こんばんは。面白い質問ですね。最近本物の恋愛から離れているので、必死こいて恋愛ドラマに浸ってみたいですね。
1、白癬流し:二人が向き合い、惹かれあう事に嘘偽りや打算、脚本家の策略が見えない、まさにキャラどうしが自分の意思を持って動いているかのように、自然な恋愛感情に、とても熱中してみていました。
”私には何もない”と涙する少女に、まるで眩しい物でも見るように、”お前、太陽みたいだよ。みんなを助けている”っていう少年。 ピュアな心で見る事の出来た、ピュアなラブストーリーでした。(今からでも高校生に戻りたい!)
2、WITH LOVE:竹野内豊・田中美里の競演で送る、E-Mailが結ぶ、普段知り合うはずも無い、でも知り合っていて、なのにお互いの存在に気づかない2人の、コミカルだけどちょっとほろ苦い、でもちゃんとハッピーエンドで終わる、ラブストーリーです。私個人も、恋愛に傷つき、人間不信気味な人だったので、このドラマは心に刃物ささりまくりでした。
ただ、ハッピーエンドはとても嬉しかったんですけど、ちょ~と恥ずい位、ラブラブでしたね。内容的にもとても良く出来たドラマでしたよ。もし見てないのなら、お勧めです。
(田中美里さんが勤める銀行に何時も着ていたお婆ちゃんが、老人ホームに入れられる事に。
別れに泣きじゃくる美里さん。大好きだったんだよ~と言ってくれた、大好きなお婆ちゃん(でも口癖は、私はあんたのお婆ちゃんじゃないって言ってるだろ!ただのクソばばあ!!)
それから時は過ぎ、美里さんの勤める銀行に新しい支店長が。なんとその支店長のお得意さんは、あの大好きだったお婆ちゃん。
上司からの苛めで参っていた美里さんに、おばあちゃんから何時もいい行員だったとまるで自慢しているような話を聞いていた支店長が来てくれ、再度仕事にやる気を出しました、みたいな。)