• ベストアンサー

子供がいると、やっぱり「おばちゃん」なのかな?

先日、子供(2歳3ヶ月)を連れて水遊びに出かけました。そこに祖母にあたる方だと思いますが、お孫さん(うちの子より少し小さい子)を連れていらしていました。たまたま私がそのお子さんの後ろにいたときに、私に水がかかるようなことをしたので(私はそういう場所に行くのだから濡れても別に構わないと思っているのですが)、その方が「後ろのおばちゃんにかかるからやめなさい。」と注意をしました。今まで自分のことをそのように表現した人はおらず、また自分の母のような年代の人に「おばちゃん」と言われたことが少なからずショックでした…。 確かに、子供がいる人は自分の年齢に関係なく、よそのお子さんに対して話しかけるとき、例えば「おばちゃんに、これ見せて。」など自分のことを「おばちゃん」と言う方が多いですし、私の場合は子供がいなくても子供からみれば(世間からみてもかな)充分「おばちゃん」の年齢の域に達しているとは思いますが、なかなか自分のことを「おばちゃん」とは言えないし、言われたくないというのが本音です。(小学生くらいまでの子供から言われる分には許せます) ですので、私は同じような状況であれば「他の人」や「周りの人」という表現を使って子供に注意をしてきました。(知人であれば「○○ちゃんのママに~」などという表現をしますが) お子さんをお持ちの女性は、あまり「おばちゃん」と自分のことを表現したり、周りから言われることに対して特に抵抗はなかったですか?また、全く知らない人に対して「おばちゃん」と表現したりするものですか?(「おばちゃん」と表現しない場合、どういう言葉を使っていますか?それともおばちゃんと言い切った方が子供にはわかりやすいのでしょうか?) 私の中での「おばちゃん」のイメージがあまりよくないので、こういうこだわりのようなものがあるのかもしれませんが…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.7

その流れだと、「おばちゃん」は仕方ないと思います。。 まず、その方は可愛いお孫さんの相手をしながら、ちゃんとよその方に迷惑をかけたことをすぐ注意している事から、きちんとした方だと感じます。 そういう方が、よその子どものお母さんを「おばちゃん」と言うのは、おそらくごく自然な事なんでしょう。他の方もおっしゃってますが、それくらいの年齢の方は、悪気なく「おばちゃん」という言葉を使うので、あまり気にしてもしょうがないと思います。 「おばさん」でなく「おばちゃん」と言ったあたり、自分の娘のような年ごろだから「さん」より可愛い響きの「ちゃん」で呼んだのじゃないかなと思いました。 おもしろい例があります。 私は書店でバイトしているのですが、お孫さんを連れたおばあちゃんが買い物に来られます。そして私になにか尋ねる時に、お孫さんに向かって「分からないなら、お姉さんにきいてごらん?」とおっしゃいます。 私は中学生の母なので、どう考えても世間的には「お姉さん」ではありえません、言われたこちらが戸惑います…。ですが、よく「お姉さん」と言われます。 多分あの年齢の方達は、子どもと一緒のお母さんを呼ぶ時に「おばちゃん」を使っているんじゃないでしょうか。 私も、自分を「おばちゃんね」と言えるまでには、時間がかかりましたが、人から言われる事は、子どものお母さんである以上仕方が無いと思っていました。 同年代の方には、あまり使わないようにしています。やはり、あまり快く思わない方もいますから、当たり障りのない呼び方をします。 自分が初めて言われたのは、出産前の25位の時に、同じマンションのママさんが子どもに向かって「ほら、おばちゃんにご挨拶は?」と言った時です。 さすがにその時は、まだ新婚だった事もあってちょっっとカチンときましたけど。 個人的には、子どもがいるのに、変にこだわり過ぎるのも、ちょっと逆に恥ずかしいと思っています。だってもう実際「お姉さん」ではありえないですから。人間あきらめが肝心かとも思います

aprrr
質問者

お礼

初めて見ず知らずの人に「おばちゃん」と言われ、触れて欲しくなかった部分に触れられたって感じだったのかもしれませんね。私の周りでもまだ「おばちゃん」というには早い年下のママがいて、初めてその人が自分のことを「おばちゃん」と呼んでいるのを聞いた時もかなり驚きましたが、今では慣れましたので、いずれ自分も慣れる日がくるとは思っていますが。ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.3

いやですよねえ、ショックですよねえ! でもしょうがないと思いますよ。 その「おばさん」は子供に対して言ってるんですから、子供からすれば、よその子を連れている女の人はやっぱり「おばちゃん」ですからね・・・。 周りの人、という言い方もいいと思いますが、そのおばさんからすればあなたにかかったら悪い、と思ったのでしょうから、漠然と「周り」「ほかの人」ではなく、わかりやすく言ってしまったのでしょう。 いずれこの呼ばれ方にもなれなきゃいけなくなります。あまり気にしないほうがいいですよ。

aprrr
質問者

お礼

自分がそういう年齢になっていることは頭ではわかっているのですが、人から言われるとまだ気持ちが複雑です。いずれ抵抗がなくなるとは思っていますが、まだしばらくは…という感じです。ありがとうございました。

  • gyucci
  • ベストアンサー率17% (63/351)
回答No.2

わたしも似たような経験ありまして、おばちゃんだってわかっているけど、 母くらいの年齢の方におばちゃんって言われるのに抵抗があります。 で、おばちゃんと言う人って、大抵母世代の方々が多いようですよ。 先輩ママくらいの年代ですと、ママとかお姉さんとかって言ってくれます。 わたしも小学生に対しては、“おばちゃんさぁ”って話かけますが、 知らない人に対しては、なるべく年齢を感じさせないような表現でいいます。 あちらの方とか、あの店員さんとか・・・

aprrr
質問者

お礼

私が「おばさん」と言われることが嫌なので、他の人にもそういう言い方は失礼かなと思って、やはり回答者さんと同じく年齢を感じさせない言い方を心がけています。女性はいくつになっても若く見られたいと思うでしょうし、若く呼ばれる方がうれしいし。でも、それだけに難しさも感じますね。ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  日本語は、他の言語に比べていろな表現のある言葉だといわれていますが、人を表現する言葉って案外少ないんですよね。  今回もその例だとと思います。  女性をあらわす一般名詞としては、 ・女の子 ・彼女 ・お姉さん ・おばさん ・おばあさん と、あとそのバリエーションになりますね。  という事で、あなたの場合の選択肢は「お姉さん」か「おばさん」になりますね。  「お姉さん」と呼ばれるのも抵抗あるでしょうから、やっぱり「おばさん」になるんでしょうねー。

aprrr
質問者

お礼

「お姉さん」と「おばさん」の中間的な呼び方があるといいのになぁ…と思いますね。今はこの二つの言葉の差を大きく感じていますが、徐々に「おばさん」にも慣れていくのかな。ありがとうございました。