• ベストアンサー

文字変換の範囲

文字を変換する時に範囲は選択できないでしょうか? 「書いてる」と変換したくても「カいてる」と「か」の部分しか変換できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ThunderV2
  • ベストアンサー率58% (119/205)
回答No.1

こんにちは。 日本語入力システムは、IMEですか? それなら、シフトキー+カーソルキー(←→)で範囲選択できると思いますが・・・ それとも、Atokとか使っているんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

「かいてる」と打ってから変換キーを押して「書いてる」が青い反転になったら「Shift+←」「Shift+→」を押してみましょう。 変換中に「Shift+←」「Shift+→」キーで、文節を短くしたり長くしたり出来ます。 次や前の文節に移動する時は「→」「←」キーで移動出来ます。 なお「かいてる」が一発で「書いてる」にならないなど、特定の単語が平仮名か片仮名にしか変換出来ない時は、辞書が壊れている場合があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

ATOKの場合、矢印キー←→で変換する範囲を拡大縮小できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A