- 締切済み
@kobej.zzn.comキャンセルについて
kobej Mail でアドレスを作成したのですが、退会の仕方は、検索で過去の投稿から知り、先月キャンセルのメールを送ったのですが 検索で見つけた記事のレスのなかに「翌日には返信が届いた」とあったのですが私はいつまでもキャンセルされていないようなので、私のメールの送り方が間違ってるのではないかと不安に思って質問させて頂きました。 [E-MAILアドレス]と、あるのですが、@kobej.zzn.comの事だと思って、作成したアドレスを記入したのですが、よかったのですかね? [登録者氏名]とあるのですが、新規登録時の半角ローマ字で入力する、個人情報に登録してある氏名を記入したのですが、日本人の私は、漢字でフルメーム記入しなければいけないのでしょうか? [キャンセルの理由]は、なんでも良いのでしょうか? ちなみに、「最近使わなくなってしまったため」みたいな事を記入してしまいました。 [その他のE-MAILアドレス]は、フリーメールでも良いのでしょうか? @excite.co.jpのアドレスを記入してしまいました。 あと、そのメールは@kobej.zzn.comのアドレスで送信したのですが、よかったのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
英文のテクニカルサポートまで調べて頂き、有難う御座います! えっと、要録した時にフォルダに入っていたメールは、 「E-mailアドレス」「ユーザー名」「パスワード」が記入されていました。 もう一度、今度はexciteのほうのアドレスでキャンセルの手続きのメールを送ってみます。 なんか、一定期間で消えるという事は無いようなのですが、放置しかないのですかね…。 答えて下さって有難うございました