- ベストアンサー
友人に妊娠したことを言うとき…
生理が10日ほど遅れたので検査薬を試したところ陽性でした。土曜日に医者に行く予定です。妊娠を希望していたのでとっても嬉しいのですが、ちょっと気になることがありまして… 8月にクラス会で友人に会う予定なのですが、妊娠のことを言うとき何て言ったらいいでしょうか。 今まで飲んでいたお酒を突然遠慮したら何となく気づかれるかと思いますが、ごく初期だと思うのでまだ本当は身内以外にはあまり言いたくありません。 また、友人のうち1人はかなり親しくしていて、私と同じ年に結婚して妊娠を強く望んでいます。5月の連休に会ったときも「まだできないね~早く妊娠したいよね」なんて話をしていて、不妊友達(?)みたいな関係だったのですが… 自意識過剰かもしれませんが、私だけ妊娠して彼女がまだだということになると彼女が落ち込むかな~と思います。 彼女に報告するかどうか、また報告する場合何て言えばあまり彼女を傷つけずに済むか、等、皆さんのアドバイスや経験談をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ayana_hana
- ベストアンサー率33% (64/189)
回答No.6
- hideharu30
- ベストアンサー率38% (67/172)
回答No.5
- pikuchan
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2
- happylife1976
- ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.1
お礼
そうですね。バレたらその時は開き直ってしまおうと思います。妊娠経験者はたくさんいます。もういい年なんで(^^; ありがとうございました。