• ベストアンサー

バンドの条件

 歌うことが好きで、たまにカラオケや自宅で歌っています。 自分では歌は得意な分野だと思い、趣味でやっていきたいのですが、 カラオケに行く以外歌う機会が少なく、少しバンドに憧れています。  しかし、作詞作曲する気はなく、お金もあまりなく、帰宅時間も あまり遅くなるわけに行かず、年齢も20代後半です。 特にプロを目指してもいません。  バンドメンバー募集されているところへ入ればいいのでしょうが、 人見知りもあり、個性的な人たちの中でやっていけるのか、 きっとプロを目指している真剣な人たちだから、安易な気持ちでは 駄目かもとか、舞台に立ったりすることが前提なものか・・・ など、これらに関してはどういうものなのでしょうか? そして、趣味レベルならやめておくほうが良いものですか?  ちなみに私が歌う歌はjーpop全般で、声的にはaiko・ELT・ 今井美樹です。声質が合わなくてもミーシャやSAKURA、 古い歌も気になる歌はなんでも歌います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.6

なかなか難しい問題ですね(^ ^; 世の中にはきっと貴方の希望に添うバンドがあると思います。 ただそれと巡りあうのも結構難しいのも事実です。 ちょっと言い方が変ですが、バンドメンバー募集にもコツや経験が必要なのです。 まずは無難なところではバンドメンバー募集のサイトを探して、色々と見てみてはいかがでしょうか。 コピーをやりたい、もしくはやっているというバンドは必ずアマチュア志向ですから、貴方の心配している様な事はありません。 それで良さそうなところがあればとりあえずメールを出し、こちらの意向をハッキリと伝えてみましょう。 貴方の希望を聞き入れてくれるバンドがあるかもしれません。 お互いの要望が合わなければそれまでですし。。。 もしもこちらから募集をしたら、他の方も仰っていますが社会人バンドからかなりのアクセスがあると思いますよ。 でも貴方が女性のようですから、変なのが居ないとも言えません。 悲しい事実ですが、女性のメンバー募集はそういった意味で困難を極める場合が多々あるようです。 そういった意味では、必ずボーカル以外のメンバーが揃っているバンドに加入することをお勧めします。 メンバーに一人でも女性がいるバンドなんて尚、入りやすいですよね。 それから、とりあえずバンドで歌を歌ってみたいのか、それとも自分が歌いたい歌をバンドでやりたいのかをハッキリさせた方が良いと思います。 後者の場合はちょっと厳しいです。 前者であればすぐにでも見つかるでしょうし、加入後も楽しくやっていけると思いますよ。 後者が厳しいと言ったのにはいくつか理由があります。 大きな問題としてJ-POP等のジャンルは演奏にかなりの知識と技術が必要とされる事です。 メンバー募集の大半を占める若い年齢層の方々ではそれらが不足している場合が多いのです。 演奏隊に技量が不足していると、J-POP等はハッキリ言って音楽になりません。 なので初心者の集まりの方が参加しやすいとは思いますが、楽しく歌を歌うには演奏隊の技量がかなり重要なのです。 仮にレベルが高く希望する音楽性も合うようなバンドに巡りあえたとしても、それに対し自分は経験も無く技量もハッキリしない、ではこれまた問題です。 長くなりましたが、理想としては・・・ 同年代の社会人バンドで女性ボーカルを探している事。 メンバーに女性が一人でも居る事。 オリジナルではなくあくまでコピーバンドであること。 向こうが希望してくる音楽が妥協できる範囲である事。 くらいで気長に探してみてはいかがでしょうか。 ご参考までに。。。

noname#113895
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は楽器店でVo募集を見かけました。 メンバーは男性二人で音楽の好みが似ていました。 ただ、男性二人か・・・とちょっとどうかと思ってはいます。 詳細もメアドのみでした。  私としてはオリジナルでも良い詞、良い曲ならオリジナルで 良いと思っています。ただ、プロの作った販売されている 曲しかしらないのでもしかしたら理想が高いかもしれない・・・ とは思います。自分は作れないのに。 教えていただいたことを参考に探してみようと思います。

その他の回答 (9)

回答No.10

先の回答者様と重複しますが、音楽サークルというのは有効な活動方法だと思います。 1年ほど前から近畿圏で活動中のサークルに加入し、スタジオ練習中心に精力的に活動しています。 そもそも通っている学校で軽音同好会に入ったのですが、人数も少なくやる気もなく……で、メンボで発見したサークルに飛び込んでみました。 質問者様と同じく“憧れ”に近い気持ちでの参加でしたが、今ではサークルメンバーだけでなく、そこでの出会いを通じて更に交友関係も広がり、バンドでのライブ出演も経験しました。 スタジオで練習する、生演奏で歌う、楽器との距離感を考える、など、カラオケで歌うのとは全く違う楽しみ方もたくさんあります。 勿論真剣にやっていくのであれば苦しいことも沢山あるのですが(私などは一時歌うことが嫌になるほど悩んだりしました)、年齢性別経験値関係ないサークルだからこそ、音楽以外にも自分を高められると思います。 人見知りとのことですが、一度スタジオに入ってみて雰囲気が合いそうにないとき、バンドと違って辞めることも難しくないと思えば少し気が楽なのではないでしょうか? まずは以下URLなど大手のメンボサイトで“サークル”と検索を掛けてみてください。 質問者様が今以上に歌うことを楽しめる環境が見つかることをお祈りしております。

