ベストアンサー 子宮外妊娠について 2005/07/13 08:51 子宮外妊娠にも種類があると聴きました。 大体の内容はネットで検索して分りますが・・・ 最終的に出産は可能なのでしょうか? どのような出産方法があるのでしょうか? 母体や胎児への影響など詳しい事が知りたいです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー marimurimo ベストアンサー率25% (8/32) 2005/07/13 09:25 回答No.4 こんにちは。はじめまして。 子宮外妊娠では、卵管や卵巣、腹腔などいずれの部位に妊娠しても残念ながら子どもが育つことはできません。なので母体に影響の少ないうちに手術で中絶をします。また、卵管の妊娠の場合は卵管が破裂する前ならメソトレキセートという薬剤を使用しての保存的療法もあります。 ただ妊娠初期のことが多いので妊娠に気づかないうちに子宮外妊娠となっていることもあり、出血や下腹の痛み、貧血症状など流産のサインが出て気づかれることもあります。もしそのようなサインがあればすぐに産婦人科に行ったほうが良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#129050 2005/07/13 09:21 回答No.3 こんにちは。 >最終的に出産は可能なのでしょうか? 何か誤解されているようです。残念ですが、基本的には出産はできません。 子宮と卵管の繋ぎ目(間質部)あたりに着床した場合に、妊娠ごく初期のうちに胚の成長とともに子宮内の正常な場所に次第に移動することはたまにあります。子宮内に移動しさえすれば、それはもう子宮外妊娠ではないので、以降は普通の妊娠の経過と同じです。 あと、腹腔妊娠などの中に、出産まで至った例がごく稀にあるようですが、これはもう「アンビリバボー」な範疇の話で、実際には胎児の姿勢が限定されるために変形し、母胎は絶えず耐え難い腹痛に苛まれ、さらに突然の大量出血で死んでしまう可能性が非常に高いです。 医療の行き届いていない国で、子宮外妊娠の診断を受けないままに奇跡的に出産にまで至ることはあるかもしれませんが、どの部位であろうと子宮外妊娠の診断が下っていれば、診断できた時点で継続中止するのが常識です。着床部位の破裂によって、止めがたい出血を突然起こし死に至る可能性が高いですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 NOTOM ベストアンサー率46% (76/165) 2005/07/13 09:08 回答No.2 素人意見になりますが、子宮外妊娠は、放置すると大変危険な状態になると言いますし、手術などを含む処置へと運ぶ事が一般的だと思いますし、安全な出産は、不可能なのではないかと思います。 そもそも、出産、育児の実用書などを見ても、子宮外妊娠で出産したという例は見聞きしませんし、子宮外の妊娠は、出産するに至るまで、母体も胎児も耐えられないのではないでしょうか? 例え、可能であったとしても、そこまでのハイリスクを負っての出産は、病院側が薦めない事でしょう。 母体や胎児への影響などの詳細は、専門家の方がフォローしてくれると思いますが、少なからずとも、悪い影響がある事は間違いないと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#33686 2005/07/13 09:06 回答No.1 子宮外妊娠の場合 出産は不可能だと思います。 子宮以外の場所では、子宮の中のように、 組織が伸びることができなくて 赤ちゃんの成長についていけず、 破裂して大出血になったり 子宮のように胎盤から栄養を取ることが難しく 赤ちゃん自体が育てる環境じゃないので…。 ちゃんと育つのは 無理かなと思いますが…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 子宮外妊娠 妊娠4ヶ月後半にして胎児が子宮外にでる事なんて有り得るのですか? 子宮筋腫が見つかりました・・・ 先日、生理が遅れて婦人科を受診しました。 妊娠4週目という診断と同時に、子宮筋腫が見つかりました。 主治医の先生は「30代では、妊娠と同時に見つかる人が、5人に一人の割合でいます。(私は、30歳です)見えにくかった筋腫が妊娠と同時に大きくなって確認できただけですので、胎児に何の影響もありませんし、大きさもすごく小さいので、何も心配いはいりません。」