• ベストアンサー

ウサギを飼いたいのですが、一人暮らしで不安です

ネザーランドドワーフの愛らしさに一目ボレして以来、ずっとウサギを飼いたいと 思い続けています。しかし一人暮らしをしているため、責任を持って世話ができるか不安があり、なかなか決断できずにいます。 私は田舎に住んでおり、平日は毎日夜遅くまで仕事をしています。 急に病気になってもすぐに病院に連れて行くことはできないだろうし、 旅行に行きたくても預けるペットホテルが近隣にありません。 少し本を読んで勉強してみたのですが、日常でも、温度管理や小屋の掃除、体調管理などなかなか手がかかるのではないかと思います。 本当に可愛がりたい、責任を持って育てたいと思うからこそ、真剣に考えています。 こういう環境下でも飼われている方がいらっしゃれば、上記のような不安をどのように解決されているのか、飼う上でのアイディアや気をつけていることなどを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.5

真っ白な凶暴ミニウサギと、性悪な(^^;;)グレーのロップイヤーを育てています。 私と同居人も一番暑い日中は殆ど不在です。 うさぎは暑さにすごく弱いです。冬場は夏ほどではないですが、やはり寒さにも弱い(ストーブの前から離れない。)なかなか軟弱な生物です;; 先ず、ゲージの中で飼育をとお考えならば、気温には 十分気をつけて、光熱費が今まで以上にかかる事を 覚悟して下さい。冬はよっぽど寒くなる部屋でなければエアコン等は不要ですが、夏は最低でも扇風機を回してあげて下さい。 放し飼いが出来るのであれば、涼しい所を探しに行きますが、やはり扇風機位は必要だと思います。 放し飼いは実際かなり難しいです。そこら中噛みまわりますし、しっかり躾ないと粗相もしまくり。 コード類は全部隠して隙間にも入れないようにしないと、命に関わる問題も起こり得ます。  我が家は在宅時は基本的に放し飼い、TVの裏等は 全て柵で囲み、コードは全部コードカバーを巻いて 行動できる部屋も限定しています。 でも出来れば、1日3時間はゲージから出して遊ばせて下さい。狭い小屋はストレスが溜まります。 小屋の掃除は夏場は週2、冬場でも週1は最低必要かと。藁からムシが出ます;;;;; 藁を直接敷いたり、新聞紙を敷いたりしている所が 多いですが、あれは足が汚れますので、個人的にはスノコを敷く事をお勧めします。新聞紙は食べてお腹に詰まりますので、お勧めできません。 体調は、よくある病気は毛玉症と骨折でしょうか? うさぎは吐くという機能を持ちません。溜まりっぱなしですので、毛玉に効くパパイヤ等を食べさせると それなりの効果は有ると言われています。 ジャンプ力がある割に骨格がすごくモロい動物で 飛び降りた瞬間ボキっとかってよくあるらしいです。 でも、麻酔が効きにくい体質の為手術も難しいそうですので、よくみてあげて下さい。 ただ、病院にすぐに行けないとなると他の動物よりもはるかに体力のない子ですので、ちょっと難しいかも・・・ですね。様子見ってのが難しいです。 白は斜頚(これもウサギに結構見られる病気で、頭の衝撃によって脳がイカれる;;傾いたまんまになって、死に至ります)にかかり、即日病院行きで 何とか助かりました。グレーはこっそりと勝手にハイビスカスを食べ、急激に体調不良でやはり即病院行き。仕事は遅刻です。お仕事の都合上、お休みまで連れて行けない・・と、待たせていたら間に合わないかもしれません。更に、ご近所に病院が無いとの事ですが、いいところを探さないと小動物は適当にしか 診れないという獣医も多いです。より一層難しい 条件になるかも・・・ 長々と書きましたが掃除や食事などはそれなりに何とでも出来ますが、病気だけは急を要する事もありますので、一人暮らしでどこまで管理出来るかをよくよくお考えの上、是非とも引き取って上げて下さいませ。

herbst1403
質問者

お礼

やっぱり病院は一番大きな問題ですよね。 ネットでちょっと調べただけですが、近くにある動物病院はやはり 犬猫を主に取り扱ってる病院が多いようです・・・。 ここをきちんとクリアできないと、やはりウサギを飼うのは難しいでしょうかねー。 ゲージだけではストレスがたまるというのもかわいそう。 もう少しよく考えてみます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#12952
noname#12952
回答No.6

