- ベストアンサー
本当にトラッキング現象に強いの?
ナショナルのザ・タップシリーズのページに http://biz.national.jp/Ebox/o_sisetu/s_26/ http://biz.national.jp/Ebox/o_sisetu/s_26/safety/safety.html にトラッキングに強い樹脂を採用しているとのことですが プラグに耐トラキャップがついていないのに強いのでしょうか? http://www.rakuten.co.jp/softhands/529748/ 樹脂だけで強くなれるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
松下の安全設計のページ見ました。理論的におかしいとは思いません。 でも、メーカーの言い分なので、信用するか信用しないかは質問者さんにお任せします。 耐トラキャップは、沿面距離を稼ぐための物なので、差込口の内部構造を複雑化すれば、同じ効果は出そうです。 基本的には、掃除をこまめにするのが先決。さらに、自宅で経済的に余裕があれば、コンセントの増設も検討してください。
その他の回答 (1)
- morion2003
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
樹脂の耐トラッキング性をあらわす指標というのがあって アメリカのULという規格の中にCTI指数というのがあります。 指数0から5までで表され、0が一番良く、600Vの電圧である規定のトラッキング試験を行っても合格するものです。 ユリア樹脂の場合、たいていのメーカーの樹脂は指数0を取得しています。(ってゆうか、指数0以外のユリア樹脂は聞いたこと無い) 私に言わせると耐トラキャップなんて本当のトラッキング防止にはなりません。 沿面距離(端子間の樹脂に沿った最短距離)が変わらないからです。