ということでした。 初めての出産ですし、子宮筋腫という言葉にどきっとしてしまいました。私と同じように、妊娠と同時に子宮筋腫が見つかった方、出産に向けて良きアドバイス・情報をお願いします!! 子宮の大きさと妊娠しやすさ こんにちわ。 いつもこちらで大変お世話になっています。 現在二人目希望です。 で、病院でクロミッド処方と卵胞チェックをしてもらっているのですが、「子宮が大きいねぇ!」と先生に毎回言われます。 それ以上特に何も言われません… 「ダメですか?」って聞いてみたら「そんな事ないよ」と言われます。 ちょっと気になってネットで調べてみたら、子宮が大きいと病気になりやすいとか、妊娠しにくいとか、流産しやすいとかあまり良い情報がありません。 二人目を希望してから6ヶ月が過ぎ、ちょっと心がくじけそうな時期で、子宮が大きいと言われ不安です。 また、子宮後屈だね、とも言われました。これも妊娠しにくいのでしょうか? 些細な先生の言葉がとても気になります(質問しても悪いとは言われないのでそれ以上は聞けないし) ちなみに、一人目の時は子作り初めて3ヶ月ででき、まぁまぁ早かったかな、と思います。 妊娠出産共にトラブルもなく、超のつく程の安産でした。 子宮が大きいコト、子宮後屈なコト、これは妊娠しにくいのでしょうか? アドバイスご意見お願いします! 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 妊娠中、驚いて「ビクッ」となることは子宮に影響ありますか? 妊娠中、驚いて「ビクッ」となることは子宮に影響ありますか? 例えば普段でも、不意に何かが落ちてきたり、大きな音や予期せぬことがあったり、恐いものを見たりするなどして、驚いて「ビクッ」となることってありますよね。 心臓がバクバクいうような、驚き方で。 そういうのは、妊娠中、子宮が収縮したり胎児に影響などあったりするのでしょうか。 現在妊娠5ヶ月です。 私は小心者で例えば虫なんかも非常に恐く、ビクッとするだけでなく胃が痛くなったり気持ち悪くなったりもします。 先日も見つけてしまい、その時は主人に対応してもらいましたが、その後もなんだかお腹が痛いような気がして…(><) 田舎住まいなので、これからの季節は本当に恐いです。 家の周りに殺虫剤など撒いたりして自衛していますが、それでも入ってくるので本当に恐いのです。 去年なども、部屋のどこかにいないかとキョロキョロし、物陰が視界に入っただけで虫かと飛び退いたりして、常にビクビクしてしました。 今年はそれが、妊娠に何か影響を及ぼさないかと心配です…。 妊娠してから子宮内膜症の時の治療 妊娠してから子宮内膜症の時の治療 妊娠してから子宮内膜症の時の治療の仕方を教えてください。胎児への影響や副作用なども詳しく教えてください。 ちなみに、妊娠はまだしていません。 子宮内膜症で知らずに妊娠した場合、流産するケースがあると書いてあったのですが、しない方法を教えて下さい。 子宮内膜症の部位でもいろいろありますが、流産しやすい部位を教えて下さい。 子宮内膜症の症状は、必ず、月経痛、過多月経あるのですか?過多月経がなく部位によって違うのですか?腰痛がたまにする場合は、どこの部位だと考えられますか? 子宮口を縛る手術は妊娠何週まで可能ですか 今38歳で3人目の妊娠中です。 長男は33歳の時に自然分娩で出産し今も大変元気です。 2人目は35歳での妊娠でしたが、6ヵ月に入ってから 私が風邪をひいたのが原因で感染症を起こし流産をしてしまいました。 今回も私としては自然分娩にしたいのですが、2人目のことがあるので今回は子宮口を縛る手術を16週にしますと主治医から言われました。 子宮口を縛ると、何らかの障害を待ったため本来流産するはずの胎児でも妊娠が継続される場合もあるので、 「羊水検査を受けてから縛ったほうが良いのでは・・・」 と主治医が提案してくれました。 そのとき主治医は羊水検査によるるリスクも教えてくれました。 その後私なりに色々調べてみると38歳で出産した場合 ダウン症の確立は1/300~1/200位のようです。 羊水検査による流産の確立も同じ位なんです。 年齢のこともあるので今度流産してしまったら もう妊娠はあきらめようと思います。 そこで羊水検査は受けないことにしたいのです。 けれど16週で子宮口を縛るのではなく 安定期に入る5ヶ月目以降まで待って縛りたいのですが無理なのでしょうか。 