- ベストアンサー
米国行きフライトにライターが持ち込めない
皆さんご存知の通り米国行き機内にライターを持ち込むことができなくなりました。友人2人も手荷物でチャレンジしたのですが失敗に終わったそうです。 喫煙される方なら分かると思いますが、長時間フライト後の喫煙は天にも勝るものがあります。 ここで幾つか質問がありますが、 1、マッチならOKか? 2、USAはハワイがほとんどですが、今まで意識もしていなかったのかもしれませんが売店など無かったように思います。仮にあったとしても観光用の高額5ドル程度しかないのでは?友人はシカゴで5ドルのライター刈ったそうです。 3、他、何かいい情報は無いのか? 何も得策が無ければ飛行場をでてタバコを吸っている方に借りるか、レンタカー場(アラモ)まで約一時間我慢し、スタッフのおじ様に借りるか、最悪レンタカーのシガーソケットを使うしかありません。←本当は非喫煙車ですのでNGです。 喫煙者特にヘビースモーカーの方なら分かると思いますが.........吸えない辛さは本当にヘビーです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#14113
回答No.2
- isamaro
- ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1
お礼
知らぬ間に幾つか削除されていました。 紙マッチ1つ。旦那様に1つ。もって行きます。 ハワイには何回も来てますので、もう旅行というより帰ってきた感覚です。紙マッチが¢5高いですね。10円でいいくらいなのに。 それではまた。