11ヶ月のうさぎを飼っています。 夏場はエアコンを付けっぱなしにしておけば、大丈夫だと思います。うちは一日中付けています。温度計があると良いですね。 うさぎは鳴かないので迷惑とかにはなりません。ただ、デリケートです^^♪帰ってきたら部屋がムンムン、、、死んじゃうかもしれません。 寿命は5~7年と言われています。 「寂しいを死んでしまう」という言い伝えがありますが、あれは人がいない⇒ごはんをくれない⇒死んでしまう、、、ということだそうです。 でも夜遅くまでだと触れ合う時間もあまり無いですよね。 確かにカワイイです。でも、異変に気付けなかったら心配ですよね。朝はゆっくりなんでしょうか?? 生き物なので、世話をしてあげなければいけません。 失礼な事を言ってしまうかもしれませんが、お仕事はお忙しくて世話をするのが大変だな・・と思っていらっしゃるのであれば、飼わない方が良いかもしれません。牧草や餌も一生必要です。でもそういうものは通販でも大丈夫です! うさぎを飼うと、動物園のふれあいコーナーには行けなくなります^^;うさぎの広場にみたいのありますよね?子供がヒドイ扱いをしています。見てられません。大人も上から平気で落とすんです。ほら見てごら~ん!と子供に言いながら。その場で泣いてしまいました^^;そういう運命の子もいるんです。なので、もし飼う事になったら、herbst1403様が幸せにしてあげて下さい☆ 生意気なことを言ってすみません。

herbst1403
質問者

お礼

>お仕事はお忙しくて世話をするのが大変だな・・と思っていらっしゃるのであれば、 >飼わない方が良いかもしれません。 確かに、その通りだと思います。 「可愛いから飼いたい」だけでは、単なる飼い主のエゴですもんね。。 1日の半分かそれ以上は会社にいる生活をしているので、 それではウサギが休まる時間がないかもしれません。 ウサギを幸せにする自信・・・よく考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • moss0508
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.4

 あまり参考にならないと思いますが、ウサギ飼いとしてちょっとだけアドバイスを。  昼間に仕事で家にいられないことは、さほど問題ないと思います。ただ、夏場は地域によってはエアコンつけっ放しくらいの覚悟が必要かも。(冷風機やクールボードなどで工夫すれば節約も可)  旅行の時は確かに一番困りますね。ただ、2泊3日くらいの短期の旅行なら、エサや水をあちこちにセットしておけば大丈夫だと思います。同じ都道府県内でウサギ飼い仲間を作っておけば、旅行時に預かってもらったりもできると思いますよ。私たちはよくそういうこともしています。  それから、田舎にお住まいとのことですが、いくらなんでも1時間程度の範囲では病院もおありじゃないでしょうかね。病気をしない子は全然しないし、する子は遺伝的にも病気になりやすいので、選ぶ時にきちっとしたお店で選ばれることをお勧めします。  まぁ色々と不安はおありでしょうが、きちんと書籍を読まれたり下調べされるような方ですから、個人的にはぜひ飼っていただいて、ウサギの可愛さや一緒に過ごす楽しさをたくさん味わってもらいたいです。確かにペットは飼い主を選べません。そういった考えもあるでしょう。でも、極論を言えば、誰だって出来る範囲でしか出来得ないんですから、ある程度の条件を満たしているのなら、思い切って飼われてみては如何でしょう。あなたの文章を読んで、私は飼われてもいいんじゃないかと、そう感じました。

herbst1403
質問者

お礼

最後のお言葉、とっても嬉しかったです。ありがとうございます。 病院が一番の不安要素なのですが、距離よりも時間がないのがネックです。 病院の営業時間は私も仕事ですし、「ウサギが病気なので休みます」とも言えない。 もし週の初めに具合が悪くなったら、土曜日まで連れて行けない!?と思うと 私のような人間に飼われたウサギはかわいそうなのでは・・・と思ってしまいます。 まあ飼う前に色々心配してても、実際飼えばそう言ってもいられず何とかするのでしょうし、 おっしゃるように「思い切り」が大事だったりするのでしょうけど(笑) よく考えてみます。どうもありがとうございました。

