• ベストアンサー

洗濯機でソフト剤を洗濯槽のワキから入れるのはなぜ?

洗濯槽の横っちょに小さなソフト剤用の入れ口があるのですが、なぜここから入れる必要があるのでしょうか。面倒くさいからどばっと洗剤と一緒にど真ん中に入れてしまいますがこれだとマズいんですかね・・・ どなたか専用入れ口がある理由を知っている方がおられたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.2

>面倒くさいからどばっと洗剤と一緒にど真ん中に入れてしまいますがこれだと シャンプーとリンスを一緒にかけて髪を洗うようなものかも知れませんね。 一緒の物もありますが別々に使われる方が多いと思われます。 専用入れ口に入れて置くと濯ぎの時に水の流れを変えてソフト剤を一緒に押し流すように洗濯漕に入るようです。  

gogogoahead
質問者

お礼

シャンプーとリンスの例は非常に分かりやすくて感激しました。今後はきちんと横の注入口を使うようにします^^

その他の回答 (3)

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

柔軟剤って説明書きに「すすぎ時に入れてください」と書いてませんか? ソフト剤用入れ口に入れると洗濯時ではなくすすぎ時に自動的に入れてくれます。 洗濯時に洗剤と一緒に柔軟剤を入れると柔軟剤の効きが悪くなりませんか?

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.3

こんにちは >どなたか専用入れ口がある理由を知っている方がおられたら教えてください。 A: (1)柔軟材が出始めたころの洗濯機にはありませんでした。 (2)そのため、すすぎの水がきれいになってから、一度止めて、柔軟材を加えて3分くらい注水なしで回してから、脱水を行っていました。 (3)専用入口が出来て、この操作が自動になり、ずいぶん楽になりました。 >ソフト剤用の入れ口があるのですが、なぜここから入れる必要があるのでしょうか。面倒くさいからどばっと洗剤と一緒にど真ん中に入れてしまいますがこれだとマズいんですかね・・・ A: (1)専用入口がある洗濯機は最終すすぎの注水停止時に、柔軟材が洗濯物に均等に行き渡るように投入されます。 まん中に最初に洗剤と「どばっと」入れるのは効果がありません。(#2さまと同感です。) (2)柔軟材(界面活性剤)は洗濯物に適当に残ることにより、効果のある商品だと思います。 (3)最終すすぎ時にまん中に「どばっと」注入すると、洗濯物に局部的に付着して、脱水後に見てみると残ることもあります。 (これを防ぐため、周囲から均等に行き渡るように入れていると思います。) 参考までに・・・

  • dahho
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.1

柔軟材はすすぎのときに自動的に入るようになっているようですね。説明書に書いてあるようです。機種によって違うかもしれませんが…

参考URL:
http://www.orangepage.net/CGI/bbs/bbs_center.fpl/Housework/?bbs_type=Housework&pare_no=12968

関連するQ&A