- ベストアンサー
アパッチをローカルで表示
REDHAT7.0です。 アパッチをコンパイルして入れ、正常に起動したのですが、 LAN内のほかのパソコンから、IP直打ちでHTMLを表示させようとしても、 一切表示されないのです。 servernameのコメントアウトははずしてあります。 もちろん、http://servername/でも表示されません。 めちゃめちゃ困ってるので、ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
REDHAT7.0です。 アパッチをコンパイルして入れ、正常に起動したのですが、 LAN内のほかのパソコンから、IP直打ちでHTMLを表示させようとしても、 一切表示されないのです。 servernameのコメントアウトははずしてあります。 もちろん、http://servername/でも表示されません。 めちゃめちゃ困ってるので、ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします!
お礼
いけました!!!!!!!!!!!!!!!! 問題は、nobodyユーザが存在しなかったため、正しく起動されていなかったようです。 一個一個問題をつぶしていくのが一番確実な方法ですね。 正しく起動していないということが分かったため、解決も早まりました。 本当にありがとうございました。
補足
ガーン。 WEB上で堂々と知ったかぶりしてしまいました。 スミマセン。 configtestはSyntax OKと表示されました。 # /usr/local/apache/bin/apachectl restart /usr/local/apache/bin/apachectl restart: httpd not running, trying to start /usr/local/apache/bin/apachectl restart: httpd started restartはこんな感じで表示されます。 現在、過去の記事も見ながら、色々試しておりますが、なかなかできないです。 doccument rootも正しいようです。 port 80です。 ちなみに、REDHAT7.0でもともとインストールされていたapacheは、簡単に動いたんですが・・・。 今回全てアンインストール(apacheに依存していたプログラムも全部取り払いました)上でインストールしておりますが、その辺もかんけいあるんでしょうか。 お手数おかけしてすみませんです。