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.3

わが家では、ウサギではないですが、モルモットを3匹飼っていますが、正直一番困るのは、旅行に行くときです。1泊程度でしたら、給水ボトルを増やし、えさを多めに与えて、サツマイモをプラスしておきます。ただ、それ以上の宿泊となると実家まで車で持って行っています。ウサギもその点は変わらないと思います。近くで気安くお願いできる人がいるかが重要です。特に、ウサギは水の管理には気を使わなければなりませんしね。 あとは、夏の日中の温度管理ですよね。締め切って30℃以上あるよなら、考えものです(特に窓際は熱者病になる場合があります)。ウサギは18~25℃ぐらいが適温だと記憶しています。外が使えるなら、日陰になるようにすることと、小屋(雨を防ぐ)を用意することです。ただ、庭に直接飼う場合は、ウサギは穴堀名人なので、柵の下の地中はブロックか何かで逃げ出さないようにしてくださいね。 買うときは、しっかりした店で買ってくださいね。(我が家のモルモットがなぜ3匹かと言うと、生まれて、3週間ということで、メスを1匹買ったのですが、しばらくしたら、おなかピクピク不自然に動き、大きくなったなぁと思っていたら、2ヶ月ほどしたら、赤ちゃんが2匹生まれ、捨てるのもかわいそうということで、オスとメスを別のゲージで飼っています。場所はいるは、えさ代は高くつく・・・かわいいから良いようなものの) それと、一番肝心なのが、飼い主が動物アレルギーを持っていないことです。 アレルギーはすぐに出ない場合もあるよなので、一度、アレルギー科で診ていただくと安心ですよ。せっかく仲良くなれたのに、お別れしなくなっては、さびしいですからね。 しっかり面倒をしてあげると、本当に、かわいいものですよ。ペットは!

herbst1403
質問者

お礼

アレルギーというのは盲点でした! 私はアトピーも花粉症も持ってるので、可能性がないわけではないと思います。 状況的に飼えるかな?の前に、飼える体質かどうかも大事ですよね。 もっと色々勉強して、よく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

うさぎ飼っていますよ。 そりゃーかわいいです。 なつきますよ・・・最近言葉にも反応するし・・・ バニファライオンの3歳です。 旅行に行くとき、1泊程度なら、自動給餌器 にセットして水と牧草を多めに入れて 行きます。 夏場は温度管理をしないと、暑いのが苦手です。 何度か行ってますが、大丈夫ですよ。 長期はダメですが。 病気は、うさぎは1日食べないと死に 至ります・・・ 先日、毛球症になり 全く食事しなくなり、水分も取らなくなり 寝ずに、針のない注射器で 無理やり、水を飲ませたりして 翌日、すぐに病院へ連れて行きました。 すぐに良くなりましたが あのまま病院に行かなければ、危なかったです。 なので、うさぎは具合が悪くなったら 悪くなる前に、すぐに病院へ連れて行かないと 手遅れになります。 ウチの子のブリーダーさんです。 http://homepage1.nifty.com/bunnyfamily/ 飼い方が載っています。 病気についても http://www.rabbittail.com/index.html よく調べてみてくださいね。

herbst1403
質問者

お礼

>うさぎは具合が悪くなったら悪くなる前に、 >すぐに病院へ連れて行かないと手遅れになります。 そうなのですね。。 やっぱり具合が悪いまま放って会社に行っても気が気じゃないでしょうし・・・。 動物を飼うって安易に考えちゃいけないな、と思いました。 ブリーダーさんのHPも見せていただきましたが、やっぱりウサちゃん可愛かったです。 ありがとうございました。

  • morbid
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

昼夜働きながらホーランドロップとチンチラを飼ってます。 自分も病院にすぐに連れて行けるような環境じゃありませんがその分日ごろから体調チェックをするよう心がけてます。 今はチンチラがいるので温度管理はしっかりとしてますが以前ロップだけの時は夏の外出時はエアコンかけてましたが それ以外は直射日光や直接隙間風のあたらないところにゲージを置いてました。 ゲージに目の大きくないスノコを置き、その下にペットシーツを置いてます。 疲れててもスキンシップの時間は必ずとっているのでその時に小屋掃除をしながら体調チェックなどしてます。 私見ですが、ゲージは大きめのほうがストレスがすくないかも・・? 家をあけるのも餌と水を多めにあげていくと2日くらいなら問題ないですよ。(夏はエアコン) ただ、我が家のロップは出張から帰ってしばらくは、粗相&イタズラがひどかったですが・・ ウサギの場合、飼うのはそんなに難しいことではないですがやはり犬猫と比べると弱い部分も多いので 飼う側にもそれなりの覚悟?はいるかもしれませんね ウサギはほんと気まぐれで、呼んでも無視とかが結構普通です。 それでも、向こうからスリスリ寄ってきた時とかいいもんです。

herbst1403
質問者

お礼

ホーランドロップとチンチラを飼ってらっしゃるんですね。それぞれ可愛いですよね。 スキンシップしながら体調チェックというのは、いいアイディアだな、と思いました。 なかなか病院に連れて行けないと、そういう時間がすごく大事ですよね。 ウサギの方からスリスリ寄って来るなんて考えただけでも嬉しくなっちゃいますが、 ご意見を参考に、もう少しよく考えてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A