締切済み cookieの有効設定について 2005/07/19 12:44 いろんな事を試したのですが うまくいきません・・・懸賞をやっていて 何度か強制終了をしました。windows98/インターネット・エクスプローラー5.0です。 宜しくお願いします! みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/07/19 21:01 回答No.2 IE6と異なりIE5の場合、Cookieの処理設定は無かったと思います。 IE5.0でCookieを有効にするには、インターネットオプションを開き、セキュリティタブの「インターネット」を「既定のレベル」にすれば良いかと。 Cookieが原因でエラーが出る場合、 全般タブの「ファイルの削除」をクリック。 (ファイルが削除されるまで、時間がかかる事もあります。) 「設定」をクリック→「ファイルの表示」をクリックします。 ここに表示されるCookieを削除します。 「ファイルの削除」を行わなくても、「ファイルの表示」は出来ますが、表示されるファイル数が膨大になります。 Cookieを削除しても直らない場合、スパイウェアなどが原因の可能性もあります。 ■ スパイウェアまたはアドウェアなどが原因で予期しない動作が発生する 参考URL: http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;827315 質問者 お礼 2005/07/19 22:22 有難うございました。明日 ゆっくり勉強させていただきます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 info22 ベストアンサー率55% (2225/4034) 2005/07/19 13:20 回答No.1 cookieは個人情報やキーボード入力したデーターをサイトに渡すファイルを質問者さんのPCに作成し、それを持ち帰るためのファイルです。 懸賞サイトは個人情報を収集するのが最大の目的で、収集された個人情報はどこでどのような目的で使われるか分かりません。懸賞に関係のない個人情報を入力させたりしますので注意されたほうがいいですね。 懸賞サイトで収集された、個人情報はインターネット上でも売買されています。 懸賞サイトはActiveXやJavaScriptも要求してくる場合があり、これらの機能は懸賞サイトから任意のプログラム(スパイウェアやトロイの木馬など)を送り込んで実行することを許可する機能ですの、信用できないサイトにアクセスする場合はこれらの機能を有効にしてはいけませんね(自ら罠にはまりにいくようなものです。)。 さて、本題ですが、cookieを有効にする設定は、IEを起動→ツール→インターネットオプション→プライヴバシータブを開く→設定のところの「詳細設定」クリック→「自動Cookie処理を上書きする」をチェックし→ファーストパーティのCookieのところの「受け入れる」をチェック、サードパーティのCookeiのところは「ブロックする」をチェック→「OK」、「OK」クリックして完了です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A cookieの設定について 新しいパソコンを購入しました。 WinXPを使用するのが初めてで良くわかりません。 WEBページを開くたびに、「プライバシーの警告」というウインドウが出て、cookieを保存するかどうかを聞いてきます。そのウインドウには、「このWEBサイトからのcookieすべてにこの設定を適用する」というチェックボックスがありますが、それをチェックしても「そのサイトに対して」だけのせっていなので、また別のHPを見ると同じ事を聞いてきてしまいます。 うっとおしいのですが、「ツール→インターネットオプション→プライバシー→設定→詳細設定→常にセッションcookieを許可する」としてしまっても良いのでしょうか? また、そこの画面に出てくる「ファーストパーティ」とか「サードパーティー」とは一体なんでしょう? 宜しくお願いいたします。 インターネットエクスプローラーの強制終了の修復について インターネットエクスプローラーを使用していて、一つのウィンドウを閉じると「問題が発生したため、iexplorerを終了します。・・・」というメッセージが出て、強制終了になってしまいます。どうすれば修復できるのでしょうか。 IE6でcookieの設定 IE6で、cookieを有効にしたいのですが、【ツール】-インターネットオプション-プライバシー-詳細設定で「自動cookie処理を上書きにする」でチェックを入れればいいのでしょうか? 言葉が難しくてよく意味がわかりません。 懸賞応募などのときに、記入漏れがあった場合に「戻る」ボタンで戻った時に そのまま記入したものが残せるようにしたいのですが。 (今は戻ると全て消えています) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ノートンをインストールしたら ノートンインターネットセキュリティーのインストール後、インターネットエクスプローラのウィンドウを二つ以上開くと元のウィンドウがフリーズして応答しなくなるという現象が起こってしまいます。皆さんはこんな現象は起こりませんか?毎度毎度フリーズして固まってしまい、そのたび強制終了しなければならないのでとても難儀しています。ネスケなど他のブラウザを使えばこんな現象は起こらないんですが・・・ インターネット接続中のエラーメッセージについて インターネットをしていて、次のページにいこうとしたときによくエラーメッセージがでます。 ウィンドウの一番上の青い部分に「Iexplore」と書いてあって、「このプラグラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」と書いてあります。 そのウィンドウの「閉じる」をクリックするとインターネットエクスプローラが自動的に閉じます。そのままパソコン自体は使えるし,もう一度インターネットエクスプローラを起動させればインターネットをする事も出来ます。 「不正な処理」とはなんなのでしょうか?対処法を教えて下さい。 使っているOSはWindows98SE,ソフトはInternet Explorer5.5です。 動画サイトで動画を見てたりすると急にアプリケーションエラーが発生しましたと表示され、IEを強制終了させられます。 最近よく動画サイトで動画を再生中に突然、アプリケーションエラーと表示されて強制的にインターネット・エクスプローラを強制終了させられるんですが、何か解決策はありませんか?windows2000でIEは6です。 Cookie インターネットエクスプローラーでインターネットショッピングをしていたのですが、買い物かごが突然Cookieが無効になっているので使えませんとでてしまいした。その直前まで使えていたのですがどうしでしょうか? Cookieの設定はどこで行えばいいのですか?後Cookieとはいったいなんですか? 教えてください。 Internet Explorerの強制終了について インターネットをやっていて突然に「問題が発生したため、インターネットエクスプローラを終了します。」と表示されて強制的に終了されてしまいます。どうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします。ちなみにIE7です。 変なアイコンが現れます パソコンで以下の症状がでます。 1) 立ち上げるとデスクトップに不要なアイコンが表示される。削除しても次に立ち上げると出現している。 2) インターネットエクスプローラの設定(ホームページのアドレス)が、勝手に変更されてしまい、設定し直しても次に立ち上げると戻ってしまう。 3) インターネットエクスプローラのお気に入りに不要なリンク先が表示されてしまう。 4) WINDOWSを終了するとき、「svchost」他を終了させてから終了して下さい。と表示される。 いつも強制終了しないと終了できない。 以上の症状で困ってます。助けて下さい。 ウィンドウを閉じると勝手に復元され困っています・・ はじめまして。 OS vistaを使っているものです。 お聞きしたいのですが インターネットのウィンドウを閉じる際に 右上のバツをクリックして閉じると 「Internt Explorerは動作を停止しました」と小窓がでて 「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、 解決策がある場合はWindowsから通知されます」 と出、右下に「プログラムの終了」ボタンが出ます。 それをくりっくするとウィンドウが勝手に復元されます。 何度バツで閉じても同じです。 タスクマネージャーで強制的に終了しないとウィンドウが閉じない状態です。 何が原因か、強制的に窓が復元されない方法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。 私のサイトからあるサイトへ良くと トップページまでは行くのですが、掲示板やログ…アイコンを選ぶと決まって強制終了してしまうのです、インターネットエクスプローラーに問題が…みたいな事が書いてでて来るのですが,他の所ではありません…何故だか教えて欲しいですが…お願いします ネットを接続すると強制終了すのですが インターネットエクスプローラーを使っているんですが最近ネットを繋ぐと 反応していないので強制終了します。 エラーを送信しますか? というような画面がすぐでてきて全然インターネットをする事ができません。 ちょっと前までは問題なくみれていなのですが最近は画面を開いただけででてきます。 調べてみたんですがわからないのでどうか教えてください。 