• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【Access】データベースの構築と検索機能の利用について)

【Access】データベースの構築と検索機能の利用について

このQ&Aのポイント
  • 高校生の質問:プリントの重要語句を検索するためにAccessデータベースを構築する方法を教えてください。
  • 質問者は化学の学習プリントをデータベース化し、重要語句がどのプリントに出てくるかを知りたいそうです。
  • テーブルの作り方や検索方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11594
noname#11594
回答No.2

#1です。  「、」は全角ひらがなで構いません。  「編集」→「検索...」か、あるいは、双眼鏡のボタンを押して、「検索と置換」ダイアログボックスが現れたら、「検索条件」を「フィールドの一部分」にして検索してみてください。

kuni255
質問者

お礼

ありがとうございました うまく検索できました 勉強に活かしてきたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#11594
noname#11594
回答No.1

「キーワードn」のフィールドを検索対象とするのですよね? それでしたら、キーワードのフィールドは1つにして、データを入力するときに、入力データのほうを「、」等で区切った方がよいと思います。 なぜなら、 (1) キーワードは5つ以下とは限らないし、 (2) 検索するときに1フィールドのみを検索対象とした方が処理が簡単 だからです。

kuni255
質問者

補足

「、」は全角ひらがなでいいんでしょうか? ひとつのフィールドにまとめました。あと検索がうまくいきません。キーワードが入ったフィールドを選択して右クリックで検索画面を開いて検索タブの検索する文字列に適当な文字を入れて検索しても「指定した検索項目は見つかりませんでした」と表示されます。 なぜでしょうか? 非常に初歩的ですみません

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A