうか。 長年使ってきたエアコンが古くなったため、新しいエアコンを取り付けようと思っています。 ヤマダ電機のポイントがたまっていたので、ヤマダ電機で買おうと思っていたのですが、インターネットを見てみるとヤマダ電機のエアコンの取り付けに関して散々な悪いことが書かれていました。 ヤマダ電機で買っても大丈夫なのでしょうか。 どなたか経験のある方がおりましたらアドバイスをお願いいたします。 またインターネットのショップでエアコンを買う場合、どこかよいショップがありましたら教えてください。 またどこかよい工事の業者がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 越谷のホームセンター「スーパーバリュー越谷店」でエアコン買った人います?? すごく局地的な質問なのですが、 越谷のホームセンター「スーパーバリュー越谷店」(4号バイパスと旧4号がクロスしているところにあるお店です)でエアコン買った人いらっしゃいますか? エアコンの工事はどうだったでしょうか?上手かったですか?? 教えてください。 エアコンで迷っています エアコンで迷っています。 ウィンドエアコンか、普通のエアコンかで迷っています。 ウィンドエアコンは自分で取り付けられるので、安いのが魅力です。 一方、普通のエアコンなら、インバーターで電気代が安くなると聞きます。しかし、取付工事も含めると、穴あけ・電気工事・2階まで伸ばすホースなどで5万円以上の差が出ます。寿命も考えたうえで、どっちが特か知りたいです。 (1)インバーターが電気代が安いというのですが、5万円も差が出るのでしょうか。 (2)ウィンドエアコンと普通のエアコンで、寿命に差があるのでしょうか。 以上を踏まえてどっち良いか、アドバイスをお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんな方法があったんですね。全く思いつきませんでした。天井に穴を開ける方法で取り付けしてみたいと思います。本当にありがとうございました。急がないので、もう1日だけ他の方の意見をお持ちしてみます。