ベストアンサー エキサイトメールを使ってる人(フリーメールの) 2005/07/14 13:53 メインで使ってる人やサブで使ってる人のお話をききたいです。 使用暦やエピソードなど何でもOKです みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー emichii ベストアンサー率21% (145/685) 2005/07/18 13:43 回答No.1 使ってますよー。 サブで。サイトの連絡用みたいな感じでしたね。 最近は使わないかなー。だいたい4年くらい・・・以上・・・ですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A プロバイダーメールとフリーメール どっちのアドレスをメインに使用されてますか? 何個アドレス持ってるとか そのほかエピソードも何でも聞かせてくださいね エキサイトメールってどうよ? 使ってる人の使用感教えてくださいね。参考にしたいんで win10にしてみた人はどんなもんじゃね? 小生、サブPCをwindows10に無償アップグレードしましたが、現在何の問題もなく使用できております。 使用頻度の低いPCなのでずっとこのまま数十年先までサブPCとして使えるのではないのか?とニタニタしつつ眼前に鎮座させております。 一方、使用頻度の高いメインPCをwin10化するかどうかで迷ってます。 一部のアプリの機能が制限されるという情報もあったり、関係先からwin10での動作を保証できないからアップグレードしないように薦められたりしておるのですが、機能制限されるアプリは諦めたり別途別アプリを調達する方法もあるし、関係先にはwin10化したサブPCで試してみたら何の問題もなさそうなので、メインPCもwin10化可能のような気がします。 メインPCは使用頻度が高いため、現OSのサポート切れ前にハード寿命が尽きると予想され、そっち方面のwin10化のメリットはないのですが、「仮想デスクトップ」が標準搭載されているとの話を聞き、ただそれだけでwin10化に食指が動いております。 で、質問は、win10にしてみた人はどんなもんじゃね? 良かったですかね? というものです。 なんか小生の興味を引くような話はありますか。 メインで使ってるフリーメールは何ですか? 自分はヤフーでサブにGOOとインフォシーク使用してます 2台のPCでのメールの使い方についての質問です メールの使い方についての質問です。2台のPCを使用しています。メインPCのメールソフトはThunderbird、サブPCはOUT LOOK 2007です。メインPCのメールをサブPCでも閲覧できますか?サブPCで読み込んでも、メインPCに受信したメールを残したいのですが。よい方法を教えてください。 exciteのフリーメール Exciteのフリーメールですが ヘルプやその他のどこをみても メールの利用 総容量の制限が書かれていません。 いったい どれくらいの容量までおいておけるの? exciteのフリーメール exciteのフリーメールで友人と写真画像の送受信をしているのですが、ときどき添付を意味する「クリップ」のマークがあるにもかかわらず、何も添付されていないことがあります。 これはどのような原因が考えられますか? 容量の問題でしょうか? あるいはウィルスでしょうか?? フリーメール excite フリーメールの Excite 、使い勝手が良いので連絡用に幾つか使い分けています。 ログイン時、ID欄で左クリックするとアドレスの一覧が出て来ますが、過去に作って既に使用していないアドレスや、打ち間違って中途半端に入ってしまったアドレスも同時に出て来ます。そんなに数が有る訳ではありませんが、出来る事なら必要なアドレスだけ表示される様に出来ないものでしょうか? ただで使わせて頂いているので、文句を言ってはいけないのですけど。 やり方をご存知でしたらご伝授下さい。 エキサイトのフリーメール こんばんは。 今日エキサイトのフリーメールを読もうと思いログインした所、フォルダまではいけるのですが、受信箱をクリックすると何度やっても「画面を表示できません」と表示され、メールを読むことができません。 私だけでしょうか? それとも、皆さんそうですか?? 今日メールチェックを行った方、どうだったか教えてくださいm(_ _)m outlookexpressのメール保存期間 outlookexpressで、同じアカウントで、複数のPCでメールを参照してます。その時のサーバーに保存する期限の設定をどのようにするのでしょうか? メインPCとサブPC1,サブPC2を使用してます。 メインで「サーバーにコピーを置き、4日後に消去」を設定、 サブでは「サーバーにコピー」だけを設定してます。 結果は、メインでの4日後に消去されない事が起こります。 要は、 メインでダウンロードした後、4日後には消去をしたいのです。 サブは参照時にサーバーにあるものを参照できれば良いと考えてます。 宜しくお願いします フリーメールで独自サブドメイン_ 無料かつ,サブドメインが自作可能なEMAILアドレス(webメール等でもOK)が取得可能なサイトを探しています。 検索しても,利用者募集締切済だったりしてなかなか見つかりません。 お願いします!. WindowsLiveメール 差出人の優先順位 Windows7 WindowsLiveメールを使用しています。 2つのアカウント(メインと、サブとします)をもってるのですが、 昨日急に新規でメールを送ろうとするとき差出人が サブのアカウントが優先して出るようになりました。 差出人を手動ではなく自動でメインにするにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにアカウントを調べるとメインに既定のアカウントとなっていました。 非常に困っています。よろしくお願いします。 Gmail以外でレスポンスのはやいフリーメール Gmailをメインで使っているのですがサブとして もう一つフリーメールを使おうと思うのですが それ以外でレスポンスが早いフリーメールないでしょうか? ヤフーとインフォシークは使った事ありますが反応遅いので それ以外であればお願いします Mail.app → サンダーバードへ書類移行は お世話様です。 サンダーバード(13.0.1)がメインで、振り分けなどをキッチリとして使用 しています。裏でMail.app(5.2)でもメールを落としてサブとして使っています。 先日、マウスとバックアップの不具合もあって、サンダーバードの重要なメールを 20件前後消してしまいました。(バックアップ使用不能) そこで、もし出来るなら、Mailにある当該メールだけをサンダーバードに読み込ませ たいと思うのですが、出来るでしょうか? OKなら手順をお教えいただけると大変助かります。よろしくお願い致します。 フリーメールについて 初歩的な質問で、申し訳ございません。 私は、普段フリーメールを使用しています。 GooとYAHOOのフリーメールをメインに使用しているのですが、 これらのフリーメールを使用してメールを相手に送った場合、私の個人的な情報が相手に漏れることはあるのでしょうか。 ちなみに、フリーメールの設定には個人的情報は一切入れておりません。 例えば、REMOTE_HOST や、詳しく説明できないのですが、個人と断定できるような内容のもの 詳しい方、教えてください。 『こっくりさん』経験者いらっしゃいますか? 様子・エピソード教えて下せー 近い人に聞いた話でもOK フリーメールの使い方 超・超・超・ド素人的な質問で申し訳ないのですが・・・ フリーメールってどんな時に使うのですか? メリット・デメリットなどあれば教えてください。 使用するにあたってこーゆーとこ注意したほうがいい!などアドバイスもいただけたら幸いです。 いろんなサイトでアドレス登録する時はメインアドレス1つだけでやり取りしていますが、あまりオススメではないのですか?それはナゼですか? 質問攻めですいません・・・よろしくお願いします。 もう会えない人はいますか? 皆様にはもう2度と会えない人はいますか? 出来れば、亡くなってはいないけど諸々の事情で....というお話が聞きたいです。 私には1人だけいます。 会いたいけど、会えない。 会うことを許してもらえない人。 そういう人がいらっしゃる方のエピソードが聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 フリーのセキュリティソフトとの付き合い方 フリーのセキュリティソフト、及び無線LANについて教えてください。 現在、自宅にて2台のノートPCを使用しています。 【メインノート】 WindowsXP インターネット等を家族で使用。 ESET Smart Security 5.2 無線LAN接続 →まだ、子どもが小さく、破損の恐れもあり、古い方のPCをメインとして家族で使用しています。インターネットを多く使用するため、セキュリティソフトも有料のものを導入しています。 【サブノート】 Windows7 私個人が文書作成等、主に仕事に使用。 KINGSOFT Internet Security 2013(フリー) 無線LAN接続 →最近、新たに購入したPCです。無線にてインターネットも可能な状況です。しかし、セキュリティソフト代金が惜しいためフリーのセキュリティソフトを導入し、サブ機として使用しインターネットは極力避け、文書作成等の仕事用にしようかと思っています。 Windows等のアップデートの必要性を考え、サブ機も無線にてネット環境は整えてあります。 さて、この状況はやはり危険でしょうか。 ・サブ機は絶対にインターネットをするべきではない。 ・メールは絶対だめ。 ・無線につながっている時点で、ウィルスが入る危険性がある。 ・サブ機は無線はやめたほうがよい。 ・自動アップデート機能をオフにしおくほうがよい。 など、何かアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 メールの受信法(応用) こんにちは。 普段2台のPCを使ってします。 ・事務所用:メインPC ・出張用:サブPC どちらもメールソフトはoutlook expressを使っていますが、出張時にサブPCで受信したメールは、後でメインPCで受信できません。 すべての情報はメインPCにまとめておきたいのですが、一度サブPCで受信してしまったら、もう一度同じ内容をメインで受信する事は不可能なのでしょうか。 毎回、サブPCから転送をかけてメインで受信しています。 とても面倒なので、良い方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など