参考URL:
http://www.with9.com/
noname#113895
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 同じように思われていて、今はサークル活動されているということで、 アドバイスとても分かりやすかったです。 いろいろ広げられて活動されていて素敵ですね。 とても参考になりました。

回答No.9

>辞めるのは大変なんですか?なぜなのでしょうか・・・ バンドといえども人と人のすることだからです。音楽性とともに人間性もちゃんと合う人たちとでなければバンドはやっていけません(たぶんうなずく人多数w)。 そうなるとなかなか難しいですが、少なくとも音楽好きという共通点は持っている人たちなのでそう恐れずにやってみてください。 あとひとつ、J-POPちゅーのはバンドでする曲としてはかなりハイレベルなのでそれだけは頭に置いといてください。CDとかに入っている演奏は日本を代表する(場合によっては海外の)一流ミュージシャンたちの演奏です。 ですからフツウに集まった人たちでそれらがちゃんとできたらそりゃ奇跡的なことです。イメージと全然ちがーう、と思ってもそれは彼らが悪いのではありません。「バンドメンバーはあなたのカラオケではない」ということだけはちゃんと頭に入れといていただければ。 私は会社の同期でバンドやってますけど、奇跡的にかなりハイレベルな人たちなのでなんとかJ-POPもやっています。今まで一番難しかったのはあややですw。

noname#113895
質問者

お礼

 ありがとうございます。 ほかの方もおっしゃっていましたが、J-POPが そんなに高度だとは知りませんでした。 そういうことも頭に入れておきます。

noname#108376
noname#108376
回答No.8

ギターやっています。 質問者さんがお住まいの場所はわかりませんが、 音楽教室の他に 音楽サークルもおすすめします。 社会人のバンドサークルというものもありましたよ。 サークルだと長く続けられないような趣味の バンドでもセッションでできたりしますしね。 友人知人もできやすいし。 音楽を通じてできた友人って財産になりますよ。 たまーにメンボとかでもサークル会員募集が 載っていたりするので検索かけてみてはいかがでしょうか?(サークルでも活動実態が不透明なのもあるので そこらへんは気をつけて下さいね)

noname#113895
質問者

お礼

 ありがとうございます。 サークルというのもいいですね! 参考になります。

noname#199778
noname#199778
回答No.7

とりあえず、バンドをやっている人の総てがオリジナルを志向したり、プロを目指して活動しているという訳ではないと捉えるのが良いと思います。 趣味でやっている人も少なくないでしょうし、既存曲のコピーで満足という人も、人前には出ずにスタジオで合わせるだけでも十分と感じている人も少なくはないでしょう。 先入観だけで割り切って諦めるのは、後悔の素になると思います。 趣味でやっている人も多くいますので、思い切って飛び込んでみるのも良いのではないでしょうか。 バンドの活動の方向性については、人それぞれで非常に大きな幅があるでしょう。 特にバンドを組むならこうあるべきというような定型が、一般則としてある訳ではありません。 バンドの活動形態には、人それぞれにいろいろなケースがあると捉えて、柔軟に見てみることをお勧めします。 バンドに入るとして、どういう姿勢を求められるかについても、バンドの活動形態がさまざまなように、バンドによって条件が異なるでしょう。 そのあたりについては、これから加入したいバンド、あるいは発足させようとしているバンドの人と話をして、お互いの意思をきちんと確認しておく必要があると思います。 バンドを組むことの実際的な話についてですが、バンドは人間関係が肝だと思います。 音楽的志向と性格的な面での折り合いが両立しないと、なかなかうまくはいかないでしょう。 ですので、まずはお互いの意思をちゃんと理解しあって、うまく付き合っていける相手かどうかを、きちんと判断する必要があると思います。 メン募の情報については、楽器店やスタジオ、ライブハウスなどで掲示板に貼られていることも少なくありません。 脚の届く範囲にそうしたお店があれば、チェックしてみるのが良いと思います。 ネット上で探すとしたら、メン募サイトが手軽とは思いますが、そこに拘らず色々な交流掲示板などを探してみるのも良いでしょう。 地域ごとに分かれた掲示板などでは、時々そうしたトピックスやスレッドが上がってくることがあります。 なお、ネット上で応募などをするときには、一応の警戒は必要だと思います(ネット上では特に、悪い目的をもって利用している人がいないとは限りません)。 メン募を利用する以外の方法としては、音楽教室などは良いきっかけになるかも知れません。 音楽を通じた友人関係を持つことは、特にバンドに関しては、そうした人脈が良いきっかけになることもあります。 先に回答された方もおっしゃられているように、教室が定期的に発表会ライブを開いて即席のバンドを組むということもありますし、教室を利用することでいろいろと有利になることもあると思いますよ。 それ以外としては、楽器をやる友人などを頼ってみるなどの方法もありますね。 いずれにしても、特にこうしなきゃいけないといった決まった筋書きがある訳ではありませんので、あまり先入観で凝り固まらずに、柔軟に構えてみることをお勧めします。 参考まで。

noname#113895
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 意外といろいろな目的でばんどをされている人がいるんですね。 ちょっと安心です。 教室をきっかけにしたりは自分には良い気がします。 とても参考になりました!

