こんなブログありえるのか?
ヤプログでブログを書いているものです。
今日あしあと(誰かが自分のブログに訪問した時につくものmixiと同じようなやつです)に「よかったら遊びにきてくださいネ」というメッセージつきのものがありました。
なにげなく訪問してみると、7月31日に始めたばかりのブログのよう。
ところがアクセス数をみたらびっくり2500を突破しているのです。
今日が4日ですから、初めてまだ5日間やそこら。(記事は5つ)
しかもアクセスカウンターにはここ一週間の曜日別アクセス数も載っており、土曜からアクセス解析をつけたのか
土曜日が500近く、日曜が1700くらい、月曜(まだ午前3時の段階)で200を超えていました。
ブログの内容はいたって普通(アダルトなどではない)日記に「清原」とか検索されやすそうなのもありますが、狙っているわけではなさそうです。
ブログの題名は邦楽のアルバムです。(そんなに有名ではない?)
ただアフィリエイトが多く貼付けられていたので、意図的にアクセス数を増やし、収入にしているのかな、と思いました。
そこで、初めたばかりで5つの記事やそこらでこのアクセス数というのはありえるのでしょうか?(実際ありえてるのですが)
では一体どんな方法を使っているんだと思いますか?
(私のように、あしあとで踏んだとしても、一日1700って難しいですよね)
補足
お返事ありがとうございます。 1についてなのですが、 最新記事→Recent Entries サイト内検索→Search This Site はデザイン編集でどこをいじればよいのでしょうか? cssで自分なりに編集しています。 最新記事という英単語が知りたいのではなく、 どこをいじれば最新記事という日本語で表記されているものがRecent Entriesという英語表記にかえられるのかが知りたいのです。 お手数おかけしますがご存知であればご教授ください。 2については早速やってみます!!