お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム インターネットエクスプローラのホーム設定 インターネットエクスプローラで海外のサイトを閲覧したところ、インターネットのプロパティの「ホームページ」が勝手に書き換えられてしまい、変更も出来ないようにされてしまいました。 その為、インターネットエクスプローラを開く度に、 設定されたホームページが開いてしまい、大変困っています。(たくさんのウインドウが開きます。) 「ホームページ」の設定を元に戻すにはどの様にすればよいのでしょうか。 ご教授下さい。 Windows XPの起動後にパソコンの反応がありません。 Windows XPの起動後タスクバーのインジゲーターや左下のスタートをクリックしても何も反応がありません。 それに例えばインターネットエクスプローラーやエクセルなどはショートカットから立ち上がるのですが、立ち上がった後は何もボタンを押したり入力したりすることができません。 1度アプリケーションを強制終了させると、不思議と通常通りうごきます。 解決策はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 cookie インターネットを開くたびにcookieのレベルが一番低くなっているのですがこれはもうウイルスにかかっている事なんでしょうか? windows10 Windows10インストしましたが エクスプローラ開くと フリーズして強制終了しますが どうすればいいですか? cookieが使えない win98SEのos IE6SP1をマイクロソフトよりダウンロード(UPDATEができない)をしてインターネットオプション。ツール。プライバシーで既定に設定〔中)にしてあるが懸賞サイトでCOOKIEを有効にしてください戸画面表示されるのですがどうすればいいのかわかりませんよろしくお願いします 日曜日にOSをクリーンインストールしてもらってからです クリーンインスツールする前わ何ともなかったです Cookieを有効にする? Windows XP,Internet Explorer 6.0を使用しています。新しいコンピュータを購入し今まで(2~3週間)問題なく使用していました。突然今朝からHotmailの自分のアカウントにアクセス出来なくなってしまいました。エラーメッセージはCookieを有効にしなければならないとの事。。。Hotmail以外のPasswordを使用するWebsiteは問題無くアクセスできます。このGooに載っている質問の回答等見ながら色々と試してみましたがすべて駄目でした。ツール、インターネットオプション、プライヴァシー、設定を低いに変更。FireXXX?をインストール。等々。。。こうなる前に(昨日)MSNのInstant Messengerの日本語をインストールした後、これを削除し英語をインストールしなおしました。この後しばらくは問題なく使用出来ていましたが。。。もう一つ不思議な事はMSNのMessengerからMailを見ようとするとそれは出来るのです。普通にInternt Explorerからは駄目ですが。。。どういう事でしょうか?コンピューターにはあまり詳しくありませんので、どなたか分かりやすく説明していただけると大変助かります。宜しくお願いします! PCからハンゲーななぱち出来ません Windows7です。 ななぱちスロットをダウンロードし終わり、スタートで始めようとしてもすぐ、インターネットエクスプローラーは、動作を停止しました!! と出て強制終了になってしまいます。 セキュリティーの所も見てみましたが、ハンゲーの部分は、許可!!となっています。 ツールから、何かいじればいいのでしょうか・・!? セーフティから何かいじればいいのでしょうか・・!? どなたかご指導ください・・。 PC起動すると必ずフリーズします。。(涙) 1週間くらい前からですが、PCを起動してインターネット接続をすると、必ずPCがフリーズしてしまうのです。。 インターネットエクスプローラーを立ち上げるとそこでフリーズし(一応トップページは表示されてるのですが、操作はできません。。) 一度強制終了して、再起動すると→エラーチェック、ディスクのエラーをチェックしています。。と出て、それが終わると普通通りに接続して、インターネットもできるようになるのですが、何度も強制終了するのは、まずいのでは・・?と思い、不安です。 ダイヤルアップでアナログ回線接続。。と一番古い接続方法ですが、こういう状態、どうにか解決できないでしょうか・・・?。 そしてWindowsのMEは不安定だとたまに聞きますが、本当でしょうか・・?。詳しい方教えて下さい。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました。明日 ゆっくり勉強させていただきます!