• ベストアンサー

MailMagazine 勝手に卑猥なマガジンサイトから送信されています

[MEIWAKU]今夜限定!動画ナビでムービー見放題 MailMagazine 2005/07 623692462321 <infoi02***@ybb.ne.jp> □購読解除方法                ■ ■  購読解除をご希望の方は、お手数ですが下記宛にご連絡ください。■ ■  reject_99***@yahoo.co.uk 勝手に↑から再三卑猥なマガジンが送信されてきます。 購読解除をするため何度も上のアドレスに送信しても送信エラーとなります。   どこへ訴えればよいですか。 またこの場合どうやって解除したらよいでしょうか。 教えてください。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.4

解除は無理です。相手が勝手に送りつけてきているのですから。 OutlookExplressであれば、メールの受信時にるーるせっていしてはどうでしょうか? 「[MEIWAKU]とタイトルの付いてるメールについては削除する」というように設定します。 すると、削除済みフォルダにその「[MWIWAKU]」とついたメールが移動します。 そのタイトルを確認して、削除してください。 そうでなければ、メールのヘッダを確認して、本当の送信元がどこか確認して国内のプロバイダであれば、そのプロバイダに苦情を連絡してください。 国内のプロバイダについては、総務省の指導もあり、そのようなメールに対して厳正に対処してくれます。 以下のサイトの情報を参考にしてください。 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 spam対応初心者用メールヘッダ解析講座 http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/jiexiheader.html spamの被害に遭い始めたら(一) http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai-spam1.html spamの被害に遭い始めたら(二) http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shouhai-spam2.html

noname#23870
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。 対処の方法を詳しくご丁寧ににお教えくださいまして本当にありがとうございました。 深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

メールマガジンと称していますが、現実にはメルマガではなく単なるスパムメール(迷惑メール)です。まあ、自分のことを迷惑メールだと名乗る人はいませんから、「これはメルマガだ」「購読解除はこちらに連絡を」という体裁を取っているわけですね。もちろん体裁はともあれこれは迷惑メールですから、購読解除など出来るわけもなく(送るなと言えば送ってこなくなるのであれば、それは迷惑メールではないですよね?)実際には購読解除という名前のメールアドレス収集システムであって、そこに購読解除希望メールを送ると、「このアドレスは生きている(ちゃんと人間が読んでいる)」「次は詐欺メールでも送ってやるか」「このメールアドレスは生きているぞという情報を同業他社に○円で売ってやるか」というようにブラックな商売の輪が広がっていくわけですね(そしてどんどん迷惑メールの数が増える)。 という仕組みをまず理解してください。その上での対応と言うことになりますが、まず基本的には自衛するのが一番です。質問者さんのPCに迷惑メールフィルターソフトをインストールする、プロバイダの迷惑メール防止フィルター機能を使うなどの自衛策を考えてください。 こちらから購読解除などをメールで相手に伝えるなどの能動的な行動は、上に書いた理由で百害あって一利無しです。絶対に止めましょう。 また、体裁がメルマガですから、法的に言えばなかなか誰に訴えるというのも難しいものですし、例え相手にこういった行為を止めさせることに成功しようが、相手はどうせ別の看板の会社を新しく作ってまた質問者さんに迷惑メールを送り続けるでしょう(会社の社会的信用など必要としていない相手なのです。会社の看板なんて、たやすく掛け替えるでしょうね)。 刑務所に送るとか、高額の罰金を科せられれば多少は抑止効果があるのでしょうが、メルマガを送るだけでそこまでは持って行けませんから、とりあえずは自衛するというのが一番だと思いますよ。

noname#23870
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。 ご丁寧にお教えくださいまして本当にありがとうございました。 深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128820
noname#128820
回答No.3

この手のメールに購読解除の申し込みなどをしても無駄です。 無視するのが一番です。 メーラーにOEをお使いなら送信禁止のリストにいれるなり、 メッセージルールでサーバーから直接削除する設定にして下さい。

noname#23870
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。お教えくださいまして本当にありがとうございました。 深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.2

こういうのは、なんらかの形で勝手にメールアドレスを集めて、もしくは適当に生成されたアドレス宛に無差別送信されて来る典型的なスパムです。 黙って削除するか、当該ドメイン(この場合は@yahoo.co.uk)を着信拒否に設定するより対処のしようがありません。 購読解除手続きをしたのは、かえってまずかったかも。 無差別に送ったメールアドレスが「有効なもの」であったのを確認されるだけ(使っている人がいたということ)になる危険性もあります。 繰り返しますが、アダルトなど悪質なメールマガジンは、解除しようとするよりも無視・削除で対処すべきです。 もちろん通販サイトや一般的、良心的なサイトに関しては、正規の手続きで解除出来ます。

noname#23870
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。 ご丁寧ににお教えくださいまして本当にありがとうございました。 深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.1

OEの設定でメールの振り分け(ルール設定)をしてしまえば、開けずに削除できますよ。 この手のメールは無視が最良手です。返信するとあなたのアドレスを公開したことになり、その手のいかがわしいサイトからメールが届くようになります。 解除をご希望のようですが、そのサイトの管理人さんがメールアドレスを売っていた場合は他のサイトからメールが届くことになります。 メールを不正入手して商売する輩がいる限り、解除することは不可能と思います。

noname#23870
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。 詳しくご丁寧ににお教えくださいまして本当にありがとうございました。 深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A