もし、障害がある等も含めて流産になってしまうとしたら妊娠初期が多いのでは・・と思うのですが?? もしも安定期に入る前に流産になってしまったなら、それはその子の運命とあきらめることが出来ますが、羊水検査で流産してしまったら後悔が残ると思います。 安定期までお腹の中で頑張ってくれたならそのあとの流産は母体側の原因が多いのではないのでしょうか? だから安定期まで頑張ってくれたなら、妊娠を継続できるように縛るのもしょうがないかなと思うのですが安定期に入ってから縛る事は無理でしょうか。 次回の検診日までにどうするか返事をしてくださいと言われています。 子宮口を縛る事が可能な期間をご存知の方はぜひ教えてください。 子宮筋腫 現在妊娠5ヶ月で、子宮の下側に25mmの筋腫ができているといわれました。 現在の症状は、軽い腹痛くらいなのですが、出産までに大きくなったり、 痛みがひどくなったりするのではと、心配です。 仕事も持っていますし、痛いのはつらいですし、できるだけおなかの赤ちゃんにも 快適な胎児ライフを過ごしてほしいのです。 今のところ赤ちゃんに影響はないし、このまま出産まで置いておくしかないと 言われたのですが、これ以上ひどくさせない為の予防法とか、ないでしょうか。 あと、筋腫ができる原因についても教えていただけるとうれしいです。 妊娠中にオーガズムに達するのは、母体、胎児共に何か影響はあるのでしょう 妊娠中にオーガズムに達するのは、母体、胎児共に何か影響はあるのでしょうか? 胎児死亡で子宮全摘出 先日、国内2例目の代理出産が行われたという ニュースが報道されました。 その中で、代理出産を依頼した夫婦の不妊の原因 というのが 「1度妊娠したが、臨月の段階で子宮内で胎児が死亡し、 子宮を全摘出した」 と報じられていました。 私は今妊娠中なので、妊娠出産時のトラブルに ついて、いろいろ勉強中で 子宮内で胎児が死亡する(死産になる)ケースというのは 知っていたのですが、 その結果子宮を全摘出することがあるというのは 聞いたことがありませんでした。 妊娠中あるいは出産時のトラブルで 子宮を全摘出する事態というのは どのような場合なのでしょうか。 詳しい方(できれば専門家の方)回答よろしく お願いします。 子宮腺筋症とは?? よろしくお願いします。 先日妊娠10週目(一人目)の妻が通院の際に子宮腺筋症と診断されました。これまで、不妊っぽかったので、1年以上通院していたのに、今になってこの診断に??しておりますが、わかりにくいものなのですか?子宮腺筋症については検索しまくってある程度の知識をいれたのですが、だいたい内視鏡でみたらわかるみたいですし、、、。今回は腹部エコーにより判明して、さらに??になってます。。。 また、子宮腺筋症が出産にはどれくらいの影響、どのような影響があるのでしょう?これらはあまりHPでみかけなかったので、、、。 さらに、出産後に症状が進行していって、根治は子宮全摘出しか方法がないようにHP上では書いているのですが、ほとんど進行せずに、症状もあまり出ないような時もあるのですか? 症状読んでると、月経時に激痛があるみたいで、確かに妊娠までかなりひどい月経痛に悩んでいました。出産後、妻にそのようなことが続くと考えると、涙が出るほどつらいです。妻は月経痛がひどくなっていくことや、子宮全摘出しなければいけなくなる、などはまだ医者から言われていませんが、いずれわかるときがきて、つらい思いをするときにできるだけフォローしてあげたいので、経験された方や専門の方などご意見いただければうれしいです。 よろしくお願いします。 子宮筋腫の手術と妊娠について 子宮筋腫があり、妊娠を希望している30代後半女性です。筋腫の種類は、子宮の外に発生しているものとの事です。 大きさは、8センチ程度のものが一つと、2~3センチ位のものが3個あるそうです。 妊娠を希望していると言う事で、妊娠中に筋腫のせいで流産や早産にならないように、筋腫のみを摘出する手術をすすめられているのですが、手術をすると、出産が帝王切開になってしまうと言われた事や、せっかく手術をしても、また筋腫が発生する可能性のある事を聞いたら、手術をせずに妊娠・出産をする事は無理なのか?出来れば手術をせずに妊娠・出産に臨めたらとかすかな希望を持ちたい気持ちでいっぱいです。 たまたま妊娠前に筋腫の存在が分かった訳ですが、例えば筋腫の存在をご存じなく妊娠する方もいる訳ですよね? 筋腫を持ったままでも妊娠・出産を勧めて下さり、対応して下さるドクターや病院をご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教示頂けましたら幸いです。 