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.5

音楽を愛する人に悪い人はいません!!!!!!!! 気の合う仲間を見つけて「組む」。これだけです!! 趣味、プロ一切問いません!!!!!!!!!!!! 何も怖がる必要はありません!!!!!!!!!!! 私も今組んでいます。(ヘヴィメタル) 最初はコワモテ連中ばかりでしたが、趣味や音楽性が合えば、翌日から晩飯を共に出来ます。 aiko,ELT・・・。素晴らしいじゃないっスか!! 彼女らを愛する人たちは沢山います。 気の合う仲間を見つけましょ!!!!! あなたのMUSICLIFEにBANZAIあれ!!!!!

noname#113895
質問者

お礼

 アドバイス&温かい言葉ありがとうございます。 前向きに考えてみます!

回答No.4

#1です。 #3さんにさらに付け加えて 「組むのは簡単、続けるのは大変、そして辞めるのはもっと大変」 うわーこんなこといっちゃあいけないよ~~。

noname#113895
質問者

お礼

 辞めるのは大変なんですか?なぜなのでしょうか・・・ ありがとうございます。

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.3

練習も兼ねて、楽器店などの主催するボーカル教室に通ってみるというのも良いですよ。レッスン自体もさることながら、たくさんの音楽好きな人と知り合えるので、自分と同じレベル(技術や好きなジャンルややる気の度合い)のを探しやすいし、メンバーを募集するにしても、全然知らない人というわけではなくなる上、ある程度身元も確かめられます。 私の娘が通っている大手楽器店チェーンの教室では定期的に発表会もあり、ミニコンサートに参加できるので喜んでいます。 自分も含めて音楽的な方向がそろった人が複数そろうのは結構大変ですが、それがちゃんとできないと長続きしません。そのためにも上記の方法をお勧めします。 最後にアマチュアバンドを永く楽しんでいる立場からひとこと付け加えると「バンドは、組むのはそう難しくないが、それを続ける事は大変です。でも永く続けないと大きな達成感は得られません」

noname#113895
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 楽器店にボーカルスクールがあるんですか? 知りませんでした。 とても興味があります!ぜひ調べてみようと思います。  

回答No.2

『おっさんバンド』への加入をお勧めします。 近頃、楽器の低価格化、小金を持った等の理由からか、年齢層の高い社会人による、初心者バンド(通称おっさんバンド)が増えているように思います。 初心者と言いながらも、若い頃に多少のバンド経験の有る人も多く、なにより純粋に音楽を楽しみたいと言う姿勢を強く感じます。 そんな『おっさんバンド』を勧める理由は、 1 仕事優先なので、土曜、日曜の練習が多い。 2 なぜか人数が多いので、スタジオ代が安い(頭割りの為) 3 女性Vo.に憧れを抱いてたりする。 4 初心者に優しく、なおかつ教えたがり。 5 大人のコネクションを利用して、練習場所を確保してたりする(しかもタダだったりする) などです。 メンバー募集は、スタジオ併設の大きな総合楽器店に多く見られます。(店員に聞いてみるのも効果大) 応募の際は、「70年代~80年代のポップスに興味あり」(おっさんには、J-POPはちょっと難しかったりする)出来なくても「作詞、作曲にも興味あり」なんて言うと喰い付きが良いです。(やる気がない、と出来ないではかなり印象が違います) バンドはものすごく楽しいですよ。 色々考えずに、とりあえず行動しちゃいましょう。 そんなに堅苦しいもんじゃないですから。

noname#113895
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりなんだろうなあ、と思いました。 自分の条件に合う気がします。 ただ、私に歌えそうなのは古くても90年代からくらいなので、 ちょっと厳しいかもしれません。  でも、とても参考になりました!!

回答No.1

うちのバンドに欲しいくらいです。 冗談はさておき、みんながみんなプロを目指しているわけではありません。というかプロ志向ってそんなに多くないと思います。 逆にバンドメンバー募集のところに「当方Vo コレコレこういう感じですが入れてもらえませんか?」と貼っておくと、ものの数時間~数日後には連絡があると思います。

noname#113895
質問者

お礼

 アドバイスありがとうごいます。 そうなんですか、プロ志向が多いわけじゃないんですね。 ちょっと可能性ある気がしてきました。

関連するQ&A