- ベストアンサー
サックスのタンギング・楽な呼吸法
私は中学の部活でサックスを吹いています。 リードは1/2を使っているのですが沢山の息を出すに対して大きい音は出ず、小さい音しか出ません。 少しの息で大きな音を出すにはどうすればいいのでしょうか? また、タンギングが下手で、精々モデラートぐらいの速さに16分音符が刻めるぐらいなんです・・・。 もっと速くタンギングをできるようになる為にはどうすればいいのでしょうか?また、どのような練習が必要なのでしょうか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家じゃないので、詳しいことは分からないのですが、昔、吹奏楽をかじったことがあります。 ロングトーンの練習をしっかりやると大きな音が安定して出るようになると思います。 下記サイトは見やすく、サックスの練習に役立つと思います。ページをめくるとタンギングもしっかり載っていますよ。
その他の回答 (1)
- truth77
- ベストアンサー率37% (85/225)
>少しの息で大きな音を出すにはどうすればいいのでしょうか? コツをつかむことですね。 これは管楽器に共通して言えることでもあるのですが、「管の中の空気だけが振動している音」が楽器の音ではありません。 その楽器、サックスならサックスらしい音にするためには、管体全体を振動させる必要があります。(「胴鳴り」と言う人もいます) この「胴鳴り」になって来ますと、弱く吹いても、後ろの客席までちゃんと届く音になります。 それがmaco0505さんの言われる「少しの息で大きな音」の正体でもあると思います。 >もっと速くタンギングをできるようになる為にはどうすればいいのでしょうか?また、どのような練習が必要なのでしょうか? タンギング速度の向上は、指が速く動くようになる数倍の日数(年数)がかかると思って下さい。 練習方法ですが、たいていの教則本に載っている通りで良いのです。 でも、必ずメトロノームを使って合わせて下さいね。 二つの質問、どちらも簡単に解決出来るものではないですよ。 日々の練習の努力の積み重ねによって向上して行くものだと思って下さい。