その他、筋腫と出産について等の、どんな小さな事でも結構ですので、アドバイスを合わせて頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。 妊娠初期におけるビオフェルミン(止瀉薬)の影響 私は現在、妊娠9週の初妊婦です。 とても不安に思っているので、どなたかご回答いただけるとうれしいです。 今日のお昼すぎ、朝から下痢でお腹の調子が悪かったため、 ビオフェルミンを1包、服用しました。 ネットで、ビオフェルミンは妊娠中でも安心だというのを知って、 服用してしまったんですが、その後、ビオフェルミンにはいくつか 種類があるという事を知りました。 妊娠中でも安心なのは乳酸菌が主な主成分の整腸剤の方で、 私が飲んでしまった「ビオフェルミン・止瀉薬」は妊娠中は医師との相談の上で服用することという注意書がありました。 成分のロートエキスというのが、母体から胎児へ移行して、胎児が頻脈になる恐れがあるという事です。 妊娠中に自己判断で、薬を簡単に飲んでしまって、とても後悔しています。もし赤ちゃんに何かあったら・・・と不安です。 妊娠2~3ヶ月は、一番、胎児に薬の影響がでる時期なので、心配なのですが、やはり1包を飲んだだけでも、強い影響がある薬なのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 妊娠10ヶ月 子宮内胎児発育遅延? はじめまして。 現在妊娠10ヶ月の妊婦です。 出産予定日は4月12日です。 昨日38w1dで、定期検診に行きました。 前回の37w検診での赤ちゃんの推定体重は、約2200gで、昨日も変わらずそれぐらいしかなく、大きくなっていませんでした。 34w検診の時点では、約2000gあり、頭囲、胴囲等は大体週数相当でした。 それから考えると、約1ヶ月あまり成長していません。 昨日の検診で、4月4日の検診でも赤ちゃんが大きくなっていなければ出産の方針で、と言われてしまいました。 自宅に戻ってから色々調べてみたら、『子宮内胎児発育遅延』というのを見つけて、当てはまっているので、この病気の可能性もあるのかな?と思い、急に色々不安になってきてしまいました… ちなみに私の身長は、145cmと小柄なので、その影響で赤ちゃんも小さかったりするのでしょうか? もし子宮内胎児発育遅延だった場合、今からバランス良く栄養を摂取すれば、赤ちゃんが成長してくれる可能性はありますか? なんとか4日までに、少しでも赤ちゃんを成長させたいのですが… 色々と質問ばかりですみません。 わかる方いたら、教えて頂きたいです。 流産ですが未だに子宮外妊娠か子宮内妊娠か分からずど 最終月経は12月5日で1月4日、5日、11日に不正出血がありました。13日に子宮が痛くなり仕事を早退して病院に行きましたがその頃には月経程の出血が…。エコーで確認しましたが「流産ですね」と言われ泣いて家まで帰りました。この時のHCGは100ちょっと。そこから何回かに渡り尿検査でHCGを調べてきましたが、今もう少しで7Wに入る頃ですが少しづつHCGは上がっていき今はHCG502です。やはり数値が少ないのでエコーで未だにタイノウは確認出来ず、稽留流産か子宮外妊娠の疑いがあると言われています。不安に思って他の病院でも診察を受けたところやはり同じような事を言われ、「次の妊娠を臨むために、またあなたが安心するように見えないけど子宮内除去手術をしておこうか」と言われ費用は保険適用で8万円と言われました。この病院はセレブ病院と口コミもありとにかく高いみたいです。診断前に血液検査などもされ、その病院でかかった費用は手術代も入れると10万円を超えてしまいます。うちは共働きでそんなに豊かな生活を送ってるわけでもないし、ネットで見ると8万円は高いみたいだし、内容は中絶手術と一緒だし、見えないのに手術をしてしまっていいものかと不安になり今日今まで通っていた病院に戻り先生に話を聞いてみたところ、「見るところ子宮内も綺麗だし今すぐ手術をする必要は無い」とのことでした。なので先生もわからないもたいなのですが子宮内妊娠か子宮外妊娠なのか、完全流産なのか不完全流産なのかが分かりません。仕事の方にも迷惑かけていますし、10日経ってもまだ出血は続いています。毎日が不安で仕方ありません。10代の時に中絶を2回、子宮内膜症にもなっています。今回の妊娠はすごく望んでいた事だったので今でも涙が止まらないしショックで次の妊娠に対しての不安もあります。先生には「今回の流産に過去は関係ないし今はまだ様子見。子宮外妊娠だったらすごい腹痛になって即手術だから」と言われました。子宮外妊娠の場合、タイノウがどこにも確認出来ない場合、破裂するのを待ってから処置するしか手がないのでしょうか?まとまりのない文章になってしまいましたがどなたか流産、子宮外妊娠について分かる方がいましたら教えてください…。 子宮が痛い・・・ こんばんは。2日程前から子宮が痛いんです。 妊娠出産は経験してるので、「子宮」の場所はだいたい分かります。 現在生理予定日の7日前なんですが、妊娠したら痛むってことはあるんでしょうか? 今書いたように、妊娠出産の経験はあります。 ただいつもは痛みなんてなかったので少し不安です。 「グ~・・・」と押さえ込むように痛くなったり、 「ピリピリ」という痛みのときもあります。 特に便秘でも下痢でもないんですが。 妊娠だったら嬉しいけど、何か違う病気だったら怖いし・・・ 同じような経験がある方がいたら教えてください。 子宮を大きくする方法、アロエによる子宮収縮 20代前半の女です。妊娠はしていませんが、将来は出産を望んでいます。 私は、便秘が酷くてここ3週間毎日自家栽培したアロエを食べていました。葉まで食べてしまった日もあります。 便秘には効いたのですが、過剰摂取による影響が心配で、ネットで調べてみました。 すると、「アロエは子宮収縮作用があるので妊婦は摂取しないように」 との事でした。 そこで、質問なのですが、妊婦で無い私でも、出産する際に危険でしょうか? また、ご存知でしたら子宮を大きくする方法も教えて下さると嬉しいです。 質問ばかりでごめんなさい。 どなたか御回答よろしくお願い致します。 子宮外妊娠なの? 結婚して2年半、治療に通い、ようやく妊娠判定で陽性が出ました! 生理予定日から1週間後の5月22日に通院していた病院で、陽性が確認できました。 その1週間後の29日、超音波で子宮内の胎嚢が確認できず、子宮外妊娠の可能性を示唆されました。 恐らく、卵管に黒いものが写っていたことも、その診断につながっているようです。 でも、全く腹痛はなく、不正出血もありません。 色々ネットで情報を検索した限り、とても『子宮外妊娠』とは思えません。 また近々病院にいきますが、できれば夫も一緒に来てもらえるように、と言われました。 やはり、相当『子宮外妊娠』の確率が高いのでしょうか。 体調もすこぶる良く、特に変わったこともないので、私も夫も、正常妊娠を信じています。 やはり、この段階(5~6週)で胎嚢が確認できないのは、もうだめなのでしょうか。 妊娠を心から待ち望んでいた私達にとっては酷な結果で、信じたくありません。 どうかよろしくお願いします。 子宮外妊娠の可能性 32歳女性です。 昨日、仕事中に生理の時のような腹部や腰のダルさと、ピンクの出血のような物がありました。 その内、痛みが出てきて、少量ですが出血も鮮血に変わったので受診したところ、陽性反応が出てると言われましたが、子宮の中には何も見えない、と言われました。 最終生理が、11月24日から約6日間ありましたので、陽性と言われてビックリしています。 最終の生理は10月の間違いでは?ときかれましたが、確かに生理だと思います。 診断だと、流産した後か、妊娠初期か、子宮外妊娠との事で、一週間後に再度採血することになりました。 今、数値は160とのことでした。 7月にけいりゅう流産をしているので、何かと心配です。 生理が終わってからの妊娠反応ということは、やはり流産の可能性が高いのでさょうか? 子宮外妊娠の場合、次の受診まで不安です。 子宮外妊娠と言われました。 現在5週目。妊娠検査薬で陽性確認後に、 待望の子供が! と思い笑顔で病院にいきました。 しかし、病院の先生に子宮にはうつってなく 子宮外妊娠の可能性があるといわれました。 どうしても子供を子供を産みたいです。 子宮に移動する事ができる病院または方法が あれば、教えてください。 子宮外妊娠について 残ってる?のでしょうか? 10年近く前の話なのですが不安になってきたので質問させて下さい!! 10年前、子宮外妊娠をしました。 が、破裂前に胎児が死亡してしまった様で(かなり小さいうちに?)手術も処置も何もしなくていいと先生に言われました。 言われた通り、何もせずに10年経ったのですが。 でも、今になって「本当になにもしないでいいの???」と思ってきて・・・ 本当に大丈夫なのでしょうか? でも、一生お腹の中に残るって事?もしくはそのうちに無くなるものなのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など