DELL DIMENSION2400でイメージリカバリ使えず
現在DELLのDIMENSION2400を使用しております。
構成は以下の通りです。
CPU Celeron 2.4G
メモリ DDR-SDRAM 512M*1
HDD 160G
OS WinXP Home
フロッピーをオプションで装着した程度でほぼデフォルト状態で購入しました。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim2400/en/sm_en/index.htm
購入時から低スペックだったのでサブ機で、主にネット閲覧等で使用しておりました。
購入は04/12ですので、3年保証はに入っておりましたが、既に保証は切れております。
今回友人に譲ることになり、動作もかなり重くなっているので、リフレッシュがてらにイメージリカバリ作業をしようと思いましたが、リカバリ作業が出来ませんでした。
詳しくは下記のとおりです。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101945
上記の「Windows XPの場合」の1から6までの条件は全て満たしております。
が、7の www.dell.com の青いバーが出てきません。
起動後、BIOS画面の次にはもうXPの起動画面になります。
勿論BIOSが消えた直後からCtrlとF11キーを押していても、XPが起動します。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101946
そもそも、上記の一番下の図にあるようなユーティリティパーティション、Cドライブ、イメージ領域はありますが、何故か拡張領域がありません。
図によると、拡張領域がDドライブに割り当てられておりますが、新品購入時からDドライブなどはありませんでした。
このような場合はイメージリカバリできないのでしょうか?
DELLの場合はリカバリソフトはなく、単にOSソフトとドライバソフトがあるだけで、全て手動作業です。
しかも、手動で付属のソフトを全てインストールをしていっても、購入時の状態には戻らないそうです。
出来れば完全に購入時の状態に戻したいのですが、どなたかご教授頂けないでしょうか?
必要な情報は書いたつもりですが、何か不備がありましたらすぐに追加します。
以上、宜